"オマツリ男爵と秘密の島"

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:21:10

    今度の映画にはもれなく笑いが付いてくると聞く…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:21:54

    俺は引き笑いだった

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:22:37

    クロちゃんが見終わった後にまた誰も信用しない宣言しそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:22:40

    チャカカカカ!クソ映画…ポロッ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:22:47

    オレは好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:23:47

    >>1

    何が"笑い"だ!

    貴様ァ!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:26:04

    もれなく笑いが付いてくる!?ほんとれすか?
    ~(視聴中)~


    もう何も信じないのれす……

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:26:41

    乾いた笑いなら出たよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:26:48

    全てを許そう細田守
    なぜなら俺はfilm以前の映画を

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:28:07

    >>9

    おい待てぃ それは損切りが過ぎるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:28:30

    クソ監督が…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:29:13

    >>9

    おでん屋と大海賊が出てくるのにサンジがまだ加入してない

    ワンピースの1作目の映画を教える

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:33:51

    んでもワンピースでこのテーマをやる必要性に関しては一切が謎のままだねえ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:41:57

    デデデデ!! ありがとよクロコダイル!面白そうな映画が見つけ放題だ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:42:56

    >>14

    くそ…なぜつまらねェ!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:58:57

    小1の俺はこれがトラウマになったせいでホラー系もワンピースも大学3年になるまで見れずに避けてたんだが?
    途中で記憶飛んだから一味は死んだと本気で思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:00:07

    >>7

    ところでREDの映画なんだけど凄い感動するから是非見てほしいなぁ!結末?ヒロインは幸せになれたよ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:00:15

    間違いなく面白いのが度し難いよこの映画
    ラストバトルの絵とかヤバいもん

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:18:50

    オマツリってこのリリーカーネーションも世界観に合わないって批判されてるけどトットムジカが出た以上オマツリのストーリーは抜きにしてリリーカーネーション単体の設定はもう批判できないよね
    尾田先生が考えたキャラだからってトットムジカだけ許されるのは個人的には違うと思うし

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:20:07

    ワンピースでなければ面白かったと聞く…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:22:14

    文句は言いたいがつまんなくはないんだよ本当、ストーリーはFilm前で一番鮮明に残ってるし……

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:22:48

    >>12、え、元祖ロリヒロインの出るザンギャックじゃないの

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:23:52

    >>9

    デッドエンドの冒険の評価すらせんのか・・・

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:24:18

    いやむしろワンピースの土台がなかったらできない話ではあったし戦闘シーンの迫力は流石って感じなんだよね 嫌われるのはしょうがないけど映画としての見所は多い


    >細田

    お前は失せろゲボカス

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:25:32

    名指して罵るのは規約違反でないか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:26:30

    >>17

    ほんとれすか!?たのしみれす!!

    ~(視聴中)~



    ピギャ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:26:56

    龍とそばかすの姫もFilm REDと同じ歌と現実とは違う世界がテーマだったな

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:27:01

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:28:35

    >>9

    おれを信用してくれるなんてお前いい奴だな!

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:30:55

    劇場版ワンピース(笑)

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:32:34

    リリーカーネーションが口を開く度に(この声どっかで……)ってなってそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:33:24

    >>27

    なんならサマーウォーズからして…

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:34:46

    細田のルフィの目的は海賊王だから仲間は
    手段でしかない発言は流石に無理があるだろうがァ!
    ルフィのアーロンパークでのこの発言見ても
    仲間はいらないって言えるのか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:36:20

    >>29

    これは普通に面白いので……

    地味に2年前デザインの一味最後の映画なんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:37:53

    >>19

    アニオリやゲームに映画は時々とんでもねぇ悪魔の実と無関係の化け物出てくるよね

    別のスレで最近色々ワンピに出てくる化け物のスレみたから覚えてる

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:39:33

    >>29

    お前はお前でシナリオと取り組みに関しては文句ないから…尺がみじけぇ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:40:34

    正直仲違いシーンは無理矢理感あったけど
    面白いっちゃ面白いんだよなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:41:41

    俺は細田の考えには賛成できねえ
    というかワンピースを読み違えてる

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:41:52

    >>19

    こういう謎の生き物やアーティファクトは映画に限らずアニオリのあるあるだったしその延長だよね

    海賊団全滅でトチ狂う男爵とか、世界観の洞察には優れてる

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:42:02

    細田監督と仲良くせんでええのんか~!?


    >>24

    流石に失礼じゃ……

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:42:51

    細田監督は偉大だけどワンピースの映画を作るのに適任だったかは一切が謎のままだねえ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:43:12

    >>33

    ウソップとナミの喧嘩見る限り多分読んだ上であれなんだあいつ

    ウソップに裏切りはお前の得意分野だもんなとか言わせやがったんだあの野郎

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:43:14

    スレ主はアンチスレのつもりがないならあからさまな暴言は管理してほしい

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:45:18

    >>40

    お前が良心だわ

    それはそうとして俺はあれがワンピースと認めない

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:47:44

    ワンピースの映画としてお出しされた以上は
    ワンピース映画の一つだと思う
    そんでもって主人公はルフィじゃなくてオマツリ男爵ね

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:08:02

    >>45

    実質主人公はお茶の間パパだと思ってんですがね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています