- 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:09:42
- 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:10:19
そろそろ使われてもおかしくはなかった
- 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:11:31
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:12:09
- 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:12:35
マジでか。全然わからんかった…
気づく人って本当ライダー詳しいんだなって毎回感心するわ - 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:12:48
>>5 追記
リデコ気づく人って
- 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:13:43
インビンシブルジャンヌもポッピーのリデコだったり何かとエグゼイドと縁があるんだね
縁?あっ… - 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:14:22
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:16:19
なんかスーツにカラーボール投げられたみたいな見た目だな
- 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:17:05
- 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:18:24
色の主張が激しすぎる
- 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:27:02
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:28:01
- 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:35:08
- 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:36:09
- 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:36:26
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:37:37
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:37:53
- 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:40:33
- 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:42:44
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:44:04
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:47:46
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:48:09
- 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:49:13
一人で何回も同じレスして楽しいのかな
- 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:49:46
- 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:50:04
- 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:51:56
このスレでずっと暴れてる子なら釣れそう
- 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:53:00
露悪的というには微妙だがソロモンのカリバーとカッシーンからの流用は露骨というか隠す気ねえのかとは思ったな
あれは逆にそれが味になってたけど - 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 16:57:54
リバイススレって毎回変なやつ湧くよね
なんで? - 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:01:34
vシネフォーム初見でしか得られない謎の栄養がある
- 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:01:50
- 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:04:57
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:06:01
デザインはまぁうん…だが基本フォーム潰しちゃうのが1番の驚きだったな
時間かければ戻せるんだろうけど
ギーツ×リバイスだとライブはホーリーかエビリティで固定だったりするんかな? - 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:06:57
- 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:07:10
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:07:26
被っても効果無いわ
- 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:08:45
- 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:08:57
それ言うと無限ループになるからやめようや
- 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:10:30
- 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:11:22
それにしても不思議な色味だ
白と黒の要素を潰してリバイスカラーにするのはかなり挑戦的だな - 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:11:24
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:11:38
スレ画見ればわかるが腕とでっぱりにバンドみたいなモールド入ってるしマーベラスの腕は風魔の改造だよ
- 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:13:03
- 44二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:14:39
- 45二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:15:22
他の所でも言われてたけど多分リバイスドライバーを使うからそれに合わせたからじゃないかとは予想されてるね
- 46二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:16:08
- 47二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:17:18
マーベラスの頭部に関しては型流用の再生産品にパーツ追加の半新造じゃないかとは言われてる
- 48二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:18:56
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:33:49
なんであんまりパワーアップに見えないか分かった気がする
シルエットがあんまり変わってないからだ
パッと見カラバリに見える - 50二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:34:42
- 51二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:36:39
普通そんなことないのにね
- 52二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:18:09
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:20:40
- 54二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:46:03
文句言ってるのは手抜きで作ってるとか単に気にくわないとか大概そういう理由の方が殆どだと思う
- 55二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:47:20
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:49:44
- 57二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:51:48
色より形が大幅に変わって欲しい〜
- 58二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:02:59
- 59二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:05:56
まぁアルティメットリバイス路線の強化にするんだったら顔も何とかして新規で作って欲しかった感じはある
あともっと欲を出すなら色も白と黒メインでライブとエビルの要素をもっと強くしてくれた方が良かったかも
アルティメットリバイスの配色もリバイとバイスのイメージカラーをより濃くした感じだし - 60二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:09:35
なるほどこういうクソみたいな視聴者が増えたのも原因か
- 61二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:10:53
そもそもニンジャプレイヤーも風魔もいつ出んだよ、いちいち取っといたら倉庫パンパンになっちゃうよ
倉庫にずらっと並んでる仮面ライダーのスーツ見たいか?見たいわ - 62二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:16:24
- 63二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:18:15
- 64二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:18:34
- 65二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:20:18
- 66二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:23:21
言うて新造パーツも交えながら上手くやりくりしてるってのもわりと頑張った方ではあるけどな
去年なんか主人公の最終フォームがリデコ品だったんだし - 67二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:25:58
- 68二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:27:47
- 69二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:29:09
レスバになるだけだから触らんほうがええで
- 70二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:29:18
- 71二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:29:46
- 72二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:33:58
ぶっちゃけリバイスに限らず令和ライダー全部そんなもんだと思う
- 73二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:36:01
ギーツはマスクの色変えで別ライダー量産されるの前提だもんな
- 74二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:36:49
最強フォームじゃないならこんな感じで良いと思うわ
- 75二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:37:10
クローズエボルは?
- 76二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:42:55
面白くていいと思う
マーベラスってウマ娘か海賊が頭に浮かんでくるけど - 77二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:42:55
個人的にはマーベラスはマスクが塗っただけのじゃなかったらまだ印象変わったと思う
- 78二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:44:12
- 79二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:48:23
- 80二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:50:42
デモンズの強化はかっこいいだろ
- 81二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:56:05
まぁ同じ流用でもアークスコーピオンくらいイカしてれば良いんだけどねぇ
一番しょぼく感じたのは古代王オーズグリード吸収体 - 82二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:41:23
まあ最近の流用だとカッコいい方だと思う
ただ前の形態よりカッコいいか?って言われると - 83二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:48:54
- 84二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:50:17
- 85二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:57:59
- 86二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:04:34
自分で調べることもせんのか…
- 87二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:06:00
そこまで欲しいならもう自分で宇宙船とかの資料を毎号買うといいよ
- 88二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:06:43
- 89二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:11:25
- 90二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:52:09
妖怪ソースよこせこっわ…
中間形態と同じデサインのアーマーを複数作れるほど東映も金持ちじゃないだろ - 91二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:15:25
スレ画はアメリカのケーキみたいな色してるね
ピンクと緑上手く組み合わせる事自体ハードル高そうだけど - 92二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:44:46
制作が横領してるとかならともかく使える予算で頑張ってるのにリデコガー使い回しガーって大人ならもうちょっと理解持ってもいいんじゃないの?
- 93二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:46:21
- 94二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:47:56
BLACK SUNはアマプラだからアマゾンズ同様にAmazon出資なんかね?
- 95二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:48:20
白黒つけるエビルライブの良さが無いのがなんかなって感じ
なんというかキャラクターのパーソナルカラーを投げ捨てられると… - 96二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:48:48
- 97二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:53:17
ジュウガとバリッドのソースは一番分かりやすいのが装動ブログ
奴がラスボス!? ジュウガが装動リバイスに電撃参戦! SGレイズバックル解禁! そしてクーナッツとは...? - バンダイ キャンディ スタッフ BLOGSG(食玩)レイズバックル19月発売決定!! ということで遂に情報解禁食玩版のレイズバックルのご紹介です 細かいことは置いといて早速ラインナップを見てみましょう! ハンマーレイズバックル!! ウォーターレイズバックル!! シールドレイズバックル!! アローレイズバックル!! 本日公開できるのはここまで...実はまだ何種あるとかないとか..?今後の情報解禁を楽しみにお待ち下さいませ 箱はこんな感じです本体を斜めから見るとかなり分厚そうなのがよくわかりますよね さて、今年のコレクションアイテムは大別して2種類あります敬愛するフナセン大先輩のCSMブログから引用すると... ●「大型バックル」・・・…bandaicandy.hateblo.jp流用多いのはぶっちゃけ金より人手と時間の問題だと思う。
リバイスはライダーもフォームも多すぎて美術班過労死してるよ絶対。
まあせめて頭部は新造してほしかった気持ちはわからんでもない
- 98二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:54:31
ライブとデモンズの強化形態は明かされたけど一体何と戦うんだろう?
流石に両者が戦うとは考えにくいし未公開の敵ライダーでもいるんかな - 99二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:55:33
- 100二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:00:51
- 101二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:08:13
- 102二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:08:49
- 103二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:28:31
- 104二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:29:08
- 105二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:30:07
デモンズは良くも悪くも堅実なリデコで(多分オーバーデモンズの反省で)配色も変えてないからマントないと外見上の差違を生み出しにくかったんじゃないかって気はする
- 106二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:31:20
- 107二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:31:27
暇だねー君たち
- 108二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:31:37
- 109二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:32:33
- 110二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:33:52
- 111二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:34:10
そんな頭がある特オタなら何年も同じネタで騒いだりはしないのよ
- 112二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:35:08
終わりにする気ないレスで草
- 113二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:36:20
形状が同じでも新たに作っただけで流用とは限らないのにな
おかしいよな - 114二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:36:26
- 115二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:37:40
- 116二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:38:13
- 117二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:39:24
そもそも大本の1が流用派なんだけど…
- 118二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:39:25
ソース出せ
いやお前が出せ出さないならお前が間違ってる
この繰り返しなの草
義務教育やり直してこいお前ら - 119二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:40:36
特オタの知能の低さ露呈してるから
もう止めて欲しいんだけど - 120二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:41:09
特撮カテで何を今さら
- 121二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:42:24
流用の根拠が全部予想なの笑う
- 122二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:42:59
- 123二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:43:43
- 124二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:44:12
- 125二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:44:46
詳しくないけど流用って公式から明言されるもんなの?
- 126二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:45:09
- 127二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:45:17
これ流用だろ!
ソース出せ
◯◯だから流用!
だからソース出せ!
これのループ、アホらし - 128二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:45:52
さっさとソースだせ
- 129二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:45:57
ソースの意味が分かってない説
- 130二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:46:38
- 131二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:47:26
- 132二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:48:19
幼稚すぎて嘆かわしい
- 133二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:53:09
今までの流用って言われるやつって公式解説本とかで明言されてるん?
- 134二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:54:44
流用かと思ったら形状が同じやつを新たに作ってたパターンはこれまで一度も無かったの?
教えておじさん - 135二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:56:43
SH戦記がそれって言われてるけど改造説もあってよくわからん
- 136二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 01:04:24
マゼンタだ