10年後。

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:50:53

    先生、私結婚しました!

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:52:44

    結婚式場にて


    千束、迎えに来ました

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:55:41
  • 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 22:57:49

    >>2

    なんで銃持って来てんだよ…新郎はお前だぞ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:00:46

    >>4

    いえ、新郎は真島だと思ってました

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:03:21

    両思いの間に入る野郎は馬に蹴られて死んじまわねえとなぁ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:04:19

    百合の間に挟まるのがバランス取れねェとな!

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:04:49

    ハッハー!

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:05:28

    百合に交わる男を絶対頃す男 真島

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:10:30

    なおミズキは…

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:11:37

    千束x真島!?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:18:14

    >>11

    普通にそれを期待してスレを開けたら真島さんが蹴られた…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:19:45

    真島酸チサトニウムは人によるから…
    わしは結構好きー

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:53:20

    >>12

    まぁ百合に挟まってるからしょうがないよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:00:46

    まじちさ結構いい組み合わせなんだけどな
    本編でも二次でも必ずたきなが突っ込んでくるんだよ…

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:02:54

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:03:00

    >>15

    敵ですから

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:07:32

    >>15

    6話で真島に襲われてる所を助ける→みんなで探してたし分かる

    8話で真島が自宅訪問してる時に駆け付ける→山岸先生から知らせあったしまだ分かる

    11話で旧電波塔の高い所のシャッター突き破って助けにくる→?????

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:09:35

    >>18

    真島は頑張って2人きりになってんのにむしろたきなが挟まってくるんだわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:16:51

    挟まりに来ましたよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:22:02

    >>15

    二次ではまあちさたき勢力が圧倒的だし…って感じだけど本編でもそうなのは笑う

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:27:02

    >>18

    11話で一番おかしいのは周りの助言をことごとく無視して千束に突撃してる所

    楠木やフキに任務に集中しろと言われても、クルミに「千束はもう大丈夫」って言われても千束の下に行こうとした

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:27:45

    >>14

    挟まって来たのはたきなの方だよ!

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:35:39

    真島と千束が巫山戯てるところにたきながマジレスしにくるのは様式美だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:42:58

    >>22

    あそこでちょっとでも千束のとこ行くのためらったらバッド直行だろうなっていう選択肢

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:51:03

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:52:16

    イメージに近い平和時空はこれ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:53:27

    ロボ太x千束ありだな・・・!

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:56:48

    >>28

    なお本編での絡みは通話越しだけの模様

    まぁ全く絡みのない真島ミズキ概念とかもあるけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:28:46

    >>29

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:53:20

    千束夫婦とたきなさんだな

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:19:00

    まじちさとか一瞬の流行りだったな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:45:22

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 06:06:12

    真島は千束に興味あっても第一目標ではないってこと
    千束が悪人に対しては普通に悪感情持ってて容赦しないこと
    映画の話以降は特に絡みもなく無供給なこと
    それぞれたきなとロボ太とイチャついてるのが強いこと
    これで続けるのはまあ厳しい

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 06:52:12

    千束>真島>たきな>千束の関係いいね

    ロボ太?恐らく最下層ですね…

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 06:56:28

    >>22

    罠を疑ってるのはたきな以外もそうだけど千束なら大丈夫ってのが共通見解

    嫌な予感があったたきなはただ一人バーの前で吉松と一対一で会話をして吉松の発言に違和感を覚えたんだよね

    あれが吉松最大の失言になる可能性

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 06:58:51

    >>36

    吉松失言ばっかだな

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:02:28

    >>27

    たきなは映画興味なさそうって言われてたけど小説の時間軸時点でも千束と評価点が違うだけで普通に語り合えるぐらいに映画を楽しめてるんだよね

    訓練でも何でもないって分かった後にも貸してもらってるらしいし水族館でも生き物の生態に興味持ってたりして

    エンディングでも漫画読んでるし情緒が育ってなかったのと同じで娯楽に触れてこなかっただけでちゃんと娯楽そのものを楽しめる感性は持ち合わせてるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:03:44

    みんなが千束を信頼してるからこそ「大丈夫」って言われてワンマンなんだけど、ある意味それはかなり残酷な事なんだよね。千束より弱い事は理解しきってるんだけど、それでも「1人にさせない」「1人に押し付けない」ってたきなは千束の所へ行くんだよね。

    その点千束からしてもたきなは特別なのだと思う。

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:09:30

    >>38

    小説読んで一番意外なのはそこだったな

    たきな普通にゾンビ映画とか娯楽の観点から語ってて普通に千束の映画趣味に染まってるじゃんっていう

    俳優とか覚えるのは得意そうだから役者覚えてるってのはわかるけど夢の中で映画のセオリーとか分かってるのはすごく意外

    その上で日本のショッピングモールじゃ無理とかチェーンソーはありえないとか判断するのはたきならしいと思った

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:18:23

    アジア人との映画談義は見たかった

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:26:18

    そういやダイハードのラストシーンの話本編に関係するのかな

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:37:38

    >>35

    いい…

    真島は千束に馴れ馴れしくて

    たきなは真島に追い付けなくて

    千束はたきなには甘い

    綺麗な三角だ

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:38:58

    >>42

    そりゃダイハードなら爆発よ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:42:33

    >>22

    吉松のこと知りたいなら真島に聞けばいいから真島殺す前に話聞きたかったら捕まえに戻ってこいって遠回しに千束に繋げることで楠木さんがたきなの制御方法を会得してたのは笑った

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:52:47

    >>34

    真島はあくまでも社会のバランスや混乱が優先でその中で興味のあること見つけて楽しめればいいキャラって感じ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:41:51

    やはり、バランスは大事だよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています