早くもメリーとダパーンに退場フラグが立ってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:10:07

    仮に退場したら10月からどうするんだろう
    このまま4人で行くのか人少なくなったから生き残った4人は保留で別のライダーが来るのかどうなるのかみんなの意見を聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:10:42

    ヘッド変えればいくらでも作れそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:10:52

    メリーは悪役ポジの可能性あるから再来週辺り消されそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:13:39

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:17:21

    ワンチャンダパーンは生き残りそう
    ジャマト側のライダーとしてだけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:18:42

    例年通りならデザイアグランプリはワンクールでサ終して新しいゲーム始まるか黒幕に迫るかするんじゃないの?
    一年通してデザイアグランプリはやらない気がする。

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:20:11

    普通にエースがデザ神になる展開を繰り返すものだと思ってたけど、違うんかね
    デザイアグランプリ編が終わったら、新しい種類のライダーの登場かもね

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:24:25

    そういえばギンペン役の人のオールアップ情報ってあったっけ?なかったデザイア側の敵として再登場はありそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:28:42

    ここからバンバン退場していくのか〜と思ってたら一気にゴッソリ脱落してて「残りをこのメンバーで行くの!?」と思った矢先にペンギンさんがイったから二重にビビった、ペンギンオープンニングにもレギュラーみたいな感じで演出されてたし。やっぱ何回か繰り返していくのかな
    じゃないと途中で現れるライダーがいない

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:32:41

    これ「前回の記憶引き継げる(たぶん)」って話だったけど生き残った人のみ?少なくともギーツは何回か参戦してるだろうから周回分の記憶あるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:39:32

    キツネは人を化かすと相場は決まってンだよなぁ……
    タヌキも似た系列だと思うんだが演出的にもタヌキにスポットライトあたってるから二号枠ってタヌキ?牛の方だと思ってた

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:41:15

    >>11

    タヌキはもう1人の主人公ポジカブトで言う加賀美的なやつだと思ってる個人的になんだけど

    ギーツの2号はバッファでヒロインはツムリ

    タイクーンの2号兼ヒロインはナーゴの印象

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:42:09

    >>10

    エースはツムリとの会話からして記憶ガッツリあるっぽい

    あと生き残ったらデザ神にならなくとも記憶が引き継げるのはバッファという例がいる

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:45:31

    >>1

    多分次のDGPが開催されて

    ダパーン→ツキノワグマ 

    ギンペン→フクロウ

    メリー→ヤギ

    みたいにリペイントされて新ライダーとして登場するんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:49:57

    新しい世界なった時って「死亡者」って復活するのかな。蕎麦屋のおじさんが死んでたかどうかはよくわからんがシローさんはいまのとこ確認できない
    ライダー選定がランダムなのかエリア内生存者なのかとか
    そもそも脱落ライダーが「死亡」してるのかも不明。ドンブラみたいに隔離されてるとか

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:51:06

    リタイアと脱落はなんか違いそう
    リタイアは普通にゲームへの参加資格を失うけど生き残るけど脱落は完全に死亡みたいな扱いになりそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:57:45

    PVEならライダー同士のイザコザはあんまりないかなと思ってたらランキング戦みたいなのなんで結局非協力的なやつがでてくるという罠

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 17:59:38

    とりあえず敵枠のライダー出てくるよな
    ランダムイベントで乱入してくるタイプの
    倒すんじゃなくて時間内逃げ回らなきゃいけないギミックタイプとか

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:01:18

    東映の公式サイト曰く、次のゾンビサバイバルの時点で得点最下位のライダーは脱落らしいから、次の話(もしくはその次)で1人退場なのはほぼ確定だね
    個人的に森魚さん生き残って欲しいけど無理だよなぁ……

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:04:09

    スーツがスーツがおしゃかになった!!みたいなライダーが出てくると思ってた
    あとエリア縮小みたいなのに間に合わなくてあっさり消えるやつとか

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:06:50

    俺知ってるよ
    運営が凶悪犯を環境に放り込んでくるんでしょ?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:08:42

    これジャマト?側も同じくゲームみたいなことさせてるとかじゃないだろうな。向こうからはギーツ組がジャマトみたいなのに見えてて自分らはライダーのつもりとか

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:12:56

    蕎麦屋の大将は無事でしたよ!からの英寿の『仮面ライダーは例外』ってあったから
    仮面ライダーがゲーム中で退場したら生き返るのは無理って認識

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:15:05

    >>23

    逆に言うとライダー以外の人間は本当に人間なのかみたいな疑いも湧いてくる。

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:15:28

    >>23


    そうかぁ…前回グランプリの中で色々説明とか世話焼いてくれそうなのがクマだけだったから残念だな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:17:50

    >>23

    でもその発言も英寿のことだから、色々な意味に取れるんだよな、今の所

    「生き返れるならいいや」と危機感持たずにやられたら困るからそういった発言をした可能性もあるし

    恐らくマジなんだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:18:07

    まさかメインビジュアルにのってるしオープニングにも出てくるライダーが斧爆発で即退場とは思わないじゃん!

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:18:36

    >>13

    バッファは記憶の引き継ぎがされていない描写がなかった?

    工事現場っぽい所のって彼でしょ?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:19:36

    >>28

    バッファも記憶なくなってたね 

    生き残ってもデザ神になれなかったら記憶リセットなんだろうね

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:21:58

    そっか最後の一人になるまで闘うバトルロイヤルじゃないから優勝者以外にも生き残るライダーおるんか

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:22:28

    オープニングに出てたライダースーツじゃない?
    あいつらが出てくるのかなあと思ってたけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:24:52

    エントリーモード?(無課金フォーム)で戦ってアイテム集めるかと思ったら無変身で戦わなきゃいけないっぽい初バトルが鬼の仕様

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:25:45

    >>28

    いやベルトを受け取った段階で記憶は戻ってるっぽいぞ。2話の休憩所での英寿への絡み方は因縁のある間柄同士のそれだったしな。

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:26:22

    「この装備強すぎるな…」で調整くらうアイテムとかあるのかな

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:28:12

    現在の認識的には
    1. ループすれば一般人は復活する、ただしライダーはその限りではない
    2. 勝利してデザ神になれなければ生き残っていても記憶は消滅する、しかしドライバーを受け取ればどの人間も周回前の記憶は戻る
    くらいかね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:30:47

    >>33

    それはIDコアに触れた時点で前の世界の記憶が蘇る景和とかと同じパターンでしょ。

    ねおんちゃんもそうなってたし

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:38:30

    メリーがヘルメット剥ぎながら狼みたいになって「皮被ってるもんだろぉ…羊はよぉ」ってなったら嫌すぎる

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:39:14

    水鉄砲が思ってた以上に水鉄砲で草

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:44:25

    ハズレ武器に恥じない性能のアームドウォーター

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:45:10

    エピソードタイトルが
    ○○F→○○Ⅰ→○○Ⅱと来てるから
    まあFをファイナルの事としてデザイアグランプリ本編通して割とずっとやりそうな気もする
    メイン4人以外はリペイントして別ライダーにし続けるんじゃないかなー

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:50:38

    ぶっちゃけ優勝してもすぐ次のグランプリ始まるならあんま優勝の恩恵喜べないよな

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:55:25

    今んとこ牛も狐も協力はしてくんない感じだから狸と猫がコンビ組んでなきゃ行けない感じ?狐はともかく牛が仲間になるのは随分先だよね
    パンダ残ってもパンダどっちかっていうと牛のスタンスっぽいし

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:01:15

    >>41

    叶えた次のグランプリでの願いの継続がわからんからなんとも。

    一回ごとに前の願いがなくなるかもしれないし次のデザ神願いがそれを打ち消すのでなければ残るのかもしれない。

    つうか残らないなら全員生き返らせるみたいな願い叶っても次スタートで生き返った奴が全員死亡とかになってしまう。

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:09:27

    アームドウォーターを拾いました。殴打したほうが強いのでブンブンふっていきましょう

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:10:26

    龍騎みたいにメインは4ライダーで回すって感じになりそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:56:54

    龍騎でやりたかったけどできなかった怪人くらいのペースでライダーがバンバン出てきてバンバン死ぬのを実現したいんかね。

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:05:05

    ツムリの記憶ってどうなんだろう?
    エースがIDを手に取るまで、エースの記憶がなかったりしている事ってないかな?

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:35:05

    ダパーンは退場しかけそうになった時にフォーゼの蟹同様違うライダーに変わりそうでな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています