- 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:34:25
- 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:39:42
英雄の器ではなかった。この世はそれだけ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:43:08
それっぽい動画見たけどクロエ、ルノア、アーニャは訛ってるだろうしアキより強いことは無さそう
- 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:43:41
- 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:48:43
個人的には酒場娘たちはリューと戦闘が発生するくらいには強いから
アキより強くても違和感ないんだけどね
でもそうするとダンメモイベとはいえランクアップして間もない
ベルにクロエが引きながら私より強くねぇといったのがいくら何でも変になるか
- 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:49:27
『遠征』を繰り返すロキFの特性上、ラウルやアキ達にレベルで後塵を拝していますが、技と駆け引きは上です。
同じLv.4帯だと、
リュー>アイシャ≧ファルガー>アキ>アスフィ(※魔道具なし)>ラウル
戦闘能力はおおよそこのようなイメージ。 — 大森藤ノ (fujinoomori) 2020年08月10日普通に投稿者がにわかなんじゃないの。さすがに一部しか出してないから参考になんないかもだけど上は間違いなくレベル帯の中でも上位の奴しかいなかったし、さすがにアキが17位はないと思う。身内のレベル4帯じゃ最強まであると思う。二軍の総指揮官、もしくは補佐みたいな感じだし。ナルヴィとかクルスよりは強いと思う
- 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:51:15
後からランクアップしたファルガーやアイシャに抜かれてるから英雄の器ではないんだろうけど地の文で最上位って書かれてたんだし上位なんじゃないすか
- 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:53:16
- 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 00:59:37
ランキング動画でアキに近い順位の相手
15位ヴァン→ベルによれば高い実力を持ってるファイアボルトで出オチを食らった 頑張ればいけそう
14位ウスカリ→わざと駆け引きが超一流リューが一度は挑み負けるレベル 難しい?
13位ファルガー→ヘルメスファミリアの武闘派 作者直々に格付けされてる無理
12位アイシャ→ヘルメスファミリアの武闘派 作者直々に格付けされてる無理 - 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:01:39
ダンメモ のキャラも入ってんの?じゃあファルガーとアキの間に10人以上も入るってわけか。すげえっすね
- 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:06:22
11位クロエ→オッタルとフィン以外には効く毒をつくれる
第二級冒険者も暗殺実績あり 素のステもかなり優秀なんだとか
難しい?
10位アーニャ→オッタルにもそれなりの評価はもらってるくらいには武闘派 酒場3人娘の実力は何となく互角のイメージがあるので これも難しい?
9位ルノア→白兵戦はリューサン以上なんだとか一撃における破壊力も尋常なものじゃない これまた難しい? - 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:09:43
動画ではアキ以下のレフィーヤや下手すりゃシールもカースが強力すぎて普通に上位あり得るし
何人か引き摺り下ろしても結局16位前後に落ち着きそう
指揮込みの総合力ならラウルにすら負けるかもしれんしね - 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:11:44
ルノアは素手だから強いのは肉弾戦の方だな。素の能力値が高いから接近だと多分リューと互角。総合力でリューに軍配が上がる感じかな
- 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:13:24
8位アスフィ→魔道具における搦め手ありだと本当に万能だよね
7位フェルズ→魔道具における搦め手含めてレベル4×3と渡り合ったり
リヴェリアの魔法を食らっても軽症だったのがすごい
4位ヴィトー→リューと戦闘した時に追い詰めかけてたくらいには戦闘力に優れてる
4位輝夜→白兵戦はアストレアファミリア1位その上単独で格上を倒した実績もある戦闘慣れした人物
4位リューサン→説明不要だよね
ここのあたりは明確に勝てないと判断できるな - 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:17:04
リダリ→説明不要
アリーゼ→白兵戦は輝夜より劣るけどスキル使えば第一級並みに行ける。
ベル→説明不要
だとするとマジでレベル4の中でギリ最上位みたいになるな。まあ、オラリオの中でだからベルテーン勢も死人もいないから食い込めるのかもだけど - 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:19:05
3位リダリ→レエル3のベルがレベルブーストを使ったうえでタケミカヅチのアドバイスの反則みたいなものがあったから勝てた 居合の達人
2位アリーゼ→言わずと知れたアストレアファミリアの団長
不明なレアスキルとエンチャントがあったらしいが
つくづくジャガーノートの被害が悔やまれる
1位ベル→説明不要 全ステの化け物にして技と駆け引きそして勝負強さを持つ - 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:21:04
アキはラウルと違って何かクソ強のスキルか魔法、アビリティ持ってないんすかね、、
- 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:25:18
レベル4以上は何かしら確固とした武器がある連中が多いな
- 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:27:35
- 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:29:23
ラウルはステも平均以上はあるし魔法、スキル抜いての白兵戦ならまだ勝ち筋あるかもだけど、じゃあバフ掛けるわされたら一気に不利になるのキツイ。
- 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:30:12
- 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:33:56
- 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:56:32
実際はまだ名前がわかってないレベル4は弱いのがごろごろいるのかもしれないきっと
- 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:14:45
- 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 04:50:02
- 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:32:21
対人センスと闘争意欲の差かなぁ
ステータスだけなら高いけどみたいな? - 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:45:35
アナキティってレベル5目指すほどの向上心はねえしな
遠征での幹部たちの振る舞いや仲間の死とかを見たことで、ああいう冒険者はどこかのネジが外れとるって思いがある。たぶんノワールが死んだのもデカいわ
それでもロキファミリアで頑張っとるのはラウルがロキファミリアを支えようと動き続けたからって話がソードオラトリアにあるくらいやし
やからプライベートでチーム組んだり、幹部に頼んで深層行きたいとは思えんし、基本的には遠征でしかレベルアップしようとせん。そうなると大規模で動くのが基本になるから技と駆け引き大して必要じゃない
ヴァンに負ける判定も永遠と戦いの野で殺し合いしとるやつに、駆け引きで勝つのは超難しいっていう思いがあるんじゃね - 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:50:32
- 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:54:48
14位のウスカリと3位のリダリがダンメモオリジナルのメンツだろうけど
リューさんに勝つこともできる駆け引きの強さと
レベル4状態のベルでも負ける居合いの達人
はちょっと無理っぽいな - 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:43:47
ステータス評価がsが一つあったり平均Bくらいならレベル帯では最上位だから
ベルは狂ってる - 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:59:44
同レベル帯で強さ比べをするとベルが頭おかしいステイタスしてるからそりゃ常に格上とマッチングさせられるわとなる
- 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:12:50
でも同じ人が出してるレベル6以上のランキングで
ベルを入れるとなると一人も勝てる人がいなさそうという地獄
最下位のリヴェリアママですら普通に負けそうな気がするし - 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:46:11
ベルは潜在値が高すぎてランクアップした直後のステータスオールIの状態でもそのレベル帯の中堅くらいの強さあるからな
今までの全レベルでステータスカンストあるいは限界突破してきてるもの - 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:46:40
実際に比べてみるとわかるんだけどさぁ
ロキファミリアのメンツがランキング下位に固まってるのがひどい...
かといって上に勝てるメンツがいるかといわれると黙らざるを得ないわ - 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:22:56
下層に行った時にまだ器と心が一致してない状態の時なのにアイシャに私より強いって言われてるから中堅どころじゃないぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:29:24
ラウルとアキもレベル5のヴァレッタを嵌めて生還してるし弱くはない
上りたてのアイシャファルガーよりは強くてもいいと思うんだがな - 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:31:15
- 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:35:23
ロキファミリアのメンツが弱いんじゃなくて
上のメンツが人外魔境なだけなんだよな
レベル4は一番物語に関わってくるレベル
5以上あると強すぎるから4が一番強者として出番が多いんだよな - 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:18:28
3位のリダリってそんなに強いのか
タケミカヅチの援護がないとレベル4の状態のベルでも勝てなかったって - 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:06:48
正確にはレベル3ブースト状態だけどね。初戦はアルゴノゥト使っても負けて2戦目もタケミカヅチの助言がないと勝てなかった盲目の剣士。視覚がないからこその超越的な4感、あらゆる初動が速すぎるって称されてた。
- 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:08:35
- 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:30:06
魔法とスキルどっちもないのがキツい
戦闘時に有用ならレベル1上でも相手には出来る程度には強いんよ
そんでアイシャはアマゾネスの種族スキルと魔法ある上で、技と駆け引きは普通に高い部類
上がりたてとはいえラウルやとそりゃ勝ち目はない
- 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:36:10
作者が言うには、ここからもう一回変身が残ってるのがヤバすぎる