ルーンファクトリー6に望むこと

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:22:31

    魅力的なキャラがいて日常会話増やしてくれたら最悪5のままでもいいよ(激甘信.者並感)

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:26:43

    諸々の文句はあるけど5もそんなに嫌いじゃないよ
    ルドミラ可愛いからね!
    とりあえずジャギジャギじゃなくてやりごたえのある迷宮は欲しいね

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:33:30

    自分は4と5同時期に買って5の方が好きだったしキャラが良ければあんまり気にしない

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:33:36

    シアレンスの迷宮はもっと弱くしてくれ…
    3も4もあそこ以降進めないからED見れねえ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:34:13

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:34:55

    5も満足だけどイベントフラグの扱いにくさかな
    イベント起きてたらダンジョン超えてもボス不在だったり発生させにくいしで

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:35:38

    ロードの長さとカクつきさえ無ければ問題ないです。

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:36:21

    ロードの長さ
    3ぐらい濃いキャラ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:36:28

    モノリスに金払って手伝ってもろて
    実際技術力的に他社に頼らないと現状(バグまみれ)はどうにもならない

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:36:36

    とりあえずサブキャラの立ち位置のやつとも結婚させてくれ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:37:28

    会話を増やして結婚できないバグを取り除いてくれ
    あとはキャラデザが可愛ければそれでヨシ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:39:13

    同性婚は最初にありかなしか選ばせろ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:39:15

    >>9

    他社を頼ってアレなんですが

    というかハカマ側ってハゲと岩崎さん以外に話し聞かないし外面しか作ってないでしょ

    バグを何とかしたいならハイドから変えるしかない

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:42:15

    テキストの性別差分だけしっかりして
    同性婚有無はスタート時に選ばせて
    異性愛プレイ時は同性は友達の距離のままにして

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:45:50

    ルドミラみたいな主人公の性別がどっちでも好きになってくれる子と同性婚できるのは嬉しいけど雑に全員同性婚できるってされるとちょっと萎えるな
    同性婚関係はどうあがいても荒れるからもうどうしようもなしとりあえずストーリーちゃんとしてくれたら良いな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:48:46

    >>4

    シアレンスはEDに関係なくね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:49:36

    5は結婚できないバグとか茶化せるレベルじゃなかった
    ほんとやる気なくなるから頑張ってシナリオ作ってくれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 10:54:33

    5は正直同性婚関係なくこんなんフルプライスで定価で発売日にお出しして
    パッチ名目で発売日以降だんまりデバッグして恥ずかしくないんか?って出来の無調整バグの嵐だったからね
    ずっと発売日に限定版買ってたけど新作は人柱待ちだわ
    それかちゃんと体験版リリースしてほしい

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:01:49

    正直もうメインストーリー要らないから各攻略キャラの個別イベントをきちんと作ってほしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:03:11

    高難易度のやりこみダンジョン作ってほしい
    5のはぬるかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:04:07

    >>19

    その結果が全員分の恋愛イベント見ないと伏線だけ張られて訳が分からない5のシナリオですよ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:10:12

    女主人公実装した影響で4,5はヒロインの数が少ないのが不満
    男女それぞれの選択肢をもう2,3人ずつ欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:10:32

    出来を擁護する訳ではないけど、新ハードでの処女作だからなぁ。
    ノウハウなんて全く無いだろうしとりあえず形にするだけで精一杯だったんじゃないかなっていう気持ちはある。
    ファンの激甘評価っていうのは分かってるけど次は直してくれると信じて今は買い支えるよ。
    売れなきゃ次すらないんだから

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:15:33

    >>21

    ……え?

    たしかに5は恋愛イベントろくに進めないでラスボスまで倒して、クソシナリオ判定して終わってたんだけど、ひょっとしてちゃんと各キャラ攻略してたら良シナリオに化けるの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:16:34

    イベントフラグの分かりにくさとかクソみたいなバグがあったのは否めないけど
    楽しめた部分も多かったしそこまで叩く気はしないんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:19:27

    何はともあれテキストの文量
    せめて日常会話が2,3年はループしないくらいの量が欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:22:58

    >>23

    その辺は理解してるけど同時期のオリーブがしっかりプロデューサーレター出してたのも心象悪かった

    「ただ未完成品を売って終わり」としか思えなかった

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:24:40

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:25:53

    >>24

    プリシラがなんで外に出られないのか

    フーカイベントの黒いモヤモヤはなんなのか

    ベアトリスはなんでリグバースに来たのか

    リュカはなんでバサラの隠れ家を知ってたのか

    その他もろもろ結婚条件イベント見ないとわからない仕様となっております

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:32:32

    >>27

    むしろプロデューサーレター出してまで弁明しなきゃいけないことが異常事態だからなぁ。未完成品とは言うけど細いところが気になりはしても遊ぶことが出来ない代物じゃないし。

    上でも書いたけど処女作であること考えれば大分まともなもの出して来たとは思ってるよ。

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:35:01

    リグバースの迷宮がルーンプラーナ以下のぬるすぎコピペダンジョンでがっかりしたからエンドコンテンツはしっかり頼む
    あれじゃ最強武器作る意味がねえ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:37:18

    とりあえず見た目妙齢の女性とは全員結婚できるようにしといてほしい

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:37:56

    5は加点方式なら合格点取れて減点方式だと地の底に行くゲームだからこそこんなに賛否割れるんだろうな
    俺は死んだと思ったルンファクシリーズの最新作が出ただけで嬉ション案件だからどうしても見る目が甘くなるけど批判意見もわかるよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:38:36

    四季畑ほしい
    後ヒロイン数減りすぎなのなんとかして

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:41:28

    同性婚実装するのはいいけどできるキャラとできないキャラで分けて欲しい
    全員そうなのは逆に多様性の否定じゃないかと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:41:28

    ヒロイン達と宿屋を経営するってのはどうだ!!!

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:42:01

    5はキャラとモンスターのグラフィックで力尽きた感あったから少なくともモンスターは使い回せる6はそのぶん中身に力を入れられるんじゃないかという都合のいい期待

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:42:32

    5みたいな視点を動かせる3Dモデルのゲームと4みたいな俯瞰でミニキャラなゲーム、どっちのタイプがきてほしい?
    個人的には4の方が畑作業みたいな細かい操作がやり易くて好き。5は微妙な角度調整が必要で何度石を砕くつもりで種まき済みの畑を潰したことか…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:42:40

    株主に怒られて反省してたはずなのに後からこれだけ売り上げましたとか発表してたからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:43:42

    主人公用の自宅
    4と5は人の家(職場)と繋がってるの凄く不満なんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:43:57

    >>39

    販売数実績の公表は大事でしょ。融資受けたりするにもそういった公に出てる実績ないと難しいんだから

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:44:19

    システムの基盤は4までみたいなのでいいと思う
    無駄に3Dにして失敗するのってPS2時代っぽさを感じる

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:46:16

    立ち絵もクオリティの差が激しかったから良い立ち絵にしてほしい…

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:46:29

    無理をせずに4の延長線上で作り直すのも
    それはそれで一つの英断なんじゃないかな...

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:49:09

    >>29

    5の同性婚追加は引き継ぎ実装が技術的に出来なかったから代わりに1つのデータで全員分の恋愛イベントを回収する手段を用意した風にしか思えないのよな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 11:59:04

    4でできた同行で店まで連れてって話しかけると営業してくれるの、あれ便利だったからまたできるようにしてくれないかな

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:02:45

    絶対に直してほしい
    ・ロード時間の短縮
    ・カクツキの改善

    優先的に直してほしい
    ・セリフ差分を増やす
    ・シナリオの改善

    あったら嬉しい
    ・出荷したものを取り扱う行商人の追加

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:50:37

    >>35

    5だと常識外神と主人公大好きルドミラ辺りだけなら同性婚枠でも問題なかったんだろうけどな

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:51:27

    敵が即死攻撃するのだけヤメて

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:53:11

    >>49

    順当に強化してさくさくいけると思ってたダンジョンでザシュッて一撃死してポカーンとしたな

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:54:24

    3や4の見下ろし形式に戻してくれると助かる
    画質とマップをきれいにした4みたいな感じ?
    ロードもそっちの方が早く済むと思うんだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:54:35

    4ベースって言っても開発エンジンがまるで違うだろうからなぁ。
    わざわざ3DS用のデータ引っ張ってきて開発した挙句、スイッチ用にローカライズする作業考えたら1から作ったほうが良いだろう。

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:55:21

    >>48

    それでも後からアプデで変わるのは嫌だな…

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:55:30

    ボーイッシュなキャラか僕っ子俺っ子を出してくれ
    性癖なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:57:43

    同性婚に関しては入れてもいいけど上で出ているような感じでしっかりと作りこんで欲しい
    批判されたのって雑に追加して「最近同性婚追加してとか言われてるからこれでええやろ」みたいに思えたからだし

    あと3Dは個人的には遠慮して欲しい
    住人や敵との距離が分かりづらい
    別に3Dじゃないと世の中についていけないってわけじゃないんだし

    お布施として限定版は買うからこんくらいいうのは許して

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:59:09

    恋愛イベントは良いと思うけど、それを見ないと本編のストーリーがよくわからなくなるのは良くないと思う
    4ぐらいのキャラの掘り下げにはなるが本編には一切関係がないぐらいで丁度いい

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:59:42

    マーベラスって3歩進んで2歩下がるか2歩進んで3歩下がるみたいな会社だし
    全体的には良作でもまた大きな欠点抱えたゲームを出しそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:01:02

    ドラゴン畑面倒だったから畑は自宅近くに一カ所がいい
    一カ所をどんどん拡大していく方式にしてほしい

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:02:29

    >>35

    その仕様で好きになったキャラが結婚対象外だとガッカリ感半端ないから嫌だな…

    最初から同性婚のオンオフ機能つければ解決やろ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:05:01

    同性婚みんなできるようにしてもフィクションなのでいいけど雑にやられるのだけはマジでやめて欲しい
    差分用意して欲しいし、そもそも恋愛に限らず差分少ないし(ストーリー連れ回しても差分なかった)

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:06:27

    >>55

    ほんまそれ

    最初アリスちゃんでやって、後々中の人が好きなアレスくんでやったけど

    なんというか特定の婿イベのアレスくんがナヨナヨして情けなくてしょーもなかった

    本編ではあんなに頑張ってかっこいいのに。


    これも色眼鏡入ってるのかなあと思うけど

    女主人公で納得のいった葛藤や内容が男主人公でもそうかと言われたらまた違うんだよね…

    「違いがない」って公平でも平等でもなんでもねえわってなっちゃった

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:10:04

    キャラの親愛度イベントを同時進行できるようにして欲しいなぁ

    目当てのキャラのイベントが発生するまで、マップでフラグの立ってる地点に近づかないようにいちいち気を遣って移動するの割とキツかった

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:13:48

    4はシナリオ進める前に結婚したらストーリーに差分があったし3はヒロインのモコバレイベントがシナリオでモコバレしたか否かで全然違う会話になったんだよな
    ああいう凝ったテキスト差分はもう無理なんだろうか

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:16:46

    3Dに慣れてないのかカクつきすごいしスカスカで使いにくい町だったからそこをなんとか

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:20:44

    逆に好きなところは3Dモデルだなぁ
    アリスプレイしてたけど婿との身長差キュンキュンした
    4のハグアニメーションも可愛かったけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:20:53

    4のコピペシステムとアセットコピペマップとバグまみれっぷりを見るに本当に時間も予算も技術もなかったんだろうな…って
    ああいうのは要望でなんとかなるものなんだろうか 向こうも百も承知の上でどうしようもなかったようにも見えたけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:27:57

    大体言われてるからそれ以外で
    ・四季の畑復活
    ・3Dにするなら街の中だけでもいいからジャンプさせて

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:30:33

    男主人公だけでええぞ

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:32:45

    フレイちゃんやアリスちゃん可愛いかったから女主人公ほしいけどなぁ
    でも嫁キャラを増やすには婿キャラをなくすしかないか

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:34:39

    >>69

    ルーンファクトリー6 Boy's side


    ルーンファクトリー6 Girl's side


    として完全に分けてしまえばいいのでは

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:55:08

    ルンファ4はキャラ好きすぎて婿キャラも嫁キャラも攻略したからどっちか候補無くすのは寂しいのは寂しい

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:10:28

    四季の畑欲しい
    高レベルダンジョンほしい
    アイテムクリエイトの要素ふやしてほしい
    でもなによりバグがなくなってほしい

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:53:22

    女主人公なのに男扱いされるのが嫌
    差分もっと頑張って欲しい
    祭りの前日のセリフが毎回同じで寂しい

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:55:33

    恋愛イベントは5ぐらいの糖度でいいけど、メインシナリオの伏線を恋愛イベントで回収するのはやめてほしい。メインシナリオで回収してからの発展を恋愛イベントでやってほしい。あと四季畑復活と、自分だけの家がほしい。あと5みたいに子沢山だったのは嬉しいけど誰か一人しか連れ歩けないのはやめてほしい。同性婚するキャラとしないキャラを分けてくれ……あとバグとカクカクさと会話パターンの少なさをどうにかして

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:29:27

    >>68

    じゃあいらねーわ

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:49:48

    正直女主人公削除されたら見切るわ

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:08:23

    ロードとカクツキはPC版だと相当改善されてるらしいな

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:10:12

    >>24

    全員分と結婚?つまり男とも?

    最悪じゃん。女ですらなんかちょっと合わないなってキャラもいるのに。

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:11:51

    5はマンパワーのなさを肌で感じた
    同性婚要素をデフォにしようとすると会話周りとか他の分が大きく削られそうだから不安でしかない

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:20:23

    同性婚自体にはそこまで文句ない派だけど友情会話がないのはいただけない

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:20:41

    ・牧場物語みたいに家具配置をマス目作ってわかりやすくしてほしい
    ・街やダンジョンに対して人が小さくて見えにくいからもう少し大きくしてほしい
    ・ファームドラゴンは可愛かったけど生き物であるなら作物が実ったら喜ぶとか駄目になったら悲しむとか感情表現するシーンがもっとほしかった

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:24:13

    カクツキやロードなら5でもsteamで買えばマシンパワーで解決するだろ

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:26:29

    友情会話は男女両方に欲しいからな
    あと、ストーリー中連れまわした時の会話削らないでほしかった
    ルンファ4で色んなキャラ連れまわして差分見るの楽しかった

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:45:45

    とりあえず誰も幸せにならない結婚できないバグ枠を減らそう
    人妻、そしてロリは100歩譲って仕方ない事にするけどせめて
    主人公に惚れたりイチャイチャしたりするイベントは無い方がいい
    モニカで涙を飲んだからな

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:11:10

    こことここは仲良しでこことここは仲が悪いまたいなキャラ同士の横の繋がりが好きだから6でも描写してほしい

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:14:39

    姉キャラ攻略させてくれっ…!!

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:22:19

    ワープで行ける四季畑があればいいや。5もそれなりに楽しくやれたし。
    理想を言えば4SPなんだけどね。やり込みの楽しさが段違いだしセリフも豊富で楽しいからね…

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:29:13

    個人的にキャラの頭身は3〜5頭身で4みたいな俯瞰視点がいい
    5を見る限りまだモデリングやモーションを凝れる余裕は無いと思ったし、そこに力入れる前にサクサクプレイ優先でテキスト量とかのボリュームを充実させて欲しい
    5は4みたいなグラだったらもっと良くなってたと思うんだよな

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:12:23

    ピンとくるキャラがいれば多少アレでもまあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています