アンチがウザいからこの作品語るの止めよ…←これ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:19:57

    気持ちは分かるけどそれこそあっちの思う壺だよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:21:17

    でも自分の好きなもの否定されて嫌な思いするくらいなら自分の心の中で噛み締めた方が数倍精神に良いし…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:22:12

    まぁ実際言うとおりアンチの思う壺である
    ただ精神衛生上を考えるとな
    いくら戯言と言えど

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:22:42

    どことは言わんがガチでこの精神で嫌がらせやってる連中のスレ見たことある
    キモチわるくて吐き気した

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:23:06

    徹底抗戦した結果他のファンにも荒れるから語るなとか〇〇のファンは荒らしみたいな風潮が広まりかけた作品もあるというね

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:23:41

    そいつらとバトるのは正義のレスバトラーに任せてひっそりとした場所で語ればええんや

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:24:54

    理屈は分かるから徹底抗戦してるファンにはなるべく優しくしてやろうとは思うのだが
    実際レスバしてるとこ見るとぶっちゃけ両方近づきたくないくらい口汚い…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:25:32

    この作品やこの性癖は俺だけが好きだったらええ精神
    AIのべりすとやAIが画像書いてくれるようになったから自給自足できる良い世の中や

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:26:15

    まぁここにもちょいちょい現れるしな、そう言うキモいアンチ。
    一時ある作品のスレと特撮のクロススレ乱立して、辞めろって言われても続けて荒らさせてた奴居たけど、今も別のジャンルでやってるんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:27:21

    ブロックできるツール使えば片っ端から消しせるので最終的に平和に語れるぞ
    匿名掲示板ではまあうん

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:28:44

    ここだとファン層にネガキャンしてる人間大体そいつらだと思ってる
    そもそも盲信系ファンご用達掲示板だろここ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:30:22

    なんの作品かは言わんが楽しそうに話しているところに殴り込みを掛けてスレ潰されていたのは流石にかわいそうやったな
    まぁ消しすぎだったのかもしれんが放っておいてもよかっただろうに

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:31:18

    最近は特撮ファン相手によく出没するよな。

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:33:11

    >>13

    そうなん?あんま見てないから知らんけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:33:19

    >>13

    もはやカテ外で「特撮」ってワード出すだけで出現するからこのスレもヤバい気が…

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:33:20

    >>13

    あんまり大きな声で言わないがそのよくあるレスで画像貼られているというのを見たことすら無いから偶に立つそういうのを批判するスレで驚く

    まぁあろうが無かろうが立てる奴は立てるんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:34:02

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:34:13

    >>17

    出たわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:35:50

    叩くためだけに毎週スレ立て続けるやついたからもう通報するしかなくなったわ
    話し出すとシュバって叩きにくるからもう沈黙してたほうがよいかなって

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:37:42

    スレが立つと大体変な造語で喋るアンチが湧く艦これと言う魔境、たまに全然関係ないスレでも湧く

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:38:24

    >>5

    ちょっとボカシ入れながら話す

    同じ作品のキャラにアンチがついてる場合もキツかったわ

    そのキャラ自体は元から人気キャラだし特に問題のある描写やヘイトも無かったのに熱心なアンチが推定1名ついてただけで関連スレで名前出さないのがマナー扱いされたりスレ立て時点で1がこのキャラの話題はNGとかされるように一時期されてた

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:38:42

    誰でもスレ建てれる仕組みだから楽しめるんだから、明らかに荒らすのが目的のスレには近寄らない。もしも見つけても書き込まずに過疎らせるのが一番よ。

    他人のスレに乗り込んで荒らすのなら、仕方ないからスレ主で管理するしかないわ。なんでこんなんの世話せないかんのやって気になるのは分かるが、語りたいなら汚物は目に届かんところに移動させるくらいはしないとね。

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:39:34

    わかっちゃいるけど暇潰しや好きなもの語りたいときに話の通じないやつとか目にいれたくないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:43:30

    好きなのを語ってるときにアンチと儲の言い争い見たくないんだよね
    疲れる

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:44:16

    >>22

    管理して頑張ってても荒らしの都合が悪くなったら今度は通報連打でスレごと消されるんすよこの掲示板

    マジ終わっとる

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:46:07

    >>25

    管理人ちゃんももう少し荒らし対策して欲しいけど、いたちごっこになるのが目に見えてるからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:46:39

    アンチがだんだん電波受信し始めたうえにずっと張り付いてイライラ長文レスで時間浪費してるの見て一番苦しんでるのはコイツらやなって思ったんで、逆に構わず好きを語ることにしたし、時々反論レスつけてからスレ閉じて絶対見ない言い逃げしてる

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:47:43

    過去の事例によれば匿名掲示板の目につく荒らしレスの8~9割は一人の自演ということも珍しくないらしいし
    よほどひどい連中何人かアク禁にしたら結構改善する気もするんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:49:13

    というか特定のジャンル以外だと200しかないのに荒らされるのって凄く勿体ないよね、スレ主が消した場合は復活とかしてもいいんじゃね?とも思うわ
    …まあそれやると悪用する奴が絶対出るだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:49:49

    アルミホイル巻いてるかもしれないけどアンチみてたら自演してるなってのはわかるときある

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:51:15

    大人気作品じゃないから200もいらん…
    アンチが来る前に20くらい話してもう即過去ログ行きさせてぇ…
    ってかなり切実に思った事はある

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:52:13

    >>13

    一回見たことがあるが人間ここまで落ちぶれることができるのかってぐらい汚い言葉を書き込むからドン引きした

    マジで特撮アンチしか生きがいのないレベルの人間なのか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:54:37

    辛くなって今まさに某生まれたばかりの掲示板から逃げてきた

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 01:55:24

    >>30

    これはある

    挙句出没する時間とか生活習慣まで分かってきて「フハハこれをネタにして黙らせてやるぜ」ってとこまで考えたけど

    アレもうこれ俺の方が病気だな…ってなってスレに行くのを止めた

    思う壺とはいえ健康被害まで被りたくないんだ許してくれ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:01:30

    暴力から理性で何かを守るのはマジで無理だから逃げるしかない

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:02:44

    >>35

    イジメにあったら不登校になるぐらいしか手段ないパターンもあるからこれは正しい。

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:06:03

    アンチに悪ノリして原作読んでないくせに叩くやつもでてくるからな

    切り抜きのコマを元に叩きスレたてて>>1にもいいねが結構ついてたんだけど

    その後ガッツリと論破されてて笑ったことがある

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:11:58

    ここ基本的にアンチスレも暴言も禁止なのに暴れるやつはろくでもない
    最低限のルールも守れないやつなんて相手するだけ時間の無駄よ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:13:50

    自分が嫌いな作品で盛り上がってると、自分が否定されてるように感じで攻撃的になる
    自分が好きな作品をアンチが攻撃して、自分が否定されてるように感じで攻撃的になる
    そうして両者が互いに互いを攻撃しあってより攻撃的になるって最悪なスパイラルが発生することもあるから
    理不尽であっても、良い結果にならないなら諦めた方が精神衛生上マシな場合もある

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:15:12

    >>7

    戦う気力が燃え上がってるのは勝手なんだが


    よくこういう風に批判されるけどおかしいだろ

    あっちでああ言ってたけど

    あそこは今アンチが延々こんなことしてるから


    って毎度報告されると「君が教えに来なければそもそもそんなこと気にせず過ごせるんだがなぁ」って気持ちの方が強くなる

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:32:10

    >>40

    どういう奴が言ってるか知らんけどそれ単なる貧富のバイアスみたいなもんじゃね

    見なければないのと同じ精神で単におたくのコンテンツにヤバい人がいない幸運な状況ってだけでしょ

    抗ってる側は態度がいいとかは別にして必死なだけよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:33:59

    逆に鬼滅とかはすこしでも語ろうものなら過激なファンがつぶしに来るのがな

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:36:09

    怪物と戦っていたやつが、いつの間にか怪物になってることは多々ある

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:37:57

    アンチの活動時間的に、管理人が寝てるのを確認してから深夜帯に荒れるようなスレを立てて自演してることが多いなぁ
    明らかに急激にハートの数が増えてバカじゃねーのと思うし。

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:46:41

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 02:57:03

    怪物に対抗して怪物化するファンはむしろそれほど必死なのだというこの誰も得しない悲しさ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 03:01:09

    ハム太郎大好きだった人がアンチになったの思い出した

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 03:45:27

    >>47

    コピペになってるハム太郎アンチのことならあいつにわか疑惑あるよ

    真のガチ勢による考察がTogetterで読めたと思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 04:09:33

    ふたば→ 作品や制作者の中傷や脅迫
    ニコニコ→同上
    5ch→同上、時にファンの晒し上げ
    Twitter→同上、ブロックを駆使したファンがひっそり活動
    あにまんch→ほとんど好意的に語られない
    あにまん掲示板→ここは○○に甘いと評されるが作品はクソ扱いがデフォだし普通にアンチがシュバって来る

    こんな状態の作品ファンやってると「ファンならアンチなんか気にしないで好きなところを話せばいいやん」と言われたら「簡単に言ってくれるな…」って思うわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 04:19:47

    そんなスレ立つ度に荒らし方に傾向あるから自然とまたアイツかぁみたいに思えてきたのが怖い
    ひたすら同じネタを擦ったり懲りずにAとBの対立煽りしてたりとかさ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 04:21:22

    >>16

    ここよりTwitterのがわかりやすい

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 04:31:17

    >>48

    一番それをおもしろおかしく広めていたのはアンチじゃなくて

    ただのネットにありふれている興味がさしてありもしないネタにしてたり話題にしてた人間たちだよなって

    おおっハム太郎ガチ勢!って別にアンチじゃない人ほどキャッキャと言いまくってたわけだし

    一体誰が本当に邪悪だったんだろうなと

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 04:45:38

    >>49

    ここまで言われるって事はむしろそこそこ知名度や売上あるんだろうな…

    マジで災難だしだからこそアンチのせいで語るの辞めたら勿体ないのも分かる

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 05:24:44

    モンハンのスレとかこれで見なくなったなー
    同じシリーズ内でもタイトルとか武器種毎にアンチや対立煽りが湧くしゲハのゴミまですぐ寄ってくるからホントクソ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 05:30:15

    >>54

    モンハンはモンスター同士の強さ議論(になってない)がお盛んな印象

    そんなに好きなら黙ってストーリーズでもやってりゃ良いのに.....

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 05:40:09

    別に世の風潮が大きく変わらずとも自分の目に見える世界だけは都合のいい真っさらなモノであって欲しい人種は何故か絶えないからな…

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:15:00

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:16:28

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:19:02

    >>57

    粘着するアンチなんてごく少数

    ずっと悪口言ってると疲れるからな

    大半はちょうどいいサンドバッグが目に入った時だけ蹴る殴るしてるだけ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:20:44

    >>51

    Twitterに関しては特撮が目につきやすいだけで漫画の切り抜きやアニメのキャプ画等話題と全く関係ない画像でリプするやつは大勢いると思うが

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:21:49

    >>58

    戦隊大失格スレなんて特撮関係無くいつも荒れてるだろ…

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:26:04

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:26:19

    出たわね。こう言うのに触れない、乗らない、通報するの三原則で対応しましょう

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:26:38

    >>58

     つ

       の

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:28:28

    >>59

    推しキャラを熱心に語るレスにハート押した手で隣のスレをぶん殴るなんてしょっちゅうよ

    敵意が悪意に変わるのなんて一瞬なんだ、他者へのムカつきを表に出した時点でもう素質アリだよ

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:29:06

    アンチ何故か草生やしたがる

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:29:40

    そりゃ煽ってるからな

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:35:53

    >>35

    理性的に殴り殺せばいいぞ

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:40:49

    それはもはや別種の怖さを持ったモンスターなのよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:43:13

    たとえ正当防衛でも情状酌量の余地があろうとも、一度でも誰かを殴ったら二度と戻れないよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:46:02

    アンチというかアンチを嫌ってる奴も繊細になるのはわかるけどなんかめんどくさいんだよな
    前にスレ立てたら「まだ早い」とか「今この話題はマズい」とか5~6レスくらい立て続けにごちゃごちゃ言ってきたことあったし

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:46:16

    >>11

    まあ言われても仕方ないかな…

    けなすつもりならよそで頑張るわ

    ここでは基本褒めるの前提で行動してる

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:47:02

    ドラえもんの声優に相応しいのは野沢雅子ではなく富田耕生!みたいなコンテンツ内で完結する対立煽りはファンばっかり集まってる場でも微妙に賛同集めるから、言い返さないとなんかそれが多数派みたいになるんじゃって不安になるときはある
    まあ言い返すといよいよ泥沼だけど

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:52:07

    >>71

    もう繊細な奴もアンチでいいよな

    どうせ区別付かんし

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:53:31

    ぶっちゃけ荒らしとしては相手にされないのが一番キツいから餌をくれる繊細民もろとも滅却すればいいのにといつも思ってる

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 07:59:12

    >>13

    特撮はネットで叩かれてても特オタの友人同士なら普通に話が出来ることも多いし

    ネクサスもルーブもニンニンもジュウオウもゼロワンもリバイスもネットでボロクソだったけど

    オタクコミュニティ内だと穏やかに語れる

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:02:33

    批判の批判叩きはまだ第三者の不満の可能性があるから情状酌量の余地はある
    レス削除を言論統制呼ばわりするのは荒らし確定でいい

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:10:22

    スルーしても自演レスバ始めるから意味がないと言ってる諸君!
    あれで実は結構ダメージ通ってるから根気よく無視し続ければ基本退散するぞ!
    まぁここは200レスしかないからその前に完走するんやけどなブヘヘヘ

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:13:57

    一般論として冷静な顔してアンチ良くないって語ってる人も、自分が嫌いな作品のことになると「あれは叩かれても仕方ない、まともなファンなんかいないから迷惑かけてない」ってマイルール振りかざしてたらするから面倒臭いよね

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:19:45

    真性正義マンと荒らし目的のなんちゃって正義マンが荒らしを支える
    ある意味最強だ

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:12:29

    >>79

    正直本当にそんな奴いるのか?って思う時ある

    やたら人がいて伸びてるように見えるネガスレも大体アンチの自演なのではって気がしてきた

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:15:57

    >>61

    特オタっぽいのが画像貼り付けまくって荒らしてた時期もあるから何ともな…

    いや基本的には五等分からのゾンビが最大勢力なんだが

    ああ見えて複雑で、あちらこちらの厄介な連中からバリエーション豊かに目をつけられてんだアレ

    逆に一周回ってサム8系のライト叩きが少ない異様なアンチ界隈と化してる

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:16:56

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:18:47

    >>79

    そもそもここでもアンチのアンチしてたりするからな

    結局大抵の人は自分の好きなものを否定されたくないから

    そのためにアンチ行為がいかに駄目なものかという理屈を捻り出すし

    自分の嫌いなものは否定したいから

    そのために特定のものに関するアンチ行為は許されるかの理屈を捻り出すものよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:23:45

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:24:33

    アンチの多い作品好きだと余計にうざいし話だした自分が荒らしみたいになるから出すことすらない

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:26:54

    >>86

    これめんす

    スレタイの言いたい事はわかるがやっぱり面倒臭い

    よほど好きな作品じゃないとやんないだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:26:56

    >>82

    と言うか関係無い画像貼ってるのもあったし、多分ヘイト向けるためのなりすましも少なからずあるっぽいんだよな。

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:32:54

    真実の追求はもはやアルミホイル案件だけどとりあえず確実に言えることは荒らすやつに碌な奴はいないって事だ
    出自に関わらず

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:36:01

    何が酷いって人気作品になるとエアプアソチはもちろんエアプ対立煽りとエアプ信,者まで現れるからもう収拾つかねーな・・・ってなる

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:39:14

    多少不恰好でも語ってる方がまだ人呼べる可能性あるしやっといた方がいい
    残らない良印象より残る悪印象だ

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:40:23

    vチューバーのファンスレ立てるだけでアク禁されてたからな
    ここの管理人クソじゃないか?

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:55:50

    でも徹底抗戦してレスバで対決するぞってなってもただスレが荒れて話題が逸れるからダメってのはまあ分かるけど
    だからアンチに屈してこの作品やこのキャラの話題は出さないようにしようって言い出したら流石に本末転倒では!?って突っ込むよ
    荒らしをガン無視して適度にスレ管理すればいいだけの話なのに極論出されても困るわ 逆に繊細民までアンチ側に回してどうするねん(n敗)

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:59:00

    アンチのアンチって素質あるよな
    それも真性の奴の

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:00:13

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:06:47

    >>93

    正論だが

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:15:10

    アンチのアンチというか黙らずに徹底抗戦を選んで壊れちゃったんだなあ…って人はそこそこ見るのよね
    特にアンチの湧いてないファンスレでこんな的外れなアンチがいたよ!○○になってアンチ涙目だな!とか嬉々とした様子で書き込んでここそういうスレじゃねーからって追い出される人は稀に良く見る
    本人は熱心なファンのつもりなんだろうが…もはやファンコミュニティにすら混じれない存在と化したのを見ると戦わないのが正しい選択だよなとしか言えないわ

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:19:57

    わざわざ徹底抗戦する奴って普通のアンチだけじゃなくて愉快犯の荒らしまで敵に回してるからな
    あいつら自分から着火する奴はそんなにいないけど、荒れてる場所に群がってきてオモチャにするから
    何ならそのスレでさっきまで談笑してて奴が荒れて瞬間そっち側に着くこともある

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:07:18

    戦わないのが正しい、はちょっとモグリすぎる
    クール貫き通すのが無理なくらい悪意に支配されてるコンテンツというのも実際存在するからな
    それこそスレ管理して話したいこと話してるだけで殴り合ってるように見えるほど苛烈な嫌がらせを受けている事も珍しくないわけで
    いちいちあのアンチがどうたらとか愚痴こぼして空気壊れるって言ってる人が上にちょくちょくいるけど
    正直壊れるほどの空気が端から形成できてないパターンの方が遥かに多いからシチュエーション想定にかえって甘さを感じる

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:20:13

    そのマシな流れの中で悪い方にいく切欠が上記のやつってことでしょ
    もっと酷いのなんて爆破の流れにしかならんしそこで頑張ってなんとかしようとしても それこそ傍からみたら徹底抗戦に見えるし

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:33:45

    俺ガイルとかスレ立っても絶対ネガティブなレスしかつかん

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:34:37

    そもそも経験者と未経験者でだいぶ認識違うと思う
    会話通じない上に構わなくても自家発電で発狂し続けられるタイプの荒らしも世の中結構いるんだぞ

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:35:50

    >>100

    それ典型的な荒らしの自演やん

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:38:00

    実際ぶん殴られたからと殴り返してそこから喧嘩に発展したとしても傍から見てる第三者からは喧嘩としてしか映らんのよなぁ
    そこが大衆の目にさらされる場なら尚更

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:38:35

    そう…じゃあ別のところ行くね…ってなるだけなんだ

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:43:51

    こういう所でなら黙って去れるんだけど知人にこのタイプかつ無自覚が居ると地獄の幕開け
    無自覚だからやめてって言ってもどの言葉が不快だったか分からない
    好きな作品勧めてもないのに話題増やしたいからって自分が読んだ本を買ってきて
    「おもしろい内容だったけど○○円出す価値は無かったな文章が〜」ってネチネチ話して
    「私も読んだからその話しよう!」って言われて話しても「こういうアラが気になって集中できなかった」
    「子供向けの勢いだけで人気があるのは凄い分かった!好きそう!(笑)」
    これで嫌われる理由が分からないとか何のバグが発生してんだよ
    辟易してブロックしたら贔屓だなんだと反転して陰口振りまくウイルスと化すし

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:48:04

    とはいえしつこい荒らしがついてる界隈にDD論持ち込むのとか半ば荒らしの手口だからな
    自分が10:0で悪い状況から半々まで持っていければ御の字ってレベルじゃないし
    よくいるやん何かとファンの態度が悪いせいにするやつ

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:04:36

    特定個人とコミュ取っててそういうのがいるのはまあ大変そうだわな
    上までで出てきてる対応が正解じゃなくなるってのもまあ分かる
    ただ場合によって取るべき対応が違うってだけだわ

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:05:40

    IDもないしハートも一人で何回も押せるんだからそりゃアンチからしたら住み心地がいい場所だろうなあにまんって

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:06:51

    自演できる媒体でのDD論とかいうクソ
    まぁ嫌なやつ弾いて話したいならラインやディスコとかの強制コテハンかつ追い出し機能ある環境で話すのが1番確実だな

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:08:37

    盲信系やら儲やら正義マンやら普段どういうこと言ってんのか
    お察しレベルのが平気な顔してこのスレにもいるぐらいだし

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:14:17

    >>13

    あれ最近だよね?

    前まで居なかったのにさも常識のようにマイルール振りかざされても知らんのだわ…

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:55:30

    >>42

    鬼滅アンチとかsageる奴もすぐ来るんだからそりゃ鬼滅ファンはあにまんから去るわな

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:20:48

    >>111

    これは思う…そもそもこんな言葉を普通は使わないよな

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:25:12

    ここのアンチがたち悪いのは無視してたら勝手に自演して暴れてそれでも無視すると通報連打でスレを消し始めるからな、まともなスレを消した後に自分でアンチ専用スレを複数建ててそこでずーっと独り言し始める…

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:31:28

    言うて二次創作した側がやばい場合もあるのがなぁ〜

    以前見たssがアンチ創作というか不愉快極まりない内容で感想見た時質問とかアンチコメとか用語こめに作者返信してたけどなんか的外れとか意味不明な回答ばっかで質問に対しても会話にならなくてコメントや読者バカにしてるとも捉えられかねない回答を作者がやってプチ炎上みたいになっとたわ

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:31:42

    >>99

    そんな世紀末環境カテゴリとかいうレアケに限定した話はしてないんだわ

    申し訳ないけど世紀末を想定しないことをモグリとか称するようなアンチの巣窟玄人とか傍から見りゃ同レベルの狂人なんよ

    空気すらない場所の何を守るために戦ってんだよ

    お前の思考はもう荒らしに汚染されちまってるよ

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:36:04

    匿名性に守ってもらってる奴が匿名性を盾にする荒らしを叩くのは滑稽だよな

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:37:48

    >>115

    大丈夫?アルミホイル足りてる?

    自分でやってみると分かるけど、ここ自演しようとしたら自演する必要すらねえなってなる場面かなり多いから

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:39:07

    荒らしエアプ煽りは何か笑うからやめろ

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:40:47

    あにまんが自演ほとんどないって本気で言ってるのか?

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:41:24

    まあ自演は間違いなくあるが速度的に全部が自演じゃねえな(絶望)ってスレは結構見る

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:43:31

    >>119

    普段自演までしてるアンチがわざわざアンチ批判スレに現れるとは…

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:43:50

    >>122

    自演レスバしようとしたら勝手に始まって制御不能になることかなり多いんだよな

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:45:03

    >>123

    火種があるところに何で荒らしがこないと思ったの?

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:45:36

    >>122

    わからんぞ、5chの劇団薫アンチとかマジでスレの9割自演で埋め尽くして

    たまに何起きてるのかわからない人が迷い込む以外全部自演とか普通にやってた

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:45:56

    >>123

    むしろ愉快犯タイプの荒らしの大好物だぞこういうスレ

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:52:13

    粘着してるようなガチのアンチとただ便乗して燃やしにくる荒らしがいるから厄介だよ
    恨んでる側からしたら一緒かもしれんが、根本的に別の生物だからなアイツらは

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:27:15

    荒らしとしてはある程度熱量があって論理的に考えられる委員長タイプは邪魔だから自演と誘導で真っ先に潰すなあ
    感情優先タイプのファンからすると同じファンだけどなんとなく気に入らないって感じの存在だからちょっと煽れば「自治厨」のレッテルを貼って叩き始める
    その状態まで持ってけば後は「感情的な自治厨」が疑心暗鬼で気に入らない意見をアンチ扱いしだすから晴れてコミュニティ崩壊

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:44:22

    やっぱ囲いが潰すのが一番良いな
    ポケモンみたいにすこしでも批判や愚痴があったら即アンチ認定して追い出すのが一番良い

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:53:08

    なお不満囲い潰し続けた結果自分も不安言えなくなる模様

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:03:51

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:04:25

    経験則から言わせてもらうとここでアンチ批判してる人はアンチの素質あるよ

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:10:22

    なんかドキュメンタリーにある元詐欺師のインタビューみたいな雰囲気になってきたな
    批判されてるのが自分達なのに有識者顔でドヤってる奴おもしろすぎでしょ

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:11:33

    逆で大人しくなったらアンチも大人しくなる

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:14:12

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:24:57

    >>135

    スレタイで論破されてる発言を繰り返すな

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:25:15

    あんまりずっと見てるとカッとなってレスバに応じてしまいかねないし好きな作品でもネガティブな話題になりがちな作品のスレとかはもう開いてすらない
    今回の話面白かったなーって最新話スレ開いても大体荒れてんだもの

    趣味の合う人同士でTL構成したツイッターに引きこもってる方がよっぽど良いわ

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:27:47

    こうしてガチの人たち集まってくるってことは本当に都合悪いんだな
    粘り強いファンが頑張ってコミュニティ守り続けるのって
    ちょっと希望が生まれたわ

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:32:04

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:32:21

    綺麗なコミュニティをわざわざ汚すつもりはないし何なら面白そうなら大人しく一緒に和気藹々するけど、
    原因は何でもいいから誰かが石を投げ出したり大声で騒ぎ出したりしたらそっちに付く
    そんな人は多いのだ

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:32:57

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:34:24

    >>139

    そらそうよ、語る奴が減れば減るだけアンチからしたら自分が勝った気になれるし、アンチがこれだけいるけど擁護が少ないのはその作品が人気無いからだとか言い出しやすいから

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:34:49

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:36:01

    >>144

    犯罪者や悪人ってお前のこと?

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:36:30

    アンチが集まってくるのは後ろめたさや正当化のためじゃなくて成果確認とおちょくるためだゾ

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:36:52

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:37:18

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:38:16

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:39:10

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:40:37

    顔真っ赤でレスバしてて草
    どっちも恥ずかしい奴だな

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:40:54

    強い言葉で相手を否定するようなのは荒らしからしたら反応の良いおもちゃとか扱い易いラジコンみたいなもんだから無視するか冷静に対応した方が良いよ

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:41:04

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:41:11

    アンチに絡んでる奴もアンチの仲間なんて太古の時代から言われて続けてる不変の事実なのにな

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:42:03

    >>152

    荒らしに煽られて楽しく一緒にスレを荒らしてるようなのもここに居るしな

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:42:04

    こんだけ必死になって反応するなら
    アンチも荒らしがいあるわな

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:42:13

    これこそ自演でしょ
    いくらなんでも急に現れた煽ラーの同類が急に出てくるとかあり得ないし

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:42:21

    >>154

    でもだいたいこれ言い出すのってアンチだけどな

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:42:53

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:43:43

    某キャラのスレが荒れてIP削除されたら荒れてる最中のお気持ち、煽り、対立煽り、荒らし、荒らしを嫌がるファン、ほぼ全てのレスがおそらく1人によって書き込まれていたことが判明してゾッとしたことがある

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:44:39

    何故今更管理し始めるんだ

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:44:53

    >>160

    ソースは?

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:45:07

    アンチと言うか固定観念でずっとごり押しててくるタイプは面倒臭い

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:45:35

    アルミホイラーわらわらで笑う

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:45:42

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:47:06

    ちょっと前の某作品がマジでスレタイの感じだっかが最近ようやく真面に語れるようになってきた
    ……と思ったら時々アンチと信/者で殴り合いに発展し地獄絵図になるのはあんま変わって無かった。まあ元からそういう作品だからしゃーないと思ってる

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:47:54

    >>162

    管理人ちゃんが該当スレ自体は消さなかったから

    複数人でレスバしてたなら荒れスレ判断されてスレごと消されてると思う

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:47:54

    >>160

    IP規制で書き込みって消えないでしょ

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:48:32

    >>168

    IPごと削除されるとそのIPで書き込んだレス全部消えるよ

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:49:04

    ネットで相手を諭すのは無理ゲーだから諦めた方がいい
    管理する権限のある人が動かない限りネットは悪意がある人間が基本的に有利なのよ残念ながら

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:49:50

    まぁ飛行機とばしてない自演なんて真性のガイかキッズだからそんなクソザコはどうでもいいよ

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:50:52

    >>158

    荒らしに構ってスレを荒らしてるんだから他のファンからしたらそいつもアンチの同類、ただの荒らしでしょ

    まさか相手側はアンチだから悪い荒らし、俺はファンで作品のためを思ってやってるから良い荒らしとでも言いたい?

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:52:03

    >>172

    いかにも荒らしが言いそう

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:52:07

    アンチにはスルーがいいとはわかってるが、
    それが正しいなら世の中に名誉毀損罪や侮辱罪は無いんだよな…
    Twitterとかでも誹謗中傷には裁判がいいってなりだしてるし

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:52:29

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:52:53

    荒らしはスルーが最適解って真実を疑うのはちょっとカモ過ぎない?
    でもそんなあにまん民がだいすき❤️

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:53:19

    >>169

    巻き込みだと規制されてても消えない

    多分全てのコメントごと消されてるようなのはピンポイントで規制された奴

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:54:40

    スルーして語るのが正解であって
    スルーして何もやらないのは思う壺

    まぁこういう事なんだけどあんまりに荒らしが厄介だと↑すら難しいし
    荒らしサイドも品の悪いファンを自演するから相当ダルいって話や

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:54:49

    >>176

    荒らしがこう言ってるってことはスルーが荒らしにとって一番都合が良いんだろうな…

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:54:58

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:55:42

    Twitterならブロック5chならNG出来るんだがあにまんはスレ主削除とかいう対応しか出来ないのがね

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:56:40

    >>179

    そうだが?

    スルーされると結構ダメージ受けてるんだよ

    自演レスバとかはそのキズを紛らわせるための悪あがきなんだよ

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:59:08

    あまりにも擦れてなくてちょっと釣り針垂らすだけでカッとなるピュアまん民多すぎて、こりゃあ荒らしも居着くわとしか言えない

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:59:28

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:00:33

    >>183

    他所だと相手にもされない雑魚にとって最後の楽園やここは……

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:01:25

    ぶっちゃけ今の時代の荒らしって新時代に突入しつつあるよな
    昔は正真正銘便所の落書きだったからその時誰かに構ってもらわなきゃムダだったけど
    統計取ると意外とROM専やエゴサの参考に見る業界の人間も多いことが分かってきたせいか(あるいはまとめスレで残るようになったせいか)
    負の遺産を残すことに血道を上げ始めるタイプの荒らしがかなり増えた気がする

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:02:24

    荒らしの人そこまで考えてないと思うよ

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:03:31

    気に入らないスレは通報連打で最悪消せるのは荒しやアンチからしたら天国だよここは

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:04:06

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:11:56

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:15:56

    速攻で消されて草

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:16:46

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:17:30

    まぁ消された自慢する奴に碌なやついないし…

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:18:14

    自分でレス消しして言論統制って騒ぐ手法もあるんで

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:19:07

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:19:26

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:19:30

    荒らしに構うタイプは学ばんからな…特にあにまんはスレが吹っ飛ぶから経験ごと消えてずっと構い続ける層が残る

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:19:39

    >>195

    (ホンモノは)お前じゃい!

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:19:44

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:20:16

    荒らしは害悪
    その点はゆらがん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています