クロコダイルと黒ひげ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:48:15

    クレバーで知識もあって戦略家だけどウマが合うかと言ったら全然合わなさそうなふたり

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:49:42

    クロコダイルの趣味は黒髪美人のイメージ(偏見)

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:51:59

    似たようなタイプは合わないよドフラとかも
    ミホークやバギーみたいに考えてないタイプとは合うけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:52:15

    >>1

    黒ひげはクロコダイルのこと嫌いではないけどクロコダイルは黒ひげの部下みたいなやつらに嫌悪感バリバリ感じそうだから駄目ですね

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 08:54:36

    ある程度ライブ感で計画決めてく黒ひげとめちゃくちゃ綿密に計画立てるクロコダイルだと根本的なところで気が合わなそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:17:24

    >>3

    クロコはローとロビンは自分からスカウトしているんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:21:58

    クロ炭 コダイル!!!
    理由はこれでいいか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:24:23

    自分も非道なくせに非道なの好きじゃない感じ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:24:37

    >>2

    黒ひげは黒髪ブスと?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:24:50

    本当に白ひげの首持ってった黒ひげのこと今は恨んでんのかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:25:56

    あにまんワニ見すぎた偏見なのもあるかもしれんけど
    白ひげの部下長年やってた事実の時点でワニからはイライラするのにそこ蹴っ飛ばして抜けて成り上がってんのもめちゃくちゃムカツくんだろうなと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:26:57

    >>9

    「悪いな、おれのタイプじゃねェんだ」

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:28:22

    黒ひげ好きなのの方が仲間除いて作中でいないだろうし
    ワンピ世界の海賊は仁義めちゃくちゃ重んじるヤクザみたいなところあるから

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:33:32

    エースやルフィ助けたり戦争編は初め以外完全に白ひげ側寄りだった

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:35:05

    この先黒ひげ海賊団と対決するときのメンバーにしれっといたりしないかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:35:10

    2コマ目全てのセリフがクロコダイルポインツ稼いでそう
    それはそうと興味はない

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:37:39

    クロコダイルは部下に裏切られたら努めてノーダメージのフリしつつ内心ブチキレてるタイプだけど
    黒ひげは部下に裏切られたら表向きはすごくショック受けたようなリアクションしつつ内心どうでもいいタイプ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:37:48

    憧れの白ひげを裏切った奴だし黒ひげあんまり好きじゃないのは仕方ない

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:38:03

    黒髪美人がタイプだけどそれはそれとして本命は白ひげなので黒ひげはもうなにもかも駄目だろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:39:44

    >>19

    そもそも美人じゃねぇだろぉ?!

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:40:45

    クロコもゲスなんだけど黒ひげのゲスさの種類はドフラの方が合いそうな感じ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:43:59

    >>20

    美人でもねェ上に白ひげに対するアレコレが全部駄目だっつってんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:45:15

    ワニの好みの話の時にスルーされがちなダズ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:45:55

    >>2

    ロビンじゃねーか!

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:48:00

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:50:44

    Mr.3も評価していたからこそ期待を裏切ったらあんなにキレたんだろうし卑劣なのは別に構わないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:52:42

    黒髪美人好きって概念自体は否定しないけど閲覧注意でもないスレで持ち出してだから黒ひげブス!とか連呼するのクソ民度すぎるな
    別にバロックワークス全員美人な訳でもないし一番付き合い長くて距離近いのはダズなのに

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:57:25

    >>27

    タイプじゃない、美人じゃないと言ってるだけで誰もブス!なんて言ってなくないか?

    美人ではない=ブスじゃないし

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:57:55
  • 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 09:59:02

    Mr.3はOKで黒ひげやドフィはアウトって何となくわかるようなわからないような…

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:00:05

    (すぐ上に複数レスあるやんけ)

    まあ同族嫌悪の部分もあるだろうけど
    いざという時に白ひげファンボーイしちゃうワニと好きだけどそれはそれとしてガチで殺せる黒ひげだと肝心なところが正反対だよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:00:39

    >>29

    すごいかなしそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:01:30

    例えばコビーをクロスギルドに引き渡すとかでまた顔合わせたらそのまま戦争すんのかなワニは

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:01:34

    >>23

    ダズはソウルメイト枠だから…

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:01:48

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:03:47

    >>29

    関係ないけどドフラのこの表情どういう感情なんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:05:12

    >>36

    新時代だー!!

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:05:43

    あんだけ誰も信用しねェ!って言ってるのに常にダズと一緒にいるのはどういう感情なのか

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:05:50

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:07:06

    クロコの黒髪美人好き(男も)ってネタ
    シャンクスが過度なバギー好きになってる竿ネタ
    最近は閲覧注意なしでこういう話する人多くない

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:08:44

    黒コダイルと黒ひげ意外と同族嫌悪的なところがあるんじゃ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:10:06

    >>4

    「仲良くせんでええのんか〜♡」には露骨に顔しかめてそう、それはそれとして黒ひげのしゃーねぇ殺すか…には賛同する

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:10:07

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:10:14

    そもそもロビンもビジネスパートナーなだけで好きカウントには入ってないし謎ネタ持ち出されてもな

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:10:31

    >>41

    外道ってだけでそもそも同族では無いと思うんだがな

    黒ひげの方は嫌悪も別に無さそうだし

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:10:35

    クロコダイルは黒髪美人好きって言っている人達は白ひげやダズを無視しているしなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:10:58

    最近は鰐もシャンクスもホモにされ過ぎて可哀想

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:11:38

    クロコダイルって白ひげに自分の理想押し付けてるところあるけど
    黒ひげはそういう他人に勝手なイメージ抱いて本人を見ないやつ嫌いそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:12:54

    >>16

    クロコダイルポインツとかいう何かあったら「誰も信用しちゃいねぇ!!💢」ってすぐ没収されそうな指数

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:13:41

    >>44

    刺してたしね

    ローとの共闘も尾田脚本ではない映画の話だし

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:15:34

    あにまんのシャンクスなんて常時発情のヤンデレホモだからね
    鰐までそういうキャラにしないで

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:18:55

    >>35

    ロビンやローが入ってても嫌だよ…

    BWメンバー見てても外見で選んでるわけないし

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:20:49

    シャンバギは指摘聞かないからもはや呆れられてるだろうし
    黒髪美人ネタは自重してくれ

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:23:05

    >>46

    キャラの顔と自分の見たいキャラしか見てないんだろう

    自分はダズも白ひげもカッコいい顔してるとは思うが

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:24:49

    クロコダイルは真面目な人好きそうだしヘラヘラしてる人あんまり好きじゃないんじゃない
    黒ひげ然りドフラミンゴしかり

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:27:35

    >>55

    ヘラヘラしてるのはそんなに好きじゃないだろうけど

    その二人は仮に嫌いだとして、多分ヘラヘラしてるからって理由ではなさそう

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:28:17

    マジでそのスレのノリを他に持ち出すのやめてほしい

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:31:23

    >>2

    金髪碧眼白ひげだと思う

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:32:31

    クロスギルド結成後はクロコダイルは黒髪美人フリーク、バギーをいじめたらシャンクスにが来てボコられる、みたいなレス多くて困惑したわ
    該当スレではいくらでも自由にやればいいと思うけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:35:09

    詳細なとこまで詰めて保険もかけるクロコダイルと肝心なとこはライブ感の黒ひげじゃ致命的なところでズレてる

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:36:16

    並べるなら白ひげダズミホークの方がなんとなくだけど傾向が読める気がする

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:38:29

    黒ひげってちょっと破滅的というか刹那的な面があるから
    そういう点をクロコダイルは嫌いというか理解に苦しみそう

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:45:15

    リターンがあるなら平気でハイリスクに手を出す黒ひげと、リスクは極力排除するクロコダイルじゃあ方向性が違いすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:45:19

    黒ひげ「ここはこうしてこうだからこうで…」
    クロコ(わかる)
    黒ひげ「こいつはきっとこう動いてくるから…こう動けばいいな」
    クロコ(わかる)
    黒ひげ「あとはこの点が不確定事項だから…」
    クロコ(いくつかプランを用意しておくべきだな)
    黒ひげ「まあノリで!」
    クロコ「!?」

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:48:19

    >>64

    黒ひげはルフィ+クロコ みたいなところあるよな

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:53:53

    参謀としてほしいのはクロコだけどリーダーに向いているのは黒ひげって感じ

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:08:18

    少し前に立ってた新旧七武海が一つの海賊団になるスレ好きだったんだけどもし組むとしたら参謀二人になるんかな
    まあ最後には衝突してそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:33:26

    >>17

    酷薄に見えて内心情に篤いクロコダイルとフレンドリーな様で非情な黒ひげの違いかね

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:34:53

    ノリと勢いで突撃する頭にブチ切れながら着いて言って現場で修正しながら何とかするタイプの参謀枠が頭やってる感じなんだよな鰐
    黒ひげは「たまらねぇぜライブ感!」なイメージあるし実際そこで幸運掴む感じ

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:40:18

    黒ひげは事前の研究&作戦はガチガチに固めるけど、いざ実際にやってみたらライブ感任せでどーにもなーれになっちゃうけど
    ワニは1から100まで完全にプラン通りにいく事に拘るイメージ

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:41:55

    ワニは今週みたいな部下がハンコックに石にされた展開になったとしてもやはり殺すかの選択肢は取れなさそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:45:33

    どうかな
    過去に「見捨てた」と自分で言うような経験はあっても、それがトラウマだからって大局捨てるほど甘ちゃんでもないと思けど
    そもそもその前にここまでの被害にならないように調整して入りそうだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:59:35

    クロコダイルは裏切るかどうかは最初に決めるタイプ
    アドリブで動く黒ひげとは相性悪そう

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:05:38

    女ヶ島にはどんなに頼まれても一人で行くだろうという確信がある

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:16:37
    俺を頭トンタッタ族と言ったか…?|あにまん掲示板人を信じる事の何がいけねぇアイツ等のような純粋な想いを持って何が悪い今後アイツ等を馬鹿にするような頭トンタッタと言ったヤツはミイラのようき枯れ果てる事になるだろうな。dice1d100=@89 (89…bbs.animanch.com

    ダイスなんだけど妙にしっくりきたスレ

    ワニはなんだかんだ他人のこと信じやすいから土壇場で騙されたりトラブル起きたりする

    黒ひげは一見フレンドリーだけど全然人のこと信じないし冷静に現実見て引く時は引いたり上手く立ち回る印象

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:21:14

    単に、話を冷静に聞いてくれる人が好きなのでは?
    黒髪美人に関してはニコ・ロビンは公式で美形と言われてるけどほか二人は言われてないからな
    男で美形であることを仄めかす何らかの描写があるのは ルッチ、キャベツ、菊之丞のみ

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:29:38

    黒髪美人はネタとしては「手を組むメンバー」の外観情報としてちょっと統一感を感じて草…と思ってるけど、
    そこは関係なくドフラ黒ひげとは普通に合わなさそうだよね、とも思う(し、そもそも手を組んだメンバーのこともそういう意味で選んではいない)

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:33:04

    >>23

    ダズは拾ったワンコ枠だから…

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:39:18

    クロコダイルも黒ひげも戦略家だけどクロコダイルは堅実なロマンチストで黒ひげはギャンブラーなリアリストって感じする 別に意図してはないだろうけど真逆のキャラだと個人的に思う 

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:46:49

    >>79

    一番しっくり来た

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:56:54

    なんかワニは地道なんだよな
    部下への演技指導とか黒ひげなら確実にやらないだろうし

    そういやどっちも他人に化けられる部下がいるんだな…

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:07:15

    黒ひげドフラとクロコは策略回すタチってだけで性格も価値観も策略に対するスタンスもそれぞれかなり違うと思うわ
    逆に謀略には興味ないけど価値基準が近いのがダズやミホークなんだと思う

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:14:39

    >>36

    時代荒れっぞー!!

    実際白ひげ死んでドフラが損することパッと浮かばない

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:17:00

    >>78

    それダズのこと馬鹿にしてない

    本人が自分の意思でしっかり考えて着いて行ってるのにさ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:25:41

    関係ないけどなんで黒ひげはSirじゃなくてMr.って呼んでるの?

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:36:59

    >>85

    サーって名誉称号だしアラバスタの英雄時代に貰ったんじゃないかな 今は剥奪されてるからとか?

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:20:54

    今の手配書にもサー付けられてるから
    まあ俺は七武海お前はただの野良海賊だぞって含みを持たせてるとか?

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:56:44

    クロコダイルは黒ひげみたいな下品なヤツ無理そう。
    ボンちゃんは変態かもしれないけど下品ではないし。

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:04:39

    アニメで見た時改めて2人ともメチャクチャいい声で味のあるやり取りしててオサレの塊みたいなシーンだったわ>>1

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:16:36

    >>28

    でも実際黒ひげブスでは?

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:58:48

    >>90

    言い方ってもんがあるだろうよい

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:07:17

    >>89

    貫禄あってカッコよかったよね

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:15:50

    黒ひげって頭いいけどチャートガバいし仲悪いドフラミンゴとか前政権の王女を手篭めにしてたりシュガーに頼りっぱなしだったりとか無駄な悪趣味さやガバさが目立つしこういうある意味でエンジョイ勢とは相入れなさそう。鰐は目的のためなら外道は辞さないけど別に外道をやりたいからやってるって露悪的なタイプじゃないどこまでも合理的で効率的ってだけな感じ

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:27:19

    ティーチはまあ歯と体形はだらしないし多分体臭もひどいけど

    哄笑してる顔とか>>1の「愛想のねェ野郎だ」の顔とか威圧感と鋭気があってカッコよくない?

    声もダンディで機知に富んだ言い回しも出来るからハマる女は居る

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:53:45

    >>29

    クロコダイルはここで笑ってる奴は嫌いそう

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:54:59

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:59:59

    >>95

    ほぼ名指しじゃねーか

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:01:33

    >>93

    部活のエンジョイ勢とガチ勢みたいなもんなのかな

    黒ひげはガチ勢なんだけど自由度高くライブ感を楽しめるタイプでクロコダイルはメニューとか戦術構成とかまで徹底したガチ勢ってイメージ

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:02:04

    きっちりスケジュール組むのがクロコダイルでガンガンオリチャー入れてくのが黒ひげなイメージ

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:07:24

    >>85

    白ひげのとこに昔からいたし、クロコダイルが挑んだ当時も戦地にいて、その時何かしらの秘密も知った含みの可能性はある

    でなければ単に敬称わざわざ付けてるのがファンアピールみたいになってしまう

    まあ、黒ひげだと後者もありうるかも?と思うような性格してるんだが

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 02:49:14

    口では夢見てんじゃねえよって言いつつ夢を捨てられないクロちゃんと
    口では夢は絶対叶うといいつつヤミヤミが転がり込んで来なかったら夢を諦める気満々のヒゲちゃんだからそら合わんよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています