3スペシャルでは何が変わって何が変わらないのか

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:26:13

    稼ぎとか対策されてるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 13:29:42

    やったことないけど、子供が置物とか言われてるからここら辺は変わるかも?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:04:35

    マグロ ご期待ください
    4sPは弱体化何も入ってないよね?ゴールドジュース売りつけしまくったけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:08:17

    金策しようとするとマグロ釣りまくるのが最適解になるのは何とかして欲しい気もする

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:11:41

    変えると大抵ろくなことにならないから4SPと同じく本編はバグ修正以外何もしなくていいよ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:18:44

    うろ覚えだけどラスボスの台詞が何か変だった気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:46:16

    複数持ちできるようになってないかな
    3ってできなかったよね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:16:08

    複数持ちは3からじゃなかったか
    畑周りの仕様がほぼ別物になってびっくりした当時
    フロンティアにもあの仕様欲しかったな 畑の広さに対して収穫遅すぎて日が暮れんのよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:37:52

    3って金策しなくても特に困らなくね

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:53:56

    ゲームとしては物凄いヌルゲーだったから金策もそんなにやった記憶が無いな
    自分としては高難易度ダンジョン欲しいけどそういうのは求められてない気はする

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:05:02

    セーブデータ増設とバグ修正だけで良いよ余計なことはしないでくれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:06:07

    4に慣れちゃうとそこそこ面倒な仕様も多かった気がする
    2-3間の進歩が多くて当時は気にならなかったが

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:08:24

    >>11

    バグも白塗りバグ以外遭遇しなかったしそれも致命的なものじゃないから完成度高かったなって

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:09:07

    今やると多分不満に思うところも結構あるんだろうな
    遠い昔過ぎて不満点とか覚えてねえ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:09:52

    台風多いのこれだっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:20:21

    >>14

    4でメインのボリュームにビビったから4SPやった人から見るとメインストの淡白さは凄いと思う

    その分キャラクターの会話量は負けてないが

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:23:00

    久しぶりに動かすとキャラがなんか滑るのが気になったけどここら辺は修正されてるだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:32:07

    >>3

    3DS版で風竜の牙?を合成した杖で自店舗で1度商品を買った客を竜巻で集めて客に商品を連続で買わせるのが出来なくなってた記憶がある

    溜まってた在庫一気に売り尽くせるから楽だったのに…

    記憶違いならすまない

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:39:23

    4(SPじゃないほう)しかやったことなかったけど、3SPが気になるな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:41:46

    ステータスで強くなるなら苺伐採とマグロしかないんだ
    いやそこまで強くして何すんのって感じだけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:44:37

    書き方誤った

    3DS版でできた>>18がSP版でできなくなっていた

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:46:18

    オンラインのダンジョンが大分パワーブレイカーだった気がする、序盤から最強レベルの武器持てたり

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:48:07

    種入手の壁さえ乗り越えられれば3もマグロよりゴールドジュース金策が強い

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:55:09

    名作だけど時代ゆえに今やると気になるだろう点も多いな

    サブイベントは全て依頼だが依頼は一日一回しか受けられない
    やりこみ依頼・引き継ぎはない
    季節畑にサイズの差がある
    季節畑に直接ワープできない
    季節畑にもモンスターが出る
    メインシナリオのボリュームは4や5と比べると少ない 例えるなら二部以降がない感じ
    告白即結婚 カップル期やデートはない
    結婚前は4箇所のデートスポットそれぞれで別の会話があったが結婚後は一種類
    季節外の作物は育ちにくいのではなく即枯れ草になる 育成中に季節が切り替わっても即枯れ草に
    連れ回しは一人のみ
    依頼を受けながら連れ回しができない
    複数持ち上げはできるが持ち上げボタン押しっぱなしでの連続持ち上げはできない
    料理鍛冶などの演出がスキップできず一つずつしか作れない
    オーダーがない 台風回避などができない
    子どもは3種類ほどの一言固定会話のみ、プレゼント不可、連れ歩き不可、数歩しか動かない、睡眠などの生活ルーチンもなく明け方だろうがただ立っている

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:05:09

    季節違いで作物が即枯れるのは
    そのまま畑の肥料に転じるということでもあるので決して悪いことだけではないのがポイント
    わざと安い季節違いの種を蒔いて翌日耕すと畑の健康度を手軽に保てる

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:13:38

    >>15

    仕様変わってなければ1日に何度も来るぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:20:46

    デートはカップルじゃなくてもできたはず

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:26:51

    厳密にはカップルという仕組みがない

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:33:38

    >>24

    4SPから始めた新規ファンだけど、ないとキツい要素が結構あるな…

    台風回避とかちょくちょく利用してるし、デートも好きだし…

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:18:22

    ニンダイ見る限り5みたいな3Dじゃないから4SPシステム周りを4SP基準でやってくれればいいかな
    ボイス新録は無理だろうし

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:55:29

    新婚生活を楽しむ新モード用に新録欲しいけれど藤村さんがねぇ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:59:22

    >>24

    ないのは複数持ち上げじゃなくて連続持ち上げだったか

    その辺は4SP基準にしてくれそうだけどどうかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています