- 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:18:17
- 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:20:46
なんだったらラスボスに配置しても良かったんじゃないか
などと今は思う。ツアーもなんかなぁ…どんどん丸裸に剝かれていくというか… - 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:21:00
戦術等プレイヤースキル込みで最大級の戦力とはいえアインズ様が死闘しないといけない時点でナザリック陣営の実質敗北だからしゃーない
- 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:22:23
- 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:22:30
レベル100くらいなら余裕ですり潰せるしかといってレベル150とかレベル200になるとユグドラシルのシステム的に多分勝てないから強敵が描けないという設定の構造的問題
まあそういう小説じゃないから問題ないんだけど - 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:23:02
シャルティア戦も縛りプレイの結果だけどな
蘇生アイテムとか無しや正面から正々堂々に拘らなければ余裕な勝負だった - 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:24:23
ツアーは小物臭い
- 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:25:20
本人はガチガチに本気で警戒して徹底して確実な勝利か利益掴んでるんで……
アインズ様がアホみたいな雑魚ども相手でもちゃんと色々考えて対処してるから現地勢が手詰まりになってるし遊びではないんだ
緊迫感が無いのは全くもってその通り - 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:26:10
- 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:26:42
なんなら色々考えずに遊びに行っただけで帝国無血降伏とかいう全盛期のイチローコピペみたいなことしてるからな
- 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:27:28
シミュレーションゲームも序盤が一番楽しいからな
軌道になってからは惰性よ
ましてや最初から最強戦力抱えてるわけだし上杉武田持って始めた信長の野望みたいなもん - 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:28:56
ユグドラシルの戦闘AIはあまりイレギュラーな行動に対応できるものではなかったようなので
シャルティアが推定モモンガ対策で蘇生アイテム持ってたのはペロロンさんの設定への拘りだったんだろうな - 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:31:29
正直雑魚か雑魚ではないけど自分が絶対の高みにいるつもりの油断してる奴しかいないから、どんな相手でも油断せずに相手の戦力分析してから確実に倒すスタイルのアインズがそもそも相手のスペック発揮させずに楽々倒してる感じはする
- 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:33:56
- 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:35:43
- 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:36:09
- 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:37:38
- 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:38:22
唯一課金アイテムを使わせた相手だからな
- 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:39:05
- 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:40:07
ビルド構成、魔法、装備性能とかほぼバレてる状態でたっちみーとかのマジでヤバい奴以外にはPVP勝率5割以上を維持するロマンビルドの化け物なんで…
- 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:40:35
苦痛の演技とかゲーム内ではなさそうなので
そこらへんの三味線の弾き方は転移後に覚えたとすると元々かなりの素質が…… - 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:41:20
シャルティア自体もガチビルドだけど別にガチプレイヤーが相手すればあくまでちょっとメンドいNPCくらいの感じなんだろうけどロマンビルドでガンメタしてきてる相手を倒すのはすごいよね
- 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:44:22
キャラ構成とか戦法とか割れてそうなのに
勝率五割って普通に上澄みも上澄みだよな… - 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:44:24
シャルティアも、フレンドリーファイア解禁されたせいで自分で召喚した眷属から体力を吸い上げるマッチポンプ回復出来るようになってるから大概である
- 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:01:26
- 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:03:17
PVPやり過ぎたせいか、モモンガはステータスとか全部公開されてるぞ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:04:18
- 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:25:43
名前の割に性能がエグすぎる
- 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:21:41
- 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:22:39
だってそういう作品だし…
- 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:25:26
シャルティアはタイマンなら守護者の9割に勝てる真なる竜王相手にも勝てるくらい戦闘特化のガチビルドだからなぁ
相性差も有るようだが - 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:26:26
もうラスボスはアルベドで良いんじゃないかな?
- 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:28:14
- 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:36:56
- 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:42:41
- 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:47:08
- 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:24:13
そもそもあっちの世界で純粋にシャルティアを超える戦力なんて竜王連中しかいないからしゃーない
- 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:58:51
- 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:07:25
ガンメタビルドにエインヘリヤルとか言うクソスキル使ってくるしな
- 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:11:36
現地の強者は現地では他に同レベルの敵が中々いないしそこがリアルの世界で敬われたりしていたのもあって傲慢さがでるけど悟はあくまで元々はゲームでかつ自分よりも沢山強者がいたってのでどうしても意識の差がでてしまう
- 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:16:49
- 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:18:38
※ちなみにDQNギルドのギルマスということでステータスやらスキルやら全部晒されてこの勝率です
- 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:00:27
格ゲー勢とかがよくいう「俺より強い人いっぱいいるよ」と同じで、そりゃ上には上がいるだろうけど最上位の次に位置付けれるあんたは十分強えんだわ!って感じのやつ
てかこのひとが言う比較対象って、たっちさんとウルベルトさんとペロロンチーノさんとぷにっと燃えてさんだろ! 勝てるか! - 44二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 07:56:56
それでもたっち・みーさんみたいに自分よりも上だと思える人がいるのといないのとじゃ全然心持ちが違くない?
それに異世界側だと生物的な差で最初から敵わない相手(ドラゴン)に対しては対抗心とかでないけど同じゲームプレイヤーが相手で全く勝てない訳ではない相手だったらなんとか勝ち越そうとトライ&エラーできるわけだし