- 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:49:57
結果しか見てないから、「プレイヤーが悪で侵略するために現地民を大量に殺す」のも滅ぼす対象だし「プレイヤーが善で守るために侵略する現地民を大量に殺す」のも滅ぼす対象「現地民、同士でもどちらかに肩入れして現地民を大量に殺す」も対象と理由や過程はどうであれプレイヤーによる環境の変化などの結果をみて殺害対象を決めてると思う。
クズとクズじゃないとか色々言われるけど。これは特定外来生物と在来種の関係だなと思った。
親(外来種を世にはなった全ての元凶)とツアー(特定外来生物の駆除)が責任はあるが守護のため殺す、ツアーにとっての悪プレイヤー(特定外来生物)許されるプレイヤー(外来生物)現地民(在来種)ってな感じでツアーの考えが理解できた。
そら全ての対応が適当だなと、明らかな害を及ぼす生物や攻撃しなければ被害が出ない生物も関係なく殺すし被害が出ていてもこれと言って環境が激変しないなら放置あとになって被害が深刻化対応、自分に直接害が出ないなら早急な対応はせず。現地民による被害は無視、自分たちの環境変化は許される。
プレイヤー刈りはボランティアでやってるしプレイヤーに説明する必要は全く考えてないまさに竜王という感じ。
けど、人間みたいに環境に口出しするには力が足りていません、やはり力こそが正義なのですね「力を持ち、その力を正しい事に使える」御方が…つまり魔導王陛下万歳!!魔導王陛下万歳!! - 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:50:48
- 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:51:20
- 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:51:56
ツアーがやってるのは現実と同じ外来種駆除
適当とか言われてるけどちゃんと基準がある
魔導王万歳 - 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:52:16
- 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:52:49
途中から狂儲混ざってんぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 18:58:16
ツアー自身が力を持つものは責任云々言ってるけど、特に責任持って動いてる訳じゃないよね
ただただ、世界の守り手という立ち位置を勝手に作ってそれに酔ってて、評議国すら守るつもりないし
魔導王陛下万歳! - 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:01:38
正直世界を守るって基準も背景も心情も不明瞭なところが多いんで判断つけられないです
13英雄の物語をスピンオフとして出してください魔導王陛下万歳! - 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:03:44
単純に描写が少ないのもあるんだろうけど、「こういう目的でやってる!このために行動してる!」みたいな意思がふわっとしてるように見えるんだよね
そのせいでよく分からんタイミングでしゃしゃって来るよく分からん奴みたいになってる - 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:05:53
立ち位置とか思考回路がアインズ様含む他キャラと違いすぎるから正直評価できないです
アインズ様みたいな後天的異形種じゃないうえ現地に格上がいなかった頂点捕食者先天的異形種が半端に人間で理解できる動きしてるせいでわけわからんことになってる
つまり魔導王陛下万歳! - 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:37:33
せめて評議国か昔の仲間か竜王達を命懸けで守ってるんならまだしも
こいつ十三英雄の仲間騙してマッチポンプ英雄ごっこした挙句誰か殺してそうだし評議国は始原の魔法の燃料で隠れ蓑なのが本当にどうしようもない - 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:40:25
- 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:43:37
世界の守護者(自認)と同時に政治家(公認)やってるんで
そうひょいひょい身軽に動ける立場でもないんじゃない - 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:44:40
実力はあるけど頭がその実力に見合ってない悲しきトカゲよ…
- 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:45:16
- 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:53:50
相手が完全に被害者な知的生物であると言う点に目を瞑れば
ツアーさんの問答無用で殺しに行く姿勢は正しい - 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:33:36
・傲慢な管理者気取り
・主人公陣営と敵対した
・主人公を侮ってる
なろうとかだとめっちゃヘイト稼ぐキャラだな - 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:00:37
- 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:07:14
ツアーが間抜けに見えるのは
・自分で勝手に背負い込んだ役割に追われる
・会話をすれば多少の情は湧くが役目の為に切り捨て可能な程度
・初見殺しを嫌ってあれこれ手間をかける
とアインズと同じような事してるのに一戦交えた程度で底を見通したと思える楽観的な頭のせいだろうな - 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:09:04
単純に視点の問題だと思うよ
- 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:16:59
- 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:24:46
- 232222/09/14(水) 21:27:39
- 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:27:54
- 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:37:21
- 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:42:35
読むと参考にしてる感はかなり感じる下級クリーチャーを自身の目的のために利用し優しく世話するとか今回のアズスと似てるし。目的の為に必要でなくなると一変して殺すとかツアーに似てると思う。
滅ぼす理由もドラゴンの許容量を超えると理不尽に滅ぼす。そこにはドラゴンの理由があり大したことでなくても滅ぼすとかツアーの習性に近いことわかるな。
- 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:58:50
- 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:06:14
情報が無さすぎてまだなんとも言えんが行動理由がよく分からない龍
ぷれいやー排除したいのなら世界中に100年に一度やばい奴がやってくるってのを評議会の議員なり本拠地での立場なりを使って周知してだからみんなで倒そうぜって国家間の同盟結ぶくらいはしとくべきなんじゃ? - 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:10:17
妄想だけど八欲王のギルド武器守ってるからオバロ世界が八欲王のギルド拠点かなにかの一部と化してるから破壊されると世界が崩壊するとか?
- 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:44:19
13英雄のリーダーであるプレイヤーとの友情は本物だったみたいだけどな
- 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:04:57
- 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:08:20
それはそう
- 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:13:41
それこそ情報が無さすぎるから俺の完全な妄想になっちゃうんだけど、
スルシャーナやリーダーみたいな友人のプレイヤーも居たから完全に排除したい訳じゃないんだと思う
ツアー自身は父が間違ってたし悪いのは自分達だと認識しており、さらに間違った事をしようとしてる竜王グループや斎久目標が違うから仲は悪いけど一応協力関係に有る竜王グループもあるという事は解ってる(この二つが同じ可能性も有る)
間違った事をしようとしてる連中の最終目標はWIを含めたユグドラシルアイテムの奪取及びプレイヤーの抹殺、ツアーの最終目標はそもそも高Lv存在が積極的に世界に介入しない事なんじゃないかなぁと。プレイヤーに暴れられると困るという点は一致してるから協力してるという感じで
ツアーはそもそも高Lv存在が世界に干渉する事自体を嫌がってる節があるので自分もその対象だからあんまり俗世に介入したくないから基本身内で済ませようとしてるとか
- 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:31:35
- 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:36:41
- 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:19:08
- 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:25:50
- 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:28:13
ツアー視点知り得ない偽装された情報を見通せなかったから無能ってのもなかなか難しい意見
普通にナザリックが上手かったでいいんじゃないか? - 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:35:12
- 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:48:00
- 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:59:31
- 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:02:03
アインズの特性で呼んだアンデッドは本来強化されるのに、その強化を切ってアンデッド呼んでるって徹底ぶりで力隠してる
- 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:02:15
情報収集命令されて
- 44二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:02:20
もし仮に、ツアーが出会ったプレイヤーが八欲王だけならそこまで傲慢にならず、慎重になったかもしれない
でも十三英雄のリーダーという、最初は弱く、またそおそらく善良な存在が現れたせいでその辺の意識が甘くなったんじゃなかろうか - 45二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:14:02
- 46二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:14:38
いやその間に来たのは敵対してない奴か魔神相手で魔神は十三英雄と一緒に対処じゃなかったっけ?
十三英雄の中に潜り込んでプレイヤーの内面を学びつつ魔神の対処をってのは分かるし正しいと思う
けどそっから飛んでくるプレイヤーと接触できる環境づくりをするわけでもないし種族間差別や戦争問題が山積み
ザイトルクワエみたいな真なる竜王か法国の切り札引っ張り出さなきゃいけない案件も世界の管理が甘いせいで気づかず放置してナザリックに尻拭いしてもらってるし
口だけ賢者みたいに環境に恵まれた例外を除き差別や戦争に巻き込まれるの確定な世界なままなのも放置だし余りにも対応が杜撰すぎるでしょ
こんな暴力と差別と戦争が支配する世界で力を振るったら悪って発想がクソ過ぎるのに説明義務すら果たさず顔も見せずいざ事が起きればグチグチ土下座してるプレイヤーに説教してるのがダサいって話なんよ
ナザリックのやり方が問題で現地組が許せないって部分も分かるがじゃあナザリック糾弾できる程大層な結果を残したり責任を背負ってるのか?って所でツアーは説得力がないって印象は拭えないよ
- 47二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:48:38
- 48二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:08:11
いや治安悪い上に差別も戦争も横行してるのにプレイヤーが力使ったら殺すのは理不尽極まってるでしょ
抵抗どころか支配も殲滅もできる力持って異郷に呼ばれた相手にお前らは誰の手も届かない所まで引っ込むか力は使わない上でこの世界のルールに従うべきだったって事後通告で殺しに来てるのが問題じゃないわけなくない?
- 49二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:21:53
ツアーの本当の目的は他のドラゴンと同じくお宝が欲しいだけ説、ワールドアイテムやギルド武器はあの世界にはないすごいお宝でお宝センサー鳴りまくりだから収集したいから他の種族が納得しそうな理由を考えて利用している。
D&Dのドラゴンの価値観と心理学に上記の理由もあり得るし。 - 50二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:39:24
管理するならちゃんとしろって話だよな
せめて各国の王が即位する際に顔出して100年に1度やばいやつが来るとか、時期が来たら使者送るから状況適宜伝えろみたいな話を王家の極秘扱いで伝えるくらいしてりゃ大分変わってた - 51二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:42:53
底が見えた発言で逆にツアーの底が見えてしまったという皮肉
- 52二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:47:07
目的が違うとか価値観が違うとか言う擁護ばっかりだけどそれで結局問題まみれになってるのに目的が違うから〜でロクに対処せずに他所者のプレイヤーにだけ説教垂れてヒーローごっこしてるのがダサいって言われるの仕方ないんじゃない?
やるべき事やってなきゃ許されない類こ意見振り回して虐殺してる奴の心象なんて悪くて当然だと思うぞ
- 53二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:33:38
オバロ現地世界の強者の我儘で物事が動くって価値観を体現したようなキャラだよね
大義名分から周辺国の賛同に宣戦布告から準備期間まで用意して戦争と言う形で虐殺を行なった魔導国
それに対してその虐殺の前に評議国として民の非難を促したりもっと早く来て虐殺そのものを止めるわけでもなく虐殺が終わった後にようやく戦場に突然やってきて悪認定して暗殺めいた形で王を直接殺そうとするツアーってめっちゃ傲慢に見えるしそれが今まで通用したのも強者故なんだろうなって思えたわ - 54二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:34:53
- 55二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:37:16
作中の描写と設定もってきたら擁護と言われていたでござる…
- 56二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:37:35
- 57二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:47:17
ほんと王国貴族さんさぁ…自国が六腕に支配されたやべー国なの忘れてんのかと
何割が犯罪組織と間接的に繋がってんだ?中毒者の問題もあったよな?
相手が帝国だったとしてもそんな爆弾生かしておく方が危険だと判断するだろうよ
- 58二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:48:07
- 59二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:13:53
結局ツアーの目的はあくまで悪のぷれいやー抹殺であって現地の種族の保護はあくまで副次的な結果なんだろうな
魔導国は虐殺ならカッツェ平野の時点でしてたし王国侵攻でも全土で都市の民間人含めた虐殺や40万の兵士の虐殺も行われてるしカッツェ平野はともかく王国の侵攻中なら止めるチャンスは幾らでもあった
そういうのを全部無視して王都侵攻のタイミングで敢えて守りを薄くしたタイミングをしっかり狙ってきたあたりからしてずっと奇襲のタイミングを伺ってたんだろうし魔導王の油断を誘うことの方が虐殺の阻止より優先されるって辺りからして少なくとも今回の件においてツアーとしては王国の民の命なんて別にどうでも良かったんだろうね - 60二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:24:24
ドラゴンは分からんな