- 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:02:31
- 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:05:29
ディフェンスしろよ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:09:49
炎の風見鶏ってほぼ出なかったよな
- 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:18:38
闇堕ちするか平行世界でようやくディフェンスする男
闇堕ち時代はFWなのに - 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:26:55
綱海でさえゲームでホエールガード覚えるのに…
- 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:27:44
お前MFでいいだろ
ディフェンス技アニメ出てこないやんけ - 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:28:52
マジでなんでDFだったのお前……
陸上部って設定的にも一番フィールド駆け回るMFで良かったのでは - 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:32:02
- 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:35:15
- 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:35:42
フェニックスと微妙に立ち位置被るねんな…
- 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:36:36
現実のサッカーだとボールを奪って自ら前線に上がるポジションのDFもいるらしいぞ
- 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:59:28
- 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:05:23
- 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:07:53
2まではDF技覚えるしまだディフェンダーだった
3は技やステ的にも完全にFW寄りのMF - 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:08:18
- 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:10:14
- 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:12:05
- 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:12:46
円堂の指示を前線に伝えるフィールドプレーヤーの中の司令塔的なポジだったり、壁山とかみたいな機動力のないタイプの穴を埋めたりしてたのかもしれない
あと学校の授業とかだととりあえずサッカー未経験の人はディフェンスに押し込まれてたイメージ - 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:14:10
足が速いならサイドに配置して駆け上がる形の攻撃参加するのは分かる。戻りも速いだろうし一石二鳥。
ただ守備はして♥️ - 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:25:53
陸上とサッカーって実際相性いいんかな
各シリーズに1人ずつ陸上からの転向選手がいるんだが(風丸瞬木なえ) - 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:54:11
小暮の旋風陣こいつに使わせたほうが似合ってそうだろ
- 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:55:51
全員がフリーに動くスポーツが洗練されていくと大体みんな攻撃参加ができるようになっていくよね
- 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:59:23
まず試合できるようにしないとどうしようもねえっていう状態だったから空いてるポジション割り当ててたのはあると思う
エースの番号メガネが持ってる以上前線に置かざるを得なかっただろうし
その後も必殺技覚えるのが大体前線メンバーで風丸は帝国戦?あたりまで必殺技なしだったから必殺技使える奴は基本前、それ以外は後ろみたいになってたかもしれない
- 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:01:42
アニメなら必殺技無くても身体能力だけでいける場合もあるから…
- 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:05:45
- 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:11:31
DE時代の分身ディフェンスめっちゃ好き
ゲームだとサイクロンかダブルサイクロンを覚えさせて使ってた記憶 - 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:47:11
- 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:53:49
サイドバックは走れる方がいいから…
- 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:57:56
まぁどのスポーツでも足が速いに越した事はないし、フィールドが敵味方共通のサッカーだと攻めるには敵陣にいかないといけないから尚更だと思う
- 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:18:33
風丸と綱海は身体能力高いのに必殺技ないから円堂が止めきれなかったシュートを体で止めてるイメージ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:19:50
マックスなんだよなぁ
- 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:38:58
- 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:54:38
現実的な視点だとこんだけ走れるSBは魅力的ではある
- 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:26:20
その並びに飛鷹いないのがちょっと気になる