そういえば【閲覧注意】文化っていつ頃から定着したんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:03:55

    最近だと【閲覧注意】だらけで逆にどういう内容か分からんスレが多くないか…?って思う
    自分は基本NLGLBLリョナレ○プ何でもいける地雷無い雑食タイプだからあんまり問題無いけど
    【閲覧注意】ここだけ○○が
    だけより
    【閲覧注意】ここだけ○○が実は🔞な世界線
    みたいな方が分かりやすいし両方気楽そうに見える

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:06:10

    エロ、リョナだと思って深夜に開いたらホラーだった時とか勘弁して欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:07:14

    最近やたら面倒臭い人が来てるから自衛でつけてる感じだな

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:07:48

    まあタイトルで明記した方がわかりやすいし、検索もしやすいのは確か

    入れないメリットはタイトルだけで不快になるのを防げる


    ……あとはスレタイでネタバレせず>> 1でギョッとするサプライズが楽しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:08:24

    分かる
    閲覧注意とキャラ名だけ見て入ってあっそういう内容か…ってなるのが多い

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:08:32

    閲覧注意付けるならスレタイでその内容見せるなって話だしそれでよくね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:10:11

    逆に下ネタありきで見たら全然健全で肩透かし食らうパターンもある

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:10:17

    エロは公的には禁止されてるから、タイトルで出すわけにもいかんしなぁ…。

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:10:41

    なんかスレタイ詐欺とかやりにくい空気があるの悲しい
    よっぽど度を超えてなきゃちくしょうやられた!!って笑えるものなはずなのに空気読めないやつが最近荒らし気味で腹立つ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:11:15

    閲覧注意付けろって言われて付ける...どうしよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:11:41

    荒らしがいたらエロリョナのタイトルあったら無差別に通報するだろうし仕方ない

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:13:48

    そもそも閲覧注意ってだけで短いスレタイの4文字も占有されるんだから入り切らないのは当然なんよ
    閲覧注意入れるせいでスレの趣旨分からなくなったら元も子もないのに荒らしはさァ…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:14:16

    検索の役に立つんだよあれ
    見たくない人はワードミュートできるし見たい人は単語検索できるから棲み分けが楽
    しかも入れとけば面倒な奴に文句言われても書いてあるだろで話が終わるっていう

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:17:19

    前につけないで立てて注意された事があったから、少しでもそういう要素がある場合は念の為に付けてる。

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:17:55

    一件普通のタイトルで閲覧注意付いてるとどういう方向でくるのかなーってちょっとワクワクする

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:22:16

    自分で勝手に閲覧注意って付ける分にはなんとも思わんけど
    スレタイに閲覧注意入れろ!って勝手な自分ルール強要してくる奴は何を勘違いしてんだって思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:26:27

    エロネタや下ネタやりたいなら入れとかんとスレ消されるぞ、掲示板規約でr18アウトなのを注意表記で管理人に目を瞑ってもらってる状態だから

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:28:42

    閲覧注意の内容をスレタイに入れると一覧で目に入るだけで気持ち悪いって言いに来る奴もいるからな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:30:05

    >>16

    自分勝手というかそのジャンルの界隈では住み分けが常識なんじゃろうよ


    荒れないようにする為にも住み分けするに越したことはないし

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:31:06

    >>19

    最近うるさいヤツは明らかに後から入ってきたくせにガミガミ怒鳴り散らしてるっぽいが…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:32:04

    >>20

    昔からいたし普通にスレが消えてるだけだと思うが…

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:32:15

    正直キャラ崩壊が本家の頃からデフォなあにまんで閲覧注意つけろは野暮だと思うんだよなぁ
    スカとかリョナならまだしも下ネタにまで言われるとこまるわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:33:36

    >>21

    昔からって掲示板できる前からか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:33:52

    スレ主もBLいけるなら住み分け文化くらい分かるだろ?

    他衛でもあるし自衛でもあるんだわ閲覧注意を始めとした住み分け。だから界隈の輪を乱す奴は容赦なく自浄される

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:35:28

    住み分け住み分け言ってるけどそもそもこの掲示板が生まれた頃はカテ違い以外はそこまで言われてなかった気がするんだけど気のせいか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:38:11

    そもそも最初はカテもあんま種類なかった気がする
    蓮コラだかホラー画像スレ画一瞬流行って規約に追加されたあたりでカテが細分化された

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:39:03

    そこのスレ主の好きなキャラやcpに悪い印象が付かないようにっていうのもあるかも

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:39:14

    ギャーギャーうるさい奴はスレ主権限で削除すべきだと思うんすがね‥‥‥

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:41:35

    住み分けだの閲覧注意つけろだのうるさくなりだしたカテから卒業した経歴があるんだがワンピもそうなるんじゃないかと考えて怖い
    今はやたらめったら注意してくるやつを厄介もんだって認識で終わってるからいいけどこの先が怖い

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:44:56

    うるさい奴も自分の好きなジャンルには付いてなくても文句言わないって言うほぼ荒らす為の口実に利用してるパターン多いからな

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:47:26

    人が増えた以上自衛他衛はやっていかんと界隈自体が規制対象になって自由度がむしろ下がるのはネット上で繰り返されてるんだ
    自由にやれてるうちに自浄していくのは大事だよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:47:58

    こういうのは人数が減ってからが勝負
    自由だけど自己責任って文化が定着してほしい

    とりあえず閲覧注意が不快ならスレミュート使って

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:48:43

    増えてるのは閲覧注意つけてると下ネタ嫌いが入ってこないってからだろうしいいんじゃないかな
    住み分けができてるってことだし変な議論でスレ潰さなくて済む

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:52:46

    ワンクッション入ってた方が開く時心構えできるし、開いたのも自分の責任にできるからあったほうが自分は安心できる

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:54:06

    検索避けって女性特有の文化なんだよな、男性はそこら辺おおらかで気にしないからSNSでも男性向けエロ絵はキャラ名だけでも簡単に見つけられる
    女性向けとかだと学級会が開催されまくったトラウマでもあるのか過剰なくらい検索避けしたがる、この掲示板は女性が多くなっちゃってるから検索避けしなきゃダメだろ!って言う声がデカいんじゃないか?良くも悪くも

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:55:41

    >>35

    そのせいで居心地悪くなってんのちょっと許せねぇわ特に最近暴れてるやつ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:57:32

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:57:51

    気軽に腹筋スレも立てられねェな

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:06:56

    【閲覧注意】って書き方はみんながつけてるから倣ってるだけだろうが「ニッチな内容のスレには注意書きをつける」は板の規約だから注意書きを「自分ルール押し付けるな」って言ってる奴はそっちの方がおかしい
    そもそも【閲覧注意】はエロシモ無法地帯だったときに「注意書きつけて」ってスレが出て広まったものなのでそれを知らない方が新規だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:07:22

    少なくともスレ立てルールにニッチな内容には注意書きをってあるからな
    文字数もあるし一目でわかりやすいのが【閲覧注意】だから定着してる

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:13:39

    >>30

    好きなジャンルこそ住み分けはキッチリさせるが…

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:14:28

    押し付け云々っていう人は一度掲示板規約に一通り目を通してくれ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:16:03

    >>42

    その上で繊細さんが暴れてることもあるから面倒臭い

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:17:09

    >>16

    ニッチな内容には注意書き入れるは自分ルールじゃなくてここのルールだぞ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:20:37

    んまぁ住み分けが大事なのは一切が分かりきったことだねぇ
    CPネタ(nlblgl全般)は互いが楽しく掲示板を利用するために一応その旨を書いとくべきだと思うんすがね

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:21:36

    閲覧注意もcpも人によって基準違うから大半は自衛で付けてるんだろうね
    ただ最近増えすぎて本当に避けた方がいいスレ分からないんだが

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:22:19

    >>35

    過剰なローカルルールや学級会蠱毒はどうかと思うけど、検索避けもなく大っぴらに18禁絵や閲覧注意な内容開陳するのも無遠慮すぎると思ってんすがね…

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:24:46

    ベガバンクがセラ鰐作ったら〜みたいなスレタイで「クロコダイルは元々女」説が公式のように話してたからビックリしたね〜
    「閲覧注意つけなよ」ってレスに「黙ってブラバしろ」って返してたのにもビビった

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:28:58

    考察の一つとして仮定で語るならまあ元女を前提で語るなら閲覧注意かはともかく1とかでハッキリさせておいてほしい
    全体の流れに反して少数が流布してるならスルーか報告よ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:30:21

    特定スレのネタ持ち出し系なら1レス目で書いておくと混乱は避けられるな
    元ネタ知らんとまじで分からんし

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:31:51

    >>48

    ガチかネタか分からないな

    真面目っぽい感じでトンデモ考察するネタってよくあるしなぁガチならヤバイわ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:32:06

    >>46

    まあだから何が原因で閲覧注意してほしいのかも明記しとくほうが親切だよな

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:33:12

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:34:41

    そもそもネットの性別なんかわかるわけないんだからそこ気にするのは無意味よ
    掲示版のルールとして明記されてるのを読んでるか読んでないかでしかない

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:35:04

    ここのルールが嫌なら違う掲示板行けばいいと思うよ
    それがお互いのため

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:35:48

    >>54

    読んだ上で「こんくらいなら閲覧注意いらないだろ」って思う人と「なんでこれに閲覧注意つけてないんだよ!!」って人でわかれてんだと思うぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:36:49

    >>53

    ここの掲示板の特性もあるんだろうけどな○Jみたいな掲示板タイプとTwitterタイプの人がいるんだと思う

    前者はあまり下ネタやキャラ崩壊を気にしないタイプで後者は各々で好きに概念を語りたいタイプ

    閲覧注意や自衛を気にしがちなのは後者のほうかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:36:59

    まあとりあえずこれからスレ立てするときは全部閲覧注意って付けとけばええか…
    付けないで文句言われることはあっても付けて文句言われることはないもんな

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:40:20

    >>57

    やっぱりそうだよな

    2次元以外だと皆掲示板として使ってるからやっぱりカテによって特色が出るんだなぁ自分は掲示板として使いたい派閥だがこれ以上窮屈になるなら2次元以外に引きこもるしかないかなこりゃ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:40:36

    もうめんどくせえからあにまん自体18禁サイトにならねえかな

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:40:41

    二次創作で予防としてアンチ・ヘイトタグ付けたり
    特に付き合ってなくてもNTRタグ付けたりするのと同じなんだろう

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:40:59

    >>56

    ラインの違いは確かにあるな、文章下手ですまん

    その陣営を性別で分けるのは別の争い産むだけだぞって言いたかったんだわ

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:41:12

    逆になんでつけるのが嫌なんかわからん
    やいやい言われるのダルいし先手売った方が楽だと思うんだけどな

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:42:41

    >>63

    スレの発展によって思わぬ方向に走ったりすることもあるんよ

    この前荒れたルフィが巡り合わせ悪すぎて一味が揃わないスレとかないきなり夢女夢女連呼されててびびったぞほんと

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:44:14

    >>62

    なるほどね

    割と個人的な意見だがそのラインが結構性別による気がしてな前いたカテは腐女子が増えすぎて閲覧注意強制祭りが起きたし

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:46:25

    ワンピースもカプより何ヶ月か前のサンジやらキングやらの女性スレ大量祭りがそもそもうるさくなった始まりだったような
    今程過剰では無かったけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:46:52

    >>64

    そんな意図はなかったのに「閲覧注意なんだから良いでしょ!」ってことで勝手に予期せぬ方向に持ってかれたってこと?読解力なくてすまん

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:47:57

    以前男キャラ二人の関係について話しただけ(元ネタ的に対比されてるのかなど)で「腐女子出ていけ」って言われたから住み分け強制が腐女子によるものとは思わんけどな

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:48:33

    >>65

    こういう話で誰が言ってるかを主題にしちゃうとどうしても変な方向に拗れちゃうんだよ

    だからそこは無視して一括でラインを決めた方が無駄に争わなくて済むと思ってる

    誰が悪いか決めても事態は何も進まないしね

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:49:04

    >>67

    逆かな

    普通のネタスレだったけど割と二次創作の色眼鏡がある人が荒らしかけてた

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:49:16

    ホラー系のスレは知らずに開くとビビるから付けててくれると助かるが
    エロ系・下ネタ系は別に付けなくてもいいと個人的には思ってる

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:50:11

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:50:39

    そこは掲示板規約読んでねとしか

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:51:13

    >>71

    軽めの下ネタはともかく特殊性癖やエグいプレイの話はさすがに閲覧注意つけてほしいわ

    でもその特殊のラインが人によって違うから全部付けた方が楽だよなって話になってる

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:52:12

    子供も見れる場所って思うとエロにはワンクッションはせめて欲しいんだよね
    ネット使うこと自体が自己責任だとも思うけどもさ

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:52:55

    本当に害悪なグロ、お気持ち、キャラsage、ネタバレあたりは消されるしな

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:53:17

    特殊性癖(スカトロリョナ)は注意書き必要だとは自分も思うが一般的でキツくないならエロ下ネタは注意書きいらんだろ

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:53:53

    >>75

    なんで子供が見る前提なんだよ!?

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:54:33

    >>77

    その一般的のラインが人によって違うんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:55:40

    >>77

    一般特殊以前にエロがアウトなんだよこの掲示板のルールでは

    それを閲覧注意でお茶濁してるだけなんだ現状

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:55:43

    >>79

    ならそこは大人しくブラバしてくれないか?

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:56:15

    >>78

    ワンピカテにどれだけ学生以下のキッズがいるか見てみろよ…自分から主張してるのいっぱいおるぞ…

    年齢偽ってるおっさんだったらそれはそれてきもい

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:56:22

    >>80

    本家でもエロネタ纏められてんのにか?

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:57:42

    纏められてることは規約違反の免罪符にはならない
    管理人の匙加減で一括アウトの綱渡りしてるだけだから

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:58:18

    自分のことノーマルだと思ってたが「妊娠ネタは注意書きつけてくれ」って書き込み見るまでカプネタの中に子供妊娠するネタあっても気にしなかったからやっぱりラインは人によるなと思った

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:59:05

    不快になるラインは人それぞれ違うから不快に思うこと自体は仕方ない
    でもブラバせずにその場で文句を言うのはやめよう
    スレが荒れる原因になる

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:59:35

    >>83

    それこそ注意書きしてないか?

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:00:19

    >>84

    わかった多分自分がエロって言ってるラインと君が言ってるラインがおそらくズレてると思う

    自分が言うエロっていうのはキャラがエロい妄想したりこのキャラのここエロいよね的な感じで露骨なプレイが出されてない感じのことをさしてるんだ

    下ネタはまんま下ネタだな

    これくらいのエロなら規約違反にはならないと思うんだが

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:00:56

    まあ閲覧注意いれないならスレ消されてもしゃーないな精神でいくしか無いよ
    通報で消えたなら管理人神にアウト判定くらったってことだし

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:01:12

    まぁこの手の話になると必ず言われてるんだが、内容に合わせて【エロ注意】【カプ注意】【曇らせ注意】【オリキャラ注意】etcで書いてけばいいんよ
    内容の方向性を決めときたいなら1スレ目に曇らせ禁止とか書いとくとかな

    今日ただのコンビスレに閲覧注意掛かっててびっくりしたぞ

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:02:03

    規約違反だ!!って言うけど二次創作とかも法律違反だし世の中そんなもんでは

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:03:35

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:04:33

    >>89

    そういや通報で消される基準、半自動って話ちょうど今日見たな


    なので必ず管理人にアウト食らったかどうか分からんって

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:05:14

    >>35

    男キャラを性的に見る腐向けだけどカプネタじゃないようなのは閲覧注意つけろっていう男オタクらしきレス来るぞ

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:07:01

    権利者の告訴ありきの著作権と掲示板規約一緒にすんのは色々アレだぞ

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:07:33

    >>94

    そこはエロ注意でいいんじゃないか?

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:10:08

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:11:33

    >>97

    タグ知ってる界隈にしか見られないから

    個人HPの鍵文化の流れなんだろうなたぶん

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:17:04

    >>96

    男はエロにおおらかで気にしないって言うわりに

    対象が男キャラだと文句言うじゃんって話なのでは?


    まあ今どき女エロネタは一般性癖だけど男エロネタはニッチってのは通じなくなってきてるわな

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:19:27

    まあ文化が合わないなら違う掲示板行けばいいんじゃないの

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 05:51:06

    スレタイ地味だと検索しにくいのはネック

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 06:01:54

    そもそもこれってカテここでいいのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています