- 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:05:59
- 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:07:47
来るとしたらストーリーモードとか欲しいな
歴代キャラみんなでわにゃわにゃしたい - 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:13:09
人気はあってもあくまで外伝でしかないからそれの移植やリメイクで締めるより
本編のリメイクで締める方が綺麗に終われるから
もうアニバーサリー期間の新ソフトはなさそうだけどなあ - 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:17:07
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:18:30
今の技術ならオンラインとかシティトライアル複数ステージとかイベント開催とかレートみたいな追加要素とかマリカ並みのコース数とかできるんとちゃうんか
やってくれるはず
やれ - 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:20:12
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:21:38
移植よりリメイクの方が欲しいなあ…
ここまでキャラ増えてるからこそカービィだけでなくいろんなキャラを使ってみたい気持ちもあるし - 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:21:45
正直いい加減諦めろよしつこいよってちょっと思ってました(エアプ並感)
ただプレイ画面とか見てみると確かにおもろそうだなって思うんよな - 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:23:12
何かやることが多いわけでもないのに無限にやってしまうんだよなエアライド
くるならオンライン要素も入れてほしい - 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:23:19
まあしつこい人もいるだろうけどそれが見えるほど人気はあるってことだろうからなあ…
手間はかかるだろうけど移植だけでも喜ぶ人はいるだろうし - 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:23:55
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:24:14
ワンチャン30周年スペコレに入ってないかなとか思ってる
まあそもそも30周年スペコレなんて発表されてないんだがな! - 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:24:22
ポケモンユナイトみたく多人数vs多人数でせっせと機体のレベル上げていく感じはどうだろう
- 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:25:06
一番可能性が高いのはSwitchオンラインにGCが来ることかな
- 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:25:38
- 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:27:21
やるが?
- 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:27:25
エアライドの人気ってほとんどシティトライアルに終結されてるきがするから
あれだけ切り取って移植やリメイクだしたらファンがどういう反応するかは気になるな - 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:28:21
エアライドがめちゃくちゃ面白いのは認めるがアレの面白さってほぼほぼ対戦成分だったから
友人も兄弟もゲームやってくれなくなった今リメイク出ても大して楽しめないってわかるのが悲しい - 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:28:30
冷静に考えると思い出補正で面白さが増幅されてる自覚はある
あのとき一緒にシティトライアル遊んだ友達も今はいないしな - 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:30:35
出してもどうせパワポケリメイクの末路辿るだけでしょ
- 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:30:47
リメイクはいらない
オンライン+でできるタイトルにこれ入れてくれるだけでいい - 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:31:06
- 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:32:36
- 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:33:27
このゲーム友達の家でやったら酔って吐いたから嫌い
- 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:33:51
エアライドは一回抜かれたらほぼ逆転できないしレースゲーとしては正直バランス悪い
シティトライアルは友達とやる分には楽しいけどネットだとマシン壊されると延々追撃して何もできなくなるハメとかあるから難しそう - 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:35:22
カービィファンの多くは未だにエアライドの影を追ってるからな…
新作発表された時も喜びつつも「エアライドじゃないのか…」と少なからずガッカリするのをもう十年以上続けてる - 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:35:23
友人と対面でやるから楽しいのであって
オンで知らない人とやったら遠慮なくなって世紀末になるぞコレ - 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:35:52
マシンがシティのオブジェクトに突き刺さって抜けなくなる時あったよな
最初遭遇した時はビビった - 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:36:11
パワポケみたいに声がデカいだけで売れないってことにならなければ良いけど
- 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:36:13
バトデラ頭痛と同じ末路辿りそう
- 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:36:41
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:37:18
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:37:49
シティトライアルとか今みたいにネット対戦できるようになった時代なら当時よりやりやすいだろ
- 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:39:10
関係ないけどwiiDXで参ドロのミニゲーム復刻したときにウエライドだ!って言ってる人結構多くて意外と知られてないんだなってなった
- 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:39:21
ちょいマイナーゲーのリメイク続編要望って濃いファンが望みをかけて何年も発言し続けてる事多いから案外売れないんだよな
要望出したファンが買ってないんじゃなくて、待ってる間にお祈りした回数と買った数の落差がある - 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:39:28
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:41:01
カービィの時点で十分売れてるし「リメイク新作なんてもう無い」なんてネガティブになるようなブランドとは到底思えんけど
実際出るかどうかはともかくとして - 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:41:46
- 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:43:03
他に類似ゲーム無いしカービィの中ではマイナーと言われても仕方ない気はする
- 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:43:33
- 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:44:25
民度クッソ悪くなりそう
- 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:44:37
- 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:44:37
ヤバすぎる人たちいるからスレ主は管理して♡
- 44二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:44:45
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:44:46
古い作品のリメイクって話題なら他の例は無数にあるだろうにパワポケだけを擦りまくって指摘されたら別人ですと言い張るのはかなり面白い
- 46二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:45:37
カービィの代表作って言ったらスパデラかエアライドみたいな感じじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:45:55
アレはリメイクにしてはトップクラスに売れた方では
- 48二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:46:24
- 49二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:48:58
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:49:03
エアライドに関してはマリオサンシャインみたいなベタ移植でいいと思う
コロコロタッチ毛糸辺りとまとめて外伝コレクションとして出そう - 51二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:51:18
- 52二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:52:26
- 53二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:54:01
リマスターとリメイクの区別ついてないとか内容語る以前に論外だわ
- 54二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:55:36
出た出たダイパはリマスター論者
関係ないカテゴリでもすぐ沸くよな
スレ主管理よろしく - 55二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:57:18
前例並の変化が無かった(+バグ)で評価が落ちてるだけでちゃんとリメイクではあるんだけどね…
- 56二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:58:49
オンラインマッチでシティトライアルやりてーーーーーーーー。
- 57二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:59:01
エアライドリメイク来い!って言ってる人って案外エアライドについてこんくらいの知識しかないんじゃないか?
- 58二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 12:59:24
アーマードコア新作とエアライドリメイクの話を人のいる場でしてはいけない(戒め
- 59二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:00:55
エアライド20周年イヤーにWiiデラックス出すし、ハル研サイドはエアライドリメイクする気全くなさそう。任天堂がマリカ以外のレースゲー企画通さない説あるし
外伝コレクションでワンチャンあるかどうか - 60二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:03:31
エアライドは出さないかもしれないけどHAL研はカービィの事大好きだからエアライドネタは今後も出るよ
- 61二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:13:23
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:15:24
エアライドリメイクするには多分桜井引っ張ってこないといけないし、今後は良くて移植くらいだろうね
- 63二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:21:26
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:30:44
エアライドやったことないからやってみたい
でもリアル対戦相手いないし世紀末でもいいから出るなややっぱりオンライン欲しいな - 65二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:00:34
まぁ似たようなポジションのゴールデンアイが移植決定したし良い試金石になるんじゃない?
- 66二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:03:20
思い出の中でじっとしていてくれたほうが幸せな気はする
- 67二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:06:19
思い出の中に籠ってる限りガッカリすることはないよ
- 68二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:08:19
ここまでリメイク系話題のテンプレになると、良いものでも悪いものでも叩き棒に使われそうでなんかもやもやするわ
- 69二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:10:57
エアライド熱望してる人も一時期と比べたら減ってるしね
5年ぐらい前ならともかく今はもう思い出補正で売るには旬過ぎた感じはある - 70二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:13:25
難しいんだろうけどこういうリメイクなりなんなりしてくれゲーって軽いジャブみたいなんで顧客の数見れたらまだなあ…ってなるわ
- 71二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:19:16
ちゃんとやる人はダイパリメイクの10分の1にも満たなそう
- 72二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:19:24
- 73二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:20:36
公式のツイートにそんなのよりエアライドはよとか言われてる見るとうるせえよってなるわ
ダイパリメイクもこんな感じだったんだろうな
とっととマリカに吸収されるといいや - 74二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:21:35
とっくに更新で潰されたバグなんかより本当にダメなのは既存の問題点を完全に継承している所なんです
あの操作性での段差1マス通路と一丁前に日付変更ペナルティありやがる所とBW以降の戦闘用持ち物ない所とふれあい広場で一部ポケモンしか連れ歩けない事に実際に苦しまなければ分からないでしょうけど
リメイクでもリマスターでも既存の問題点がちゃんと製作側に認知されていて欲しいですね
- 75二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:27:24
あぁまぁ世代はちょっと違うけどさ、「特定世代の記憶に残りまくった単発対戦ゲーム」って意味では似てると思ってね
- 76二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:30:11
けどあれスマブラ以上に友達とわいわいしてたから楽しかった系だよな・・・
- 77二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:30:36
ダイパアンチしつけぇ
- 78二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:36:00
まぁ確かに既存の問題点が改善されてると嬉しいな
エアライドやってないから不便なところとか分からんけど - 79二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:38:42
FFCCのリメイクの時とかにも思ったけど、こういうのは友人宅に集まってワイワイやるからこそだよ…
だから中古のwiiとソフト買って集まるね - 80二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:39:13
エアライドリメイクは毎回毎回リメイク希望の声がしつこいからどんな出来でも叩き棒にされると思うぞ
ダイパリメイクも発端はそういう所だし - 81二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:14:53
シティトライアルやりてぇなぁ
むさいおっさんになっちゃったがシティトライアルやったら心は子どもに戻りそう - 82二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:19:41
単純に世代がズレててプレイしたことがない上に入手困難でプレイしにくい点があるので、まずはスイッチオンラインのラインナップに入れて欲しい
- 83二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:24:49
- 84二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:28:08
エアライド本体>GCコン1個>wii本体 くらいの価格なんだよな今…
- 85二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:29:26
- 86二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:33:43
- 87二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:38:09
オンラインでGCはスペック的に無茶じゃない?
改善されたと言え64でもエミュ精度に難があったのに - 88二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:38:12
- 89二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:46:19
そもそもエアライドが売れてないというよりGCが失敗よりで売上少なかったからな
- 90二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:55:09
面白いのは面白いけど最新機種でインターネットでマルチプレイしたいかと言われれば微妙なんだよなぁ
なんもかんも本ソフトがもうほぼほぼ手に入らないでプレイできないのが悪いよー - 91二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:58:03
神ゲーには違いないけど
今リメイクなり続編なり出したとして、シティトライアルオンラインとかやるとして
盛り上がるビジョンがなんとなく浮かばんのよ - 92二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:04:55
てかエアライドに限らずGCのソフトやれるようにしてくれりゃいいだけの話
64ですら最近やっとだしどんだけ渋るんだよ - 93二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:07:05
やれるようにするのもただじゃないからな
- 94二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:12:00
- 95二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:12:56
任天堂が出させてくれないんでしょ
- 96二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:13:44
GCのソフト自身を安く再販するのがベストなのでは?
wiiなら3000円くらいで中古買えるし、GCコンは今も売ってるし - 97二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:22:12
エアライドリアタイ世代はもうおっさんだからパーティゲームなんか出しても遊ばないだろうしキッズからしたらマリオカートでいいじゃんってなりそう
- 98二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:29:08
出せば確実に売れるとか言うけど、企業側がそう思ってんならとっくの昔に発売されてると思うんだよね
単純にリメイクに見合う売り上げが見込めないんじゃないの? - 99二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:40:51
元からコア人気はあったけどそれ以上に中古市場の価値が釣り上がりまくって希少価値が評価に上乗せされているのは間違いない
ただ希少価値ありきのタイトルでは決してないから企業側からしたら面倒くさい存在ではあると思う - 100二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:07:02
GC移植のノウハウ積み重ねてるからDL販売自体のコストは大したことないと思うけど、今の時代だと必須になるオンライン対応がめんどくさそうではある
- 101二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:20:29
作り直すなら桜井氏おらんとだし、肥大化した思い出補正で実際の面白さが見えなくなってる人ばかりだし、製作コストに見合うリターンがあるとは思えんのよ
長年のファンとやらがリメイク連呼してるんだろうけど実際に購入するのは何割なんだろうね
- 102二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:21:11
10年以上ぶりに未開封品が出てきて売ったら2万超えたわ
- 103二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:36:54
未だに週イチで友達とエアライドやり続けてるぞ俺
- 104二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:37:43
ダイパキッズみたいに永遠に連呼してるよな
正直鬱陶しいわ - 105二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:03:16
買わねぇくせに声だけ馬鹿丸出しのデカさだからたな
- 106二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:18:31
- 107二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:21:58
初めて見た…
- 108二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:52:24
本当に求めていたのはエアライドのリメイクじゃなくて、あの頃の無邪気に友達とワイワイしていた時間なのかもしれませんね
- 109二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:52:51
正直レースゲームとして本気で打ち込む人はカービィファンの10分の1にも満たなさそう
- 110二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:54:38
カービィのエアライズな
スターアライズみたいに歴代キャラ使える - 111二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:55:47
売れないものを作る余裕なんてない
- 112二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:57:11
4人対戦ってのがもう今の時代流行らない
しかも(一応)レースゲームでしょ?
絶対売れないわ - 113二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:58:18
マリカと購買層が被ることを懸念して某ZERO新作でさえ出てないのにエアライドリメイク発売を任天堂が許可すると思えないな
- 114二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:01:07
思い出補正の代表格
- 115二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:02:13
出したら出したで文句言うのはBDSPからの教訓
- 116二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:02:29
ゲームキューブソフトの移植ってSwitchだとどうなんだろ
- 117二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:04:22
- 118二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:05:06
3年前くらいに友人達と集まってやったけどなんかコレじゃない感がして1時間もしないうちに他のゲーム始めちゃったからやっぱ思い出補正だなって
- 119二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:09:09
- 120二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:10:02
星のカービィwiiも来るし、今はグルメフェスもあるから、もう別にいいやって感情になりつつある
- 121二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:10:57
まああと数年もすれば今の64みたいに現行機に移植されるっしょと期待せずに待ってるよ
- 122二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:12:14
イカレ性能になりそう