シュシャちゃんかわいいね…

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:46:24

    しかし一瞬安倍晴明が化けてると思った自分は確実にリンボ汚染が荒んでいる

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:46:58

    ノポン族だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:47:20

    ロリンンンンンン! 拙僧、昂って来ました!

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:47:31

    >>2

    そんなことないも

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:47:53

    ターボだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:48:07

    風のミノルだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:48:56

    シュシャって名前意味あるのかな
    ぱっと思いついたのは取捨選択だが

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:48:58

    でもちょっと顔が前に出てる気もするし、ズルリ、と落ちて後ろのリンボがあるかもだぞ。

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:49:01

    ヌンノスに抱えられるシュシャ
    そのシュシャに抱えられるコン


    こんな感じの絵のグッズをください

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:51:02

    取捨
    種者
    朱者
    謝謝

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:51:34

    魔弾のシャシュ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:52:10

    ニライカナイに行くのが目的というし、たぶんほぼほぼ豊臣秀頼か豊臣鶴松だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:53:29

    拾捨でしゅしゃとかコメ見かけた
    二つとも秀吉の子供の幼名だな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:53:33

    ちゃんなのか?
    性別って明言されてたっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:53:51

    シュシャ…朱砂(辰砂、水銀関係のもの)とか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:54:29

    明言されなかったら性別疑う癖やめようよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:54:37

    ターボだもん

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:54:52

    スサが上手く言えない説も浮上してたな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:55:03

    >>2

    >>5

    >>6

    ゼノブレ、ウマ、TOUGHコラボの歪んだ聖杯ってこと……?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:55:07

    聖徳太子だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:56:06

    「花のようなる秀頼様を鬼のようなる真田が連れて
    退きも退いたり鹿児島へ」
    鹿児島からニライカナイに行ったということかね

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 21:56:10

    黄泉路だしイザナミマッマに会いにきたショタスサノオが訛ったのかと

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:01:44

    >>22

    スサ…シュシャ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:23:10

    川澄さんがかわいい女の子?って言った時カノウさん変な感じに濁してたから男の子かなって思った

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:19:45

    >>22

    シュシャ→スサ→スサノオって連想した

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:22:07

    沖田オルタに懐いてるのってたぶん、母親の茶々の匂いなり気配があのパーティの中では一番色濃いからだと思うんだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:22:11

    ロリかと思ってたけど改めて見るとショタっぽいしショタの方が捗るかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:26:33

    秀吉の息子の幼名が『拾』『捨』なの思い出してあかんってなった。アヴェンジャー茶々が出てきてしまう

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:35:00

    ストーリーでノッブが髪の色に言及して「異人の子か?」って言ってたけど型月の秀吉は金髪なんだよな……髪の色についてなにか設定あったっけ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:36:20

    >>14

    戦国ごろってたしか悪い気に子供を持っていかれないように男児を女装させる週刊なかったっけ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:36:49

    >>26

    最初は茶々の親族であるノッブのマント引っ張ってたわけだしな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:40:08

    茶髪+金髪って茶々とサルの色のミックスだよね
    今から辛いんじゃが

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:42:15

    (シュシャ→主者で安徳天皇かもと思ったとか言い出しづらいな……。「波の下にも都が……(略 」でニライカナイ行きと繋がるかもなんて…ね)

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:44:16

    >>28

    石田三成が出て来たのは結構関係してそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:44:31

    間をとってスサノオと捨と拾の融合で行こう

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:46:46

    みっちゃんの生前の行動考えるとシュシャ=捨拾なら死にものぐるいで確保しに来るだろうな…
    ぐだぐだ時空だとみっちゃんと茶々はどういう関係なんだろ、仲悪いってことは無さそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:47:51

    秀吉は日輪の子でスサノオは太陽神の弟…なるほど?

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:53:09

    >>36

    石田のミッチーは北政所派だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:53:56

    舜天だぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:00:38

    猿が金髪で茶々が茶髪だから二人の子供でも違和感無いな

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:06:20

    異国の女の子って言ってたから外人じゃね

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:48:48

    もし秀頼説がガチなら、成長したらデb・・・スンゴイガチムチ男になるのか。
    こんなかわいい子がガチムチに・・・・・・。

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 03:11:35

    中川大志路線かもしれないじゃん……

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:58:25

    名前に「捨」って縁起悪くない…?と思いきや、ちゃんと長寿を祈って付けられてるのね

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:59:37

    >>19

    これがあにまんの聖杯かぁ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:09:35

    >>30

    >>44

    秀吉と茶々の子への愛と生きてほしいって願いが感じれるよね…

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:11:03

    ショタスサだとするとフェルグス、ラオウみたいに筋肉ゴリラに育っちゃうのかなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:11:07

    >>24

    カノウさん誤魔化せないの草

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:13:26

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています