ハーレムモノが喜ばれる理由として「ハーレム要員達がギスギスするの見るのが楽しい」ってあるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:50:46

    言うほどギスギスしてるかな?
    基本仲良しかお互いに対して無関心なパターンが多い気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:51:36

    隙あらばヒロインが殺し合います

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:52:17

    そんな需要初めて聞いた……

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:52:34

    >>2

    その上恋敵を陥れるために虚言で無様を晒させます

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:52:53

    昔はそういうのが好まれてたのかもしれない
    でも今のいわゆる「弱いオタク」はそういうギスギスは好まないって感じ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:53:30

    >>5

    昔のでも心当たりないぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:53:39

    そんなこと言われてるの見たことないんだが…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:54:07

    むしろ馴れ合ってる方が気持ち悪くない?
    もっと醜く取り合えよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:55:36

    セブンスとかだとガチガチの派閥争いやってたな
    王冠含む利権が絡むってのもあるけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:57:12

    三嶋与夢先生(旧ペンネームの頃)でしか見たことない

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/14(水) 23:58:24

    ハーレムというか後宮ものはそういう感じあるかもしれない
    但し後宮に迎えられた子が主人公のやつ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:00:05

    ミンチ女と化石はギャグ要因であってハーレムでは無いからな
    殺し合いはしてるけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:03:32

    正式に付き合う前の修羅場は見たい

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:02:41

    表向き仲良くやってるが内心男の争奪戦を勃発してる

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:11:55

    仲良くギスッってほしいくらいならわかる
    ハーレムの中での立ち居地の奪い合いというか
    ハーレム自体を崩壊させるような仲の悪さはちょっと求めてないですね・・・・

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:24:50

    >>15

    そういうの好きなんだけど、やっぱ需要ないのか

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:27:56

    後宮モノとかの単に女の子いっぱい!モテモテ!じゃない政治制度的な一夫多妻モノではそういう需要もまああるかもしれんな
    それでも初めて聞いたが。一般的にその要素期待してハーレムモノ読んでる人はかなり希少だと思うぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:30:02

    2次創作だけど、リリカルってなんですか?って作品すこ。

    ヒロインの性格が悪いわけじゃなく皆腹に一物抱えてて、ヒロイン同士がギスリまくってるんだけど、それぞれ見てて可愛いし、主人公が地雷の中でタップダンス踊ってるみたいで読んでて面白い

    暁 〜小説投稿サイト〜: リリカルってなんですか?: 目次小説を書きたい人と小説を読みたい人を繋ぐ小説投稿サイトです。www.akatsuki-novels.com
  • 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:18:43

    そういうの見たきゃ女性向け作品や後宮モノ読むんで
    冒険活劇に求めるもんじゃない

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:21:52

    それ、後宮ものの間違いじゃない?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:27:29

    トムとジェリー的な関係性なら分かる
    やたら小突いておちょくり合ってるけど互いのピンチには何だかんだ助け合う的な

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:27:53

    普通に少数派だと思うけど?
    ただ不仲描写かける作者様崇拝で逆張り持ち上げする奴が現れることたまにはある

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:29:25

    ハーレムものが喜ばれる理由なんてたった一つだろ
    ・一度に複数人の女の子の良さを描ける
    これだけ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:29:47

    そもそもハーレムものって、可愛い女の子はべらせたいっていう願望満たすのが目的じゃないか?
    女の子の自主とかそういうのは基本二の次で主人公にどんどん惚れてってなんでもチヤホヤしてくれるパーツでしかない
    女の子ひとりに搭載できる要素だけだと満足できないから、好きなだけ女の子増やして全員に惚れさせるっていう

    ギスギス見たいってのはスレ主の趣味嗜好であって一般的なアレではない気がする
    そういうの見たい場合は、ほかの人も上げてるけど女視点がメインの後宮モノとかが良さそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:33:23

    >>24

    全員を主人公に惚れさせればヒロインの良さ以外の無駄な描写をかなり省けるんよ

    ヒロインが別々の相手を好きになったらすごくどうでもいい鑑賞価値の無い相手役の描写が必要になる

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:33:30

    少なくとも男主体の作品だとほぼないだろ
    ヒロインとしての魅力が消え失せかねない

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 03:03:50

    やめて!私のために争わないで!系の需要はあるのかなとは思うけどギスギスまで行くと引く人も多そう

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:27:17

    ラスティアラ「ハーレムとか物語の主人公みたいでカッコいいじゃん!
    ハーレムメンバーに胃を痛めてるカナミを見るの楽しいー!!!」

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:43:22

    ハーレム物って主人公意外にロクな男が出てこないからみんな主人公に惚れる

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:31:58

    セブンスとかどうよ
    ヒロイン同士がギスりまくって主人公が胃痛に悩まされる話

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:41:03

    無職転生やな
    各々のキャラの幼少期から育った環境を描いてるから修羅場になった時の各々の考えてることが分かってめちゃくちゃ気まずい、糸が張り詰めたような緊張感を味わえるぞ
    結婚後のお互い仲よくしようとしながらもお互いがお互いに嫉妬心やら優越感を感じながら自己嫌悪してるのが凄い生々しい

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:44:29

    大奥とか後宮とかで女性同士の醜い争いが起こるととても嬉しい

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:27:25

    >>23

    メタ的にこれでかいよね、100カノ見てると分かるけどヒロイン化させると自然に新キャラの深掘りできる

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:28:31

    最近はハーレムと逆ハーが多くて飽きてきた
    かといって初めから一人だけ決まってるのもつまらん

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:28:51

    背景で虎と龍が火花を散らしてるようなギャグ的な描写なら確かに好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:34:23

    >>35

    ハーレムはギャグの方が色々ネタになるよなw

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:36:55

    ヒロインレース的なハーレムと複数ヒロインと付き合うか結婚までしてるハーレムどっちのつもりで言ってる?

    個人的には前者はハーレムなのか微妙だと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています