- 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:41:02
- 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:41:35
さらっと流されてるけど黒子が不登校になってるのえぐいよマジで
- 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:42:29
全方位曇らせ編ほんと好き
- 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:43:14
一応真摯に練習に取り組む緑間の評価が上がるやつ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:43:59
黒子はようやっとる
- 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:44:50
病気で監督がいなくなったり三年生がいなくなったり上が奇跡を特別扱いしたりと不運が重なりまくってる
- 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:45:15
- 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:48:39
┏━┓┏━┓┏━┓ ┏━┓┏━┓
┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ┏━━━━┓ ┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ┗━━━━┛ ┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃
┃ ┃┃ ┃┃ ┃ ┃ ┃┃ ┃
┗━┛┗━┛┗━┛ ┗━┛┗━┛ - 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 20:52:30
一番仲良い友達が多重人格で豹変したらどうにも出来んよな
- 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:30:56
- 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:51:15
赤司が俺じゃなく僕になったのが終わりの始まり感ある
- 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:53:21
これを中盤とかじゃなくて赤司以外のキセキが現代で付きもの落ちて成長してるのを描写し終えた終盤に読者に見せるのマジで性格悪いと思う(褒め言葉)
- 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:01:56
こんな学校終わった方がいいよマジで
- 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:03:08
緑間含めて全員に大なり小なり非があるってことを描いて黒子をただの正義にしなかったのがいいよね
- 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:49:40
キセキ卒業後の帝光の評判を知りたいものだ…
- 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:56:50
桃→頻繁に家訪ねて無視されてる
黄→心配してるが桃に任せてる
青→クズなので興味なし
緑→どんな理由があろうと努力放棄する奴はどうでもいい
紫→別に来たくないならそれで良いんじゃない?と楽観視
赤→黒子なら自分で立ち上がってると信じてる
全員が完全放置って訳じゃなくね?
- 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 03:08:11
- 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 03:14:41
仮にキセキが一切手を抜かずに全力で他校を叩き潰したとしたら
それはそれでバスケ辞める奴が大量に出たと思うんだよね - 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:48:52
木吉や青峰の友達は帝光にボコボコにされて多かれ少なかれ心が折れた側だけど高尾は同じようにボコられてもリベンジしようと思って秀徳入ってるから全力で叩き潰しても起き上がってくる奴は起き上がってきたと思う。
どちらかというと虚無ゲーやらされる帝光側のメンタルヘルスが心配
練習試合で大学生とかとやらせればよかったのにな - 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:51:30
まだ精神的に未熟な中学生に「結果さえ出せば何してもいいよ」は部活顧問としても教育者としても失格だと思うの
- 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:55:14
しかも赤司が人格犠牲にはなったけど紫原倒して練習真面目にするかみたいな流れになった末の練習しなくていいである
- 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:57:14
荻原→やっとの想いで全中決勝に登りつめたらスコアゾロ目ゲームのオモチャにされました。もうバスケ楽しめません
青峰→全力でやったら皆勝手に諦めて冷めて行きました。もうバスケ楽しめません
そら黒子も怖いレベルで諦めたり手抜かれたりするな嫌いますわ