- 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:25:17
- 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:26:50
ていうか死んでも何食わぬ顔で復活するからずるい
- 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:27:49
Ωに客演する時の予告が無駄にかっこいいやつ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:29:44
何だかんだ助けに来てくれた時の安心感
- 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:31:51
なんならカタログスペックで明らかに上に設定されてる攻撃でも
「笑止。数字で強さを語る鼠輩に鳳凰が倒せるか」
とか言って無効化しそうな15歳 - 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:34:12
ギャラクシアンエクスプロージョンを5回もくらって生きてる不死身さ なんなんこれ
- 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 04:36:53
実はシャカには全て負けてるのだけれど格が落ちてないのが流石
- 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 06:53:31
「聖闘士に同じ技は二度も通じない」が大得意なのが不死身なのと相まってほんと驚異的
強さでいえば結構派手な敗北もあるんだけどもこれがあまりにも理不尽なせいで格上だろうがペースに持ち込まれるとスペックが劣ってても勝ってしまう - 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:43:28
理不尽な復活と二度同じ技は通用しないのクソコンボ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:44:55
鳳凰星座の聖衣が復活するのはいい
兄さんが復活するのはなんなんだよ - 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:46:28
- 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:47:20
地獄に落とされてCM明けには帰ってくる男
- 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:48:23
堀秀行声の兄貴分は死なない
ダイ大見たみんなは知ってるね - 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:48:29
兄さんって寿命あるんかな?まじもんの不死の存在とかになってない?
てかフェニックスが青銅っておかしくないか? - 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:50:09
コイツにみんな麻痺させられているが青銅一軍全員他作品にいけば十分不死身キャラ判定もらえるくらいにはしぶとい
- 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:54:29
- 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:56:23
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:11:19
兄さんは鳳凰幻魔拳とかいう章ボスと似たような技使ってくるのもひどい
- 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:11:59
アニメカテゴリでいいのか?(今更)
- 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:21:37
- 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:43:32
アニメはアスガルド編が増えてるのと映画でお約束ネタだった分の補正もある気がする
- 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:48:10
なのでこうして五感を封じて戦闘不可にさせるのがベストなんですよね(天舞宝輪)
- 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:26:44
実際星矢たちはオメガとかエピソードGアサシンとかみたいな続編じゃない限り常時セブンセンシズを保てる訳じゃないからそれなりに有効な手段ではあるんだよ、五感剥奪+六感剥奪は
なのに一軍たちはそういうときに限って沙織さん補正もあるとはいえ奇跡を自力で起こしてセブンセンシズを発動できるから結局は黄金と同じように五感剥奪が戦闘においてあまり意味をなさないんだよな(セブンセンシズが目覚めている状態であれば五感は剥奪されようがそのまま機能させられるので)
- 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:29:22
お前の速さはよく分かった
ならば俺はその上をいけばいいわけだ - 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:32:01
- 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:47:55
というか元々章ボスだからね兄さん
- 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:49:12
エピGでも守護星座を消滅させてそれに連なる聖闘士も消し去るっていう神々の攻撃から
沙織さんのバックアップあったらしいとはいえ生還してきてるからなぁ - 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:53:29
- 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:56:27
青銅と白銀の明確な星座の基準はよくわからんしな
- 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:01:24
ピンチになると駆けつけるって特性のおかげでアニメは兎も角、映画なんて瞬の戦績酷いものになってるからな