- 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:45:37
- 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:46:30
(50…今いくらだ…?)
- 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:47:19
50円代っていつの時代だよ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:48:49
63円だっけ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:48:55
端数があるのは覚えてる
82円だっけ? - 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:49:38
200……?(収入印紙)
- 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:50:27
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:50:56
オークションみたいになってるじゃねーか
- 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:51:00
62円で時が止まってる
今いくらだ……? - 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:52:11
200円切手貼っとけば届くやろ····(わからん···)
- 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:52:16
- 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:53:02
ハガキとは縁のない人生だわ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:53:10
今の時代 喪中はがきや年賀状を出したり懸賞マニアでもないと切手の金額を知らないのも仕方がない
- 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:54:18
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:55:13
とりあえず近所の郵便局に持ってけばなんとかなるやろの精神
- 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:55:25
ハガキ63円 定形郵便物84円から
- 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:56:03
わからないからとりあえず100円玉あればええやろの精神
- 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:56:31
うるせえ!
一番高いやつ貼っときゃ届くんだよ! - 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 19:57:04
最後に手紙出したのっていつだ?マジで覚えてない…
- 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:02:20
お前らバカかよ…84円だぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:04:48
えっ84円だっけ…82円だと思ってた…
- 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:05:00
ちなみに翌日配達と土曜配達もなくなったから必着日とかあるときは注意しようね
速達ならいけるけど