大阪では何体か倒したらしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:48:27

    いやどうやって倒したの大阪の人たち…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:50:45

    >>1

    メタネタとしてなら日本はゴジラとかとしょっちゅう戦ってるから勝てただったはず

    真面目に考えるなら道頓堀の汚さかな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:51:41

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:53:34

    >>2

    ウイルスに弱いってオチへのネタふりだろうね

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:55:13

    火星戦争だったっけ?
    宇宙人が攻めてきて最終的にウイルスにやられた話

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:57:14

    >>5

    宇宙戦争のオチならそうだよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:57:41

    >>1

    個人的にはこのブログの説がしっくりくる


    https://shimirubon.jp/columns/1675517

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:57:57

    乳首が弱点だったんだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:03:27

    美味かったんだろうな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:05:11

    >>9

    たこ焼きか・・・

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:05:12

    阪神淡路大震災を乗り越えたタフさがある

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:08:27

    なぜかステレオタイプな大阪のおばちゃんが気合いで撃墜してるシーンしか浮かばなかった思い出

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:49:00

    >>7

    まぁトムクルーズにしたって上手いこと手榴弾だけ中に入れられなかったら自爆特攻になってたわけだしなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:56:15

    だって大阪やし

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:59:50

    >>12

    大阪で上位クラスの実力者達だな

    なぜか数も多い

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:36:51

    グリコ、かに道楽、つぼらや、食い倒れ太郎が総力戦を繰り広げた結果じゃないか説

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:47:56

    大阪人つえー

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:49:48

    そりゃ日本には数々のスーパーロボットがいるんだからこんな奴ら相手にならないよ
    まぁそのスーパーロボットがいるならこいつらよりもっとヤバい奴らもいる可能性も出てくるけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:54:17

    河内の荒くれに泉州のヤンキー
    更に援軍に尼崎の愚連隊が来たからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:55:35

    >>12

    気合い入れて飴ちゃん投げたら倒せる

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:56:14

    >>7

    この説はまぁあるだろうけどこのブログ自体はあんまり好かないな

    質問したSFコミュをバカにしたような態度はいただけないしある程度の信憑性もある道頓堀川説の切り捨て方があまりにも論理的でないにも関わらず自分の支持するカミカゼ説に対しては外人なんて日本人=カミカゼのイメージでしょみたいな偏見での決めつけ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:58:14

    太陽の塔もいるんだ
    そうやすやすと負けんよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:58:48

    まさかの太郎マンが活躍してくれたのか

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:59:35

    >>12

    空想科学読本かなんかで「バーゲンセール中のデパートを誤って潰してしまい大阪のおばちゃん達をキレさせた」説が挙がってたな

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:00:45

    たこ焼き食わせたんだろ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:12:05

    >>24

    阪急阪神百貨店とかなんばパークスあたり壊されたらもう戦争ですわ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:18:26

    >>21

    この映画の10年近く前にアメリカ大統領が宇宙人相手に自爆特攻しかけようとする映画がアカデミー賞とってる時点でいまさら感あるしなあ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:23:46

    >>21

    大阪である必要のところもよりこじつけ感があるな

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 04:57:08

    大阪には守護神おるからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 05:29:10

    映画のジャンルにノイズを交ないでさらっと他国での勝利の伏線張るのに日本はちょうどいい距離感ではあるかもな
    中露だと戦後闘争がイメージされ西欧は近すぎて具体的な倒し方の話になる気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています