ルナコックが血統因子的にルフィに惹かれる概念はいいが

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:27:27

    クローンがオリジナルと同じ道を往くとは限らない
    ルフィとは違う海賊や同じセラフィムに恋のハリケーンを起こす可能性はあるのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:28:57

    それそれで面白くていいな

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:32:19

    もしくはオリジナルに惚れる確率が微粒子レベルで存在する…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:33:30

    ルフィとはいい意味で真逆のタイプにメロメロになってるのもありえる

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:34:30

    でもルフィと真逆のタイプってどんな奴だ……?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:37:49

    >>5

    ゼハハハハ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:37:53

    >>5

    く、黒ひげ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:39:48

    ハンコックがルフィに惚れたのは背中の印を周りから守ってくれたことと自分の過去を受け入れてくれたことだから、安易にルフィだからすぐに惚れるとかはちょっと嫌だな
    ハンコックと同じくルフィに惚れるけど、惚れる要因は別にあってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:42:16

    ルフィじゃなくて海兵の誰かにハリケーンするのも良いな
    基本的にセラフィムは海兵と一緒に行動してるだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:53:39

    >>8

    あれは女ヶ島の環境と奴隷の過去があってこそだよなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 14:56:11

    セラフィムって言う闘う為だけに生み出された存在もニカとしてのルフィは解放出来るんだろうか。

    案外ウィーブル辺りかも知れんぞ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:01:33

    海軍の兵器として生まれて運用されてる
    オリジナルが超有名人
    燃えてるし翼がある

    ここら辺を受け入れて色々面白いもの見せてくれる男ならそれなりにいると思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:02:56

    ルナコックがルフィに惚れるネタ、ハンコックはそれまでの経験とルフィの行動で惚れたんだからルナコックは惚れないって毎回言われてるけど逆にそれらの経験も行動もなく文字通りルフィに一目惚れするパターンもアリだと思うんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:03:12

    サボやろ。本来そういう役目はエースの仕事な気がするけど死んじまったから引き継ぎで

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:05:27

    バギーとか?
    ドン観音寺みたいになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 15:08:35

    コビーとかケムリンとか?

    何かの拍子に自我を得て大好き!って言って抱きついてきて兵器じゃなくて人間なんだってなる展開

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:03:49

    >>5

    天竜人とか…

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:16:28

    キングいつの間にか造られた息子or娘たちを認知して扶養する義務があると思うの💕

    大人しいシャーロットリンリン(5歳人間)の群れみたいなモンなんでビッグマム相当の実力無いとヤバそう。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています