ドラクエ4の主人公の戦う理由

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:22:36

    復讐なん?
    それとも勇者の使命を全うするため?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:26:47

    戦わなきゃシンシアの自己犠牲は何だったんだってなるだろ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:29:06

    無言系主人公なので想像の余地あるのいいよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:30:23

    5主人公だって復讐でやれるぞ(最後に母を奪われるから最後まで復讐者ルートも)

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:31:20

    自分の為というより誰かの為にやってる印象

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:32:57

    鏡を調べてモシャスで自分を真似たシンシア思い出してしまうのかわいそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:33:48

    使命と復讐の両方がある
    6章を視野に入れるなら終盤時点では使命寄りか

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:35:20

    私の操り人形やぞ
    父親に雷落としてごめんね!w

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:36:33

    単純に復讐だとすると村の犠牲が無意味になると思ってるんすよね
    勇者であることが重要だと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:36:36

    小説だと割とショタっけあるのも相まって復習感は無いな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:39:32
  • 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:40:24

    世界樹の花で自分の復讐相手の恋人を蘇らせて魔物たちの内乱にまで手を貸すの聖人過ぎると思うの

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:41:21

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:45:38

    >>13

    気に入らない意見は叩き認定さすがです

    誰も叩いてないのに過剰反応しすぎで草ですよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:47:14

    最初復讐で物語が進むごとに使命にシフトしていってるというのが個人的な解釈だけど6章考えなければどっち寄りでもいけそうよね
    4主人公のEDめちゃくちゃ涙腺に悪い

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:48:57

    整合性が破綻しきってる6章の話をしたら荒れると何度も…

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:28:49

    4の勇者の使命って地獄の帝王=エスターク討伐で終わってるんじゃないの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:29:33

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:32:03

    というかドラクエリメイクの追加設定はある程度割り切らないとどうにもならん
    DQ5の光の教団とゲマ周りもリメイクで整合性ぐだぐだになったんだよね
    製作スタッフ深いこと考えてないと思うよの精神でいないとあほらしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:32:36

    >>18

    うーん君の脳内にしか存在しない根拠で自己擁護って見苦しいな…可哀想…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:33:12

    対立煽りなんかに触れんなよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:36:39

    5章だけだと失意の復讐者で通せる
    6章だと大義のために私情を捨てられる奴になる

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:37:27

    6章の勇者は聖人君子過ぎて気持ち悪くなるレベルだからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:40:59

    村が滅ぼされたから仕方なく山を下りる
    →ふもとの城でなんかトンネルの話聞いたのでエンドールに足を伸ばす
    →怪しい占い師に占ってもらったら「貴方こそ勇者様!」って担ぎ上げられる

    元々は住むとこ無くなったから旅に出た

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:44:17

    >>24

    ブランカ王には勇者として話をして送り出されてるから自覚はあるで

    住むだけならツンデレ爺さん所に身を寄せてもええ訳やしな

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:45:06

    ホフマンに「世界を救うために旅してる」って話すシーンあるで

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:45:30

    元から勇者として旅してるからな

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:11:20

    そもそも山奥の村襲撃時に「ずっと隠してきたがお前は勇者の脂質を持つから私たちで守ってきた」って明かされるやん

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:21:25

    >>22

    内容の良し悪しはさておき、その辺で六章は相性がよくないよな

    主人公のパーソナリティを直接描写せず多くをユーザーに委ねるドラクエで特定の主人公像じゃないと筋が通らないストーリーをリメイクという後付けで出してくるってのは、そうじゃない主人公像をイメージしてプレイしてた層からすれば否定されたに等しくなる

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:22:16

    まあ後者
    ストーリー上あんまぶっ殺しムーブはしてない

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:25:29

    4も5も「うおーーー復讐のためにブったおすゼェーーーー!!」って言ってるところが想像できないからこそ「どうして…お辛い……」って気持ちになるところあるしなぁ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:35:33

    ぶっちゃけシンシア達を返して…ってのが本音だろうしなぁ
    動機や辛さ考えると余計に6章がよく分からなくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています