- 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:15:45
- 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:18:12
同じ生産者、同じ馬主、同じ騎手、同じ調教師でダービー制覇の夢を果たすのは正直言ってお話として出来すぎてるのよ。
- 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:19:07
見たかったよお前が逃げる淀の3000
- 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:20:39
多分菊に行ってたら史実と全然違う展開になって誰が勝ち馬になるか予測できん
- 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:21:00
実況も騎手もファンもみんな無礼ていて唯一警戒していた騎手は出走除外だったという
- 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:21:11
杉本清「各方 油断召されるな 逃げているのは 皐月賞馬だ」
- 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:22:48
その上サニースワローの妹の息子でダービーを取るとか映画か何か?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:24:43
除外された騎手は「なんであんなに楽に逃げさせているんだ」と観戦しながら思ったという…
- 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:25:03
ダイイチルビーが何とかなったんならコイツも可能性あるんじゃないかと思っている
- 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:25:27
- 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:26:41
よりにもよって逃げ馬に負けてるの芸術性高い
- 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:26:48
府中2400mの大外枠から逃げると言う常識的に考えて無理がありすぎる戦法
- 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:27:32
陣営、馬主、騎手はダービーは連対率100% ホント好き でも
1番人気はいらないから1着だけ欲しい は最高っすね - 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:28:03
- 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:28:11
叔父(サニースワロー)が走った日本ダービーの覇者メリーナイスと97年ダービーの誰かの血統が近いみたいな話聞いたけど誰だったっけ····
- 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:29:36
- 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:29:54
「7年?こちとら10年物の思いが詰まっとんじゃい!」
- 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:31:42
- 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:31:47
- 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:32:47
あの大外からの先頭争いすんごい格好良くて好き
- 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:33:11
クソほど怪しいサイトとブログで真面目に予想してるナオヒロさん好き
- 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:33:15
先頭の景色は強引にでも奪い取る!
- 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:35:03
1コーナーのススズめっちゃ首振ってたな
!掛かり って幻視したわ - 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:36:11
ナオヒロ会のメンバーはこの娘と直線最速の逃げペアが代表なんだよね。
でもメンバーは捲り得意な娘が多いんだよね…… - 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:37:03
ダービー前日に大西が四暗刻緑一色キメたとかいうエピソード好き
- 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:39:52
覚醒後のサイレンススズカとの逃げ対決を見てみたい
- 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:41:57
全盛期ススズ(98毎日王冠)VS全盛期サニブ(97ダービー)VS全盛期フク(97菊花賞)VS全盛期ジャスティス(97有馬)in府中2400
ファイッ! - 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:42:24
100%折り合いをつけられるのは長距離でも武器になるからなぁ。スタミナの消耗も少なくなるし
???「もうゴールだから飛ばすプイ!え?まだゴールじゃないプイ?」 - 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:46:30
本来逃げ馬にとって大外は不利なはずなのに、出足がつかなくて包まれやすいけど加速出来ればこっちのものと確信して大外を望んで、そして皐月ダービーともその通りになってしまう
そして超絶素直で爆速で折り合いがつくという気性の良さ
こんなん勝てるわけねえだろ
「さあ先行争い行った行った行った行った!!」がもう勝ち確なんだよ、ゲート出た瞬間逃げ切り確定レースなんてタップダンスシチーのJCかよっての - 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:50:48
嶋田功に憧れた男の戦法を見抜いてたのが嶋田功と同じある馬を最強と信じてやまない安田富男だったの含めて芸術点が高い
- 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:54:08
因縁と因縁と因縁と宿命が重なって出来たレースいいよね····
- 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:54:43
菊出てたらフクキタルに勝てるか論争よくあるけどペース緩まず瞬発力勝負にはならなさそうなのでフク不利になりそうな感
その場合ブライトが突っ込んでくるかもしれんが… - 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:55:47
そもそもめちゃくちゃ気性が良い
大外が欲しいと言ったら本当に大外になった
唯一警戒していた騎手は出走除外
ライバルになれたであろう逃げ馬は吹きまくりにビビって控える
内に食いこんで折り合いをつけることに大成功
何もかもがサニーブライアンにとって追い風だった - 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:56:17
- 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:00:00
前半より後半のペースが早い逃げ馬のマークを差し馬にさせるのは中々ツラいところもあったしね
- 36サニースワロー22/09/15(木) 01:04:18
ありがとう...
本当にありがとう... - 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:05:13
フロックではないと証明してみせたのがダービーなのもドラマだよなあ
逃げでのダービー制覇はサニーブライアン以来無いんだっけ - 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:09:13
ナリタブライアンといい、マヤノトップガンといい、サニーブライアンといい、ブライアンズタイム産駒は何か熱いドラマを演じる馬が多い気がする。
- 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:10:38
晩年に地方の英雄フリオーソを輩出するのもよくできてる
- 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:13:36
後からならなんとでも言えるけど、それでも言わせて欲しい
皐月賞馬を無礼無礼するなんて俺には無理だ - 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:27:21
ノーリーズン「おっそうだな」
- 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:39:31
生産牧場の人の服の袖を噛むのが好きだったみたいな話を何かの漫画で読んだけどタイトルが出てこない
レースは真面目だったし、大人しかったけど好きな人にはとことん好き好きアピールする馬とか何かでみた - 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 03:39:59
ぶっちゃけ当時は「大西がダービー取る訳ねーだろ、皐月は人気薄の逃げで上手く攫ったけど流石に2回は無いべ」と思ってました・・・
- 44二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 04:28:13
サニブ「うおおおおおお先頭でゴール板通過するぞおおおおおおおおお!!!!!!」ドカドカ
大西「ハナ取れたし一旦落ち着いて」
サニブ「はい」スンッ - 45二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 04:53:02
- 46二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 05:01:10
ダービー前日の調整ルームで麻雀してて緑一色四暗刻上がった時に周りの騎手は「これで運使い果たしたな」と同情していたが
本人だけ「これでツキが回ってきた」と逆に自信になったエピソード好き - 47二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 05:35:06
これほんと好き
- 48二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 05:48:55
4コーナーで先頭のサニーブライアンの名前を実況が口にしないのが全てを物語ってるよね
だからこそこのレースは素晴らしいんだけど - 49二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:31:05
- 50二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:33:37
ウマ娘化しねえかなあ パーマーと大穴逃げ切りシスターズやって欲しい
- 51二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:33:41
逃げ馬の脚を止める最後の登り坂でむしろ5馬身くらい突き放してるのいつ見てもヤバイ
- 52二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:40:49
このあとシルクジャスティスの有馬記念とメジロブライトの春天、サイレンススズカの宝塚記念で世代の強さを証明してるのも熱い
- 53二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:41:09
キレないがバテずに持続する脚がある折り合いが抜群で番手追走でも問題ない逃げ馬
サイレンススズカが逃げしかできない逃げ馬の理想的な走り方とすれば、サニブは融通の効く逃げ馬の理想
覚醒後スズカvsサニブの闘い本当に見たかった - 54二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:43:01
ウマ娘化したらそれが見たいわ…
- 55二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:43:03
それまでアラブ重賞1勝のみだった大西直宏がこのあとコンスタントに重賞勝ち始めて最終的に重賞12勝GI級4勝になるのもすごい話である
- 56二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:42:08
- 57二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:44:28
ダービーであんなヘロヘロなんだから菊とか無理よ
余力のこしてた化け物サイボーグとは違う - 58二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:56:17
- 59二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:57:11
ゴール時の実況が大好き
サニーブライアンだ! サニーブライアンだ!
これはもう! フロックでも! 何でもない!
二冠達成!!
サニーブライアン堂々と、二冠達成です!
勝ちタイムは2分25秒9、あがりの3ハロンは35秒1!
この上がりでは、後ろの馬は届かない!! - 60二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:34:17
ブライトが好きだったから松永にダービージョッキーになって欲しかった
でも大西&サニブにフロック評を覆して欲しかった
あの年は心がふたつあった