人造悪魔の実 新造種

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:55:45

    【インドミナス・レックス】

    食べた子(被検体)は映画に忠実にするなら女の子(雌)

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:56:43

    お、うまそうやな
    モッサモッサ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 18:59:56

    恐竜タイプの良いとこ詰めのヤバい奴じゃん。なお言うことは聞いてくれない模様

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:02:45

    確実に本来の性格ガン無視で凶暴化するし、たぶん男が食べたらTSする実だろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:03:26

    光学迷彩持ちか

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:04:16

    フィジカルがアホみたいに強くなるタイプ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:04:39

    映画だけを見た時と設定を知った時で印象が結構変わる子
    映画本編だけ→残酷な奴だなぁ…
    設定拝見後→かわいそ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:04:55

    割と真面目に、SMILEでゾオン系の能力の掛け合わせの実験ってやってたりしてそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:08:33

    恐竜じゃなくてマジモンの怪物じゃん

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:09:32

    自分が何者か分からなくなって理性も溶けちゃってるから追っ手を遊んでくれてる人と認識して虐殺してくる可愛い子な可能性()

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:12:09

    >>7

    設定何かあったっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:15:43

    >>11

    設定ではないかもしれないけど産まれて少しした後に姉を食い殺して成長、その後も外から閉ざされた檻の中で飼育されていたから外の世界へ出たかった。的なのは見た。

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:16:39

    >>12

    妹だったわ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:18:00

    こいつの場合悪魔の実に
    こいつの意識が残ってたらクソやばよね
    周りみんなおもちゃなんだから
    ゾオン系は実自体に意思があるんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:24:12

    1 遺伝子組み換えすぎて不安定な精神!
    2 2体作ったけどすぐに殺し合い!
    3 ヤバすぎるので他の恐竜とは離して育てる!
    4 ご飯はすでに死体!
    等の条件が組み合わさった結果
    自分以外に動く生き物ってだけで
    何こいつ!!!!
    って襲いかかるわけだわな
    せめて別の恐竜と一緒に育てるか
    小さい頃にオーウェンに引き合わすべき
    だったなぁて

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:26:20

    これ食べた子は実の影響で精神状態大変なんだろうな…殺意が無限に湧き出てくるだろうし、そこが研究施設だったら余計にキレそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:27:52

    普通ならありえない能力の発現して不安定になりそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:30:20

    >>16

    ラプトル由来のやたらいい頭

    イカ由来の迷彩(擬態)能力

    カエル由来の赤外線放出量調整

    蛇由来のピット器官

    その他諸々あるけど

    もう研究所からどうぞ逃げてくださいと

    いわんばかりの能力なんよ

    というかこいつ混ぜすぎて恐竜ですら

    ないもんな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:32:02

    >>7

    微笑みデブの本当の目的がこいつの次期作を言うことを聞く生物兵器にすること(ラプトルの研究もそのための足掛かり)っていうのがさらにひどい

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:32:03

    人間が神のまねっこして作られたバケモンだからコイツ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:33:42

    原作からして生物兵器として作られた存在だ、面構えが違う。セラフィムの一種だったりしない?食べた子

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:34:45

    育て方に関してはオーウェンが作中で苦言呈してたもんなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:36:09

    >>19

    なら2で出てきたインドミナスラプトルと3のなんとか4体が完成品だったのか

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:37:01

    食った時点で自分のアイデンティティなんて吹き飛ぶだろしただただ凶悪

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:38:05

    研究所から脱走→追って来た海兵を特に理由もなく惨殺→結果多額の懸賞金が掛けられるけど本人は理解出来ないから適当な島に行っては虐殺を繰り返してそう。

    …誰か心ある人に一回ぶっ飛ばされて絆されないかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:38:19

    >>21

    どっちかというと実を食わすことでお手軽セラフィム化を目指した感じじゃないか?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:38:58

    >>23

    サイズ縮小&能力大幅に削ったよ!代わりにロックオンできるようにしたよ!!凶暴性が強すぎるよぉ!!がインドラプトル

    別にハイブリッドにせんでもよくね?がアトロキラプトル

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:39:37

    >>25

    理性があるか謎だな

    圧倒的強者にわからせされないと難しそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:41:01

    ただ他のインドミナス系列(といってもインドラプトルだけ)とよーいドンで戦えば圧勝できるスペック。しかも作中では未だ成長中なのである。

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:42:20

    >>27

    ロックオンしかできないなら本当クソ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:43:00

    こいつの息子、弟にあたる実もポップしてそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:43:02

    >>25

    コレ、カイドウさんにブッ飛ばされて滅茶苦茶な生命力で生き残って拾われるルートでは?

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:44:25

    >>31

    人造悪魔の実 新造種

    リュウリュウの実 モデル"インドラプトル"


    一度マーキングしたターゲットはどこにいようとも見逃す事はない

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:44:54

    >>32

    百獣の戦力はちょっとでも強化入るともう攻略難しすぎなんすよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:44:59

    >>29

    ティラノとブルーにボコボコにされてもなお戦う力が残ってたっぽいのやばすぎる。

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:45:10

    >>2

    アンタも地味に皆勤賞で毎回無双してるの何だろね…

    海棲だから悪魔の実と相性悪いけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:46:22

    >>32

    カイドウに何度挑んでもわからせられる姿が想像出来る

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:46:23

    >>32

    ・戦う事しか知らない

    ・研究所から逃げ出して来た世界に独りだけの種族

    ・貴重な実験データそのもの


    ダメだ、カイドウさんとキングとクイーンがこの子を放っておく理由が全然ねぇ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:46:35

    >>32

    「ウォロロロロ!!おもしれぇ奴だな!(雷鳴八卦)」


    「ウォロ?ウォロロロ…!(ぶっ飛ばされながらリピート)」


    後日、カイドウの後を引っ付いて回るインドミナスちゃんの姿が…(適当)

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:46:51

    >>32

    カイドウさんのとこだとクイーン様意味もなく襲われない?大丈夫?

    まああっちはアパトサウルスだったが

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:47:00

    >>37

    よし、名前はヤマトとの対比で『ムサシ』にしよう

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:47:11

    >>36

    悪魔の実になったらたぶん空飛ぶようになる

    モササウルスとはこういう生き物だ理論

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:47:19

    作中では恐竜と扱われなかった気がするインドミナスレックス

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:47:33

    モササウルスくんは海王類枠でいこうぜ似たようなもんだろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:47:59

    >>42

    ヒレをパタパタさせてトンボの羽みたいに飛ぶのね

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:48:26

    ワンピにティラノサウルスもヴェロキラプトルも出ていないのが惜しい所だ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:48:34

    怪物なら同じ怪物のチョッパー先生なんとかしてくれません?

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:49:24

    >>43

    厳密にいうとジュラシックパークの恐竜は全部ハイブリッドなんだけどインドミナスはマジマンの怪物として作られたから違う扱いなのよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:50:14

    絶対ギザ歯(確信)

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:50:22

    >>46

    ティラノは後々のために残してる可能性あるけどヴェロキラプトルはなんでだろうね、群れ系だからかね?

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:50:26

    >>40

    クイーンは島に置いていかれて火山に飲み込まれるやつ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:50:58

    >>48

    パーク産がカエルとのミックスだったよな

    パークの3にもスピノの改造種が居たような

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:52:20

    >>52

    上で出てるけど遺伝子の補完のためにカエル、イカ、蛇を混ぜ込んであるのな

    混ぜるものを考えろや

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:52:41

    インドミナスが《支配されぬ物》って意味なので百獣海賊団に拾われても最後は能力を使いこなして自由の為に飛び出しそうな……もしかしてお前の方がかつてのおでんらしくない?

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:53:23

    インドミナスちゃん、劇中でクイーン様に似た恐竜虐殺してたような気がするから百獣に拾われたらスキンシップでクイーン様に凶暴なじゃれつきしてそう。

    「イテェ⁉︎だから爪立てんじゃねぇよ⁉︎」
    「…!!!(ニッコニッコ)」

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:53:48

    >>53

    パークのやつは補完だけどインドミナスに関しては端っから生物兵器想定で作ってるから故意の可能性が高いっす…

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:53:49

    ワンピ世界のカエル、イカ、蛇が普通な訳ないから他にも余計な機能付いてそう
    まぁ赤外線避けは見聞色避けになってますよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:55:02

    困ったな…百獣適正が高いぞこの子…

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:55:13

    人形態でも噛みついてじゃれてきそうだから犬が付けるやつみたいな口枷つけられてそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:55:41

    そこでお出しされる最終兵器の例の災害バッタ

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:55:53

    >>56

    あぁあれ代表にシラ切ってただけで意図的に入れ込んでたのか

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:57:29

    >>61

    作った人は上手く逃げてパトロン捕まえるから技術力が高まってよりやばい魔改造古代種が出てくるのよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:57:47

    >>55

    相手から反応が返って来る事だけが「コミュニケーション」だと勘違いしているので人を傷つける事に一切の躊躇いが無いタイプのやつ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:58:20

    作中でラプトル達に話かけてたからギフターズに唐突に話しかけて気味悪がられてそう

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:58:34

    理性が低すぎるとハンニバルみたいな拘束着で拘束されてて必要なときにお出しされるタイプになりそう
    ぶっちゃけ見たい、運んでこられる黒い箱とそれを見て慌てて逃げだす百獣モブ

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:59:18

    悲しいモンスター

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:59:32

    >>63

    カイドウさんに保護されたのもボコボコにされてからだから暴力がコミュニケーションと誤解してそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 19:59:57

    >>63

    ヤマトとじゃれあい(死闘と書く)を通じておでん汚染してもらわなきゃ……

    いやマジで『おでんらしさ』とかで縛らねぇとマジでヤベェぞこの子

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:00:02

    インドミナスモデルの実があったなら、プロトタイプのコイツ版もあるんだろうなぁ
    食うだけで気が狂ってしまいそうだ

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:00:27

    >>60

    最終兵器ちゃうやん、マッチポンプ目的やん


    博士が草臥れててザマァとはなった

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:00:46

    世界が燃えるところが見たいらしいギガちゃんも百獣向きだな

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:01:08

    >>69

    リュウリュウの実 モデル"スコルピウス・レックス"


    だったっけ

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:02:46

    ナンバーズを小型化したみたいな子だ…

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:02:49

    ヤマトによりおでんミーム汚染されたインドミナスちゃん
    頭おでんにすれば制御できるのでは?

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:02:58

    >>61

    デブが博士も我々側って言いながら生物兵器論を語ってたし多分意図的に入れてる。

    ていうか体温調節とか必要なんだったら他の恐竜にも組み込んでるし…

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:03:41

    インドミナスだと長いから「ドミちゃん」と呼ぼう(適当)!!

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:04:12

    >>63

    先代飛び六胞の1人を誤って殺してしまった事により拘束

    戦力補填の為に当時新参だったドレークを急遽昇進させた


    まで妄想

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:04:33

    人間の因子を混ぜない理性はあったよなインドミナス…

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:06:56

    こんな凶暴で理性のカケラも無いような子で最終決戦でもいつの間にか城から姿を消してるけど緑牛襲来時にはキングとクイーンを庇うようにアラマキの前に立ち塞がってほしいな…と妄想した次第です

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:07:19

    >>78

    でも悪魔の実で人に食わせるから人の要素も加わった悪魔が完成するね

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:07:28

    人の言葉を理解はするけど、話さないのもいいし百獣でちょっとずつ学んで単語喋りとか片言もいいな

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:07:34

    セラフィムの前身だったりしません?この子

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:08:44

    >>82

    セラフィムとは別のアプローチした結果っぽい

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:09:08

    肌めっちゃ白そうだけど程よく赤そう(別ベクトルで)

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:09:17

    コイツが子供ならナミさん曇るし戦えなくなる

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:09:55

    調理済みの食べ物より生の食べ物好んでそう

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:10:07

    キングと同じで百獣の中ではないと生きていけないこのだよね

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:10:25

    >>35

    ぶっちゃけモササウルス先輩にフィールド外に持ってかれてなきゃ勝ってた可能性あるよな…

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:10:42

    映画本編でも成長中だったから
    普段は子供、戦闘時には徐々に大きく大人になっていったりしてほしい

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:11:36

    >>85

    コイツの性能を自慢げに話す百獣モブにナミさんがキレてぶちのめすやつ

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:12:08

    百獣でこの子出すときは殲滅戦だろうな

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:13:17

    >>91

    餌やり係のウェイターズプレジャーズが日常的に犠牲になってそう

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:13:38

    本編の討ち入りでも戦力キツキツなのにこんなモンスター娘誰が相手するね…?

    マルコ行け(無茶振り

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:14:35

    >>92

    ジュラパ1の冒頭みたいに檻の中に引きづり込まれるモブを必死に引っ張るけど無駄なやつ


    少年誌でやれねぇわ

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:14:45

    完成系としてはインドミナスラプトルの方なんだろうけど、恐ろしく狡猾で頭良かったなアイツ
    わざと麻酔銃くらった様に眠ったふりして近付いたところを襲うとか

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:15:52

    >>93

    ジョズあたりも追加で連れて来ないと敵わねえ

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:16:22

    人造悪魔の実だけど人獣形態にはなれるのかな?多分他と同様フィジカル超絶強化なんだろうな…

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:16:24

    >>95

    レックスはティラノが元だからラプトル入ってても限界あるだろうな、ぶっちゃけ攻撃力とフィジカル高すぎて狡猾さいらない部分もあるけど

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:16:37

    >>88

    皆勤賞だけど先輩は強すぎて舞台と関係ないところで暮らして貰わないと困る超存在だったからな

    先輩に処理してもらわないと対処法が無かったインドレックスはヤバいな

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:18:36

    白髪or銀髪の小さな女の子でギザ歯でカイドウの後ろを常に着いていく可愛い子だねぇ…そのお口の血され無ければねぇ

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:19:10

    >>99

    一応シリーズ完結したけど、どう考えても海洋哺乳類が絶滅する未来しか見えないんだよな…

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:19:52

    >>101

    先輩は一匹だけだから許して……

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:20:04

    >>100

    年齢が小さいだけでサイズはそこそこデカいといいな

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:20:28

    子供の見た目してるけど瞳だけはずっと恐竜のままだととても性癖にくる

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:20:47

    >>103

    3〜4mは欲しい

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:20:50

    >>102

    パーク産の恐竜って単体生殖可能じゃなかったか?

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:21:25

    >>102

    あいつが単為生殖始めたら遠洋航海できなくなる人類も海洋生物もガチでヤバいな…

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:21:48

    >>104

    前髪が長くて普段隠れてるけど、ふと覗く目が恐竜だととても性癖です

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:22:38

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:22:40

    >>98

    インドミナスもインプラントが追跡機能だと気付いて意図的に待ち伏せの罠に使ってるから知能の高さプラスフィジカルでひどいことになっとる

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:23:11

    >>108

    長い前髪から時折こんな鋭い目が覗く⁉︎性癖ですねぇ!

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:23:48

    蟹漁船をフィジカルで簡単に沈めてたよなあの化け物…

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:24:51

    >>108

    >>111

    素晴らしいなおい

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:25:10

    >>110

    そういえばそうだった

    それに翼竜逃してヘリ落としてたわ……

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:26:55

    おっぱいは大きくあって欲しいです…身長問わず(小声)

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:27:00

    髪の毛はあんま手入れされてない長いボサボサ髪だと凄い好き。他の人はせめて切ろうとするんだけど抵抗してくるからそのままにしてる。戦闘で所々焼けたり切れたりしてると尚良

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:27:58

    >>115

    残念ながら成長途中なんで幼女or少女っすね

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:28:55

    キングに時々服替えてもらってて欲しいですねぇ…その時だけは大人しくて「ンガァー(о´∀`о)」ってなっててほしい…

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:29:32

    >>116

    たぶんモブどころか真打あたりぐらいまで近づきたくないだろうし、飛び六あたりがするんだろうけど次の日にはボサボサになるから放っておくことにしたんだろうな

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:29:42

    毎年開催される金色神楽で宴会場に呼ばれるけどウェイターズとプレッシャーズが摘む菓子になってそう

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:30:36

    >>120

    殺戮兵器すぎて人多いところに呼んだらそれはもうビュッフェ会場なんよ、食べないけど

    楽しいから殺すだけだけど

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:31:08

    >>100

    オロチの「売るか遊ぶか殺すかだ」のセリフに「エサか」が入るやつ


    読者は「エサってどう言う事?」と最初疑問に思うけど、この子が金色神楽で出て来て全てが繋がりゾッとするやつ

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:31:50

    >>121

    でも年に一度の百獣が集まる金色神楽だし仲間外れは可哀想でしょ?

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:31:53

    戦闘能力的には飛び六以上大看板未満なのか大看板と同等なのか…

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:32:27

    >>118

    それまでにめちゃくちゃ闘ってるんだろうな……

    服変えるだけでめちゃくちゃ疲れるキング

    防御力的にキングかカイドウしかお世話出来んし

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:33:13

    >>124

    数年後には大看板内定の候補で幼いからジャック以下が妥当だと思う

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:33:52

    >>123

    その金色神楽は本会場とは別に裏切りものとかの処分会場じゃありませんか??????

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:34:18

    初めて喋った言葉が「エキ…サイト」でクイーンとキングが喧嘩になる

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:35:03

    服とかどうすんだろうね。
    最初の方はどんな着方でも着てくれるだけありがたいってくらい全裸で過ごしてたけど、周りを見て学習して簡単に脱ぎ着できて動きやすいものなら着てくれるようになったとかいいなぁ

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:35:06

    >>128

    それ○すのが楽しいという意味で言ってるのでは…

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:35:16

    >>124

    大看板以下かな…たぶん純粋なフィジカルでしか戦えないし


    この子に知能どうやってつける、っていうかついてはいるかできないのは集団行動か

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:35:39

    >>128

    でも寡黙なキングよりおしゃべりなクイーンの言葉を真似するのは必然では?

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:37:24

    >>129

    いっそ人獣型になれればそれで過ごしてくれればまだマシだけど、ワンピ世界服の耐久も高めではあるけどさらに耐久重視のワンピースみたいな頭から被せるだけの簡単なやつ作ってもらうしかない

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:38:40

    >>132

    そして口喧嘩するクイーンとキングを見てたウズウズしてしまい飛び掛かって吹っ飛ばされるインドミナスちゃん

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:39:17

    クイーンに半泣きで「せめてパンツは履けぇ!!」って言って欲しいなこれ

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:40:57

    マムはコイツ相手でもマザーモードを発動するのだろうか

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:42:23

    >>136

    ある意味同族のような…気がする…

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:42:40

    >>136

    ガシガシ噛んでもダメージが入らずに可愛いなと言ってるけどしつこいといきなりキレて殴りそう

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:45:18

    容姿が幼女から大人まで振り幅ありそうなの興奮するな…適当に言いくるめられればムフフンな事にッ(頭を齧られる)

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:46:06

    >>139

    武装色を鍛えてないと死なのよね……

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:46:59

    本編で出てくるときにはもう数十年経ってるから流暢とは言えないけど片言で喋れているといいな…

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:47:24

    >>139

    大きく動くものが大好きだからまず動脈を掻き切ろうとしてくるぞ(大量に吹く血が面白いから

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:47:38

    うるティにトングで掴んだ生肉を餌付けされてそうで興奮する

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:47:53

    集団行動できるかなー?って思ったけど劇中でラプトルたちに命令してたから群れの概念はあるな、自分がリーダーだけど

    つまり百獣をカイドウさんを頭にした群れだと理解させればまぁ上のいうことは聞けるかもしれんな
    自分より下は遊び()相手だけど

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:49:19

    >>144

    飛び六法はギリ無事だけど真打以下は不味くない?

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:49:45

    >>141

    セラフィムの派生か別口の可能性あるからせいぜい拾われて数年だと思うぞ

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:51:17

    >>145

    アウトですね、ぶっちゃけ飛び六も下に見られるかもしれんが耐えられるってだけだろうし


    これ普段出られない場所に監禁されてるな…あれ原典ままでは?

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:51:42

    >>145

    群れの頭の命令ならギリ聞きそうだから群れは襲うなって叩き込めばなんとかなるかな…?

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:52:12

    >>147

    カイドウや大看板は世話が出来るからまだマシだよ

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:52:49

    >>148

    けどな、インドミナスは襲うんじゃなく遊んでるつもりなの

    なので完全に理解できるようになるまでは別に遊び相手を用意したほうがいいかもな

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:53:06

    >>148

    キンクイ以外はツノの有無で判別してそう

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:53:56

    >>151

    「ツノ!アル!」

    「ツノ!ナイ!!アソボ!!」

    (爪ブンブン)

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:53:58

    >>150

    なるほどこわぁ…

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:55:36

    もうこいつの活用方法敵地に適当に放って終わったら回収っていう無差別兵器としか使えねぇだろ…

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:55:45

    カイドウや大看板でまず生きてる生き物に慣らそうな
    そしたら次は飛び六って段階踏んで下げてかないと事故るぞ

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:56:06

    『自分はなんなんやろー』感覚の自分探しで虐殺しまくった奴だからな…マジで襲ってる自覚すらなさそう

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:56:10

    >>152

    ドレーク『………(ツノ無い)』

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:56:53

    逆ヤマトだぁ…(カイドウ達からボコボコにされ躾られる)

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:58:00

    >>157

    『アソボ‼︎‼︎』


    ドレークさん、種類違うけど自分に似てる!ってなって喜んで突っ込んでいきそう

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:58:25

    こんな遊び感覚で殺戮を起こす奴に光学迷彩機能とか付けた馬鹿は誰だよ

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:58:34

    >>159

    ドレークさんにインドミナスちゃんが…だ

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:58:41

    >>146

    チクショウ!でも、喋れるまでの知能がない子が言葉を使えるほど成長してるっていうシチュが見たいです…

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:58:45

    >>156

    広い世界の中で自分の序列がどこか探してたんだっけ?

    ワンピ世界でカイドウさんに拾われてよかったね


    てか知能に関しては初手の脱走が騙し撃ちだからめちゃくちゃ高かったんだわ、忘れてた

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:59:02

    全員身の安全のためにツノカチューシャ付けてそう

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:00:19

    >>162

    冷静に考えたら原典の時点でお前恐竜?ってぐらい知能高いんでたぶん人と接したらアホみたいなスピードで言語は獲得すると思う

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:00:34

    >>18

    赤外線放出なんてあったのか

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:00:43

    >>164

    地頭が凄い賢いから最初は「ツノアル…」ってションボリするけど途中からカチューシャ引こ抜いて「ツノナイ!」になる可能性

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:02:17

    討ち入りのどのタイミングでもでてこられたら厄介そう

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:02:47

    >>166

    ほら最初の檻?から抜け出すやつ、赤外線センサーに映らなくて逃げた!!!って騒いで確認のために檻の中に降りたら実は居ましたって流れだから赤外線のセンサーは騙せる機能あるんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:03:02

    ツノ生やす薬とか植え込み技術とかありませんかクイーン様…!!ってすげぇ切実に聞かれてそうだなここのクイーン

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:03:13

    >>168

    でも子供だからペロス兄のキャンディに惹かれてそっちに行っちゃう

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:04:42

    >>171

    ペロス兄からしたら堪ったもんじゃねえよ

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:05:44

    この悪魔の実が覚醒したらどうなるんだ…?とんでもない美人になって抜群の知能に流暢な言葉を喋るようになるのかな…

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:06:30

    >>173

    カイドウ並のスペックになるんじゃね?

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:06:37

    >>171

    ママより地雷がわからなくて扱いにくいクソ強化け物に懐かれるペロス兄さん可哀想…

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:07:05

    >>171

    もし人間性を獲得してて甘いものに釣られたとしても戦闘スイッチ入ったら殺戮モード

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:07:56

    覚醒考えてなかったな、ゾオン系の覚醒ってどうなるっけ?

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:09:00

    血の匂いとか悲鳴とか聞いてウズウズしちゃいそうなタイプ

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:09:08

    >>177

    インペルダウンの獄卒獣がゾオンの覚醒者じゃなかったけ

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:10:15

    >>171

    まーたペロス兄が苦労してるよ

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:11:07

    >>179

    元々タフネスヤバいのにさらに上乗せされて回復力も追加されるのか…詰みでは?

    ただどんだけ人間性あっても覚醒したらインドミナスレックス100%になりそう

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:11:09

    覚醒したら自分より格が下だと思った奴を一時的に支配下に置ける…とか?…ヤバいね!

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:13:41

    >>181

    ぼ…暴走…

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:14:51

    >>183

    一応知能は元々高いから自分より上の言うこと聞くよ多分、自分より下の味方と敵の区別つくか分からんが…

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:15:22

    >>182

    ラプトル属性あるし面白いな

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:17:10

    一歩間違えばこの子を海軍が運用していたかもしれないという事実…だが、残念。彼女は「支配を拒む王」…絶対に海軍には味方しないという自信がありますねぇ

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:18:10

    >>186

    反省を踏まえて作りました、インドミナスラプトルです

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:18:54

    >>187

    大丈夫?今回は大元生きてるから共鳴しない?

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:18:54

    >>171

    「なんだ…こいつは!?」って言いながらキャンディで防御しようとしたら爪だけガン!とキャンディ貫通してきて顔が引きつるペロス兄が見えるんだ

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:20:57

    上のほう見返しててそういや精神的に不安定なんだったと思い出して百獣にぴったりやんってなった
    カイドウも情緒不安定気味だしちょうどいい

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:22:16

    多分暗い日差しすら届かない場所に閉じ込めたら精神状態悪化するタイプ。

    …なんかヤマトに絶妙なシンパシー感じそう

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:22:47

    鬼ヶ島の地下にデカい空間があってさ
    至る所に落とし穴があって侵入者は落とされる仕様になってるといいな
    そんでデカくて分厚い扉が開くとインドミナスがこんにちわ

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:22:51

    ほんと何だろうこの子……言葉ではうまく言い表せないけどすっごい好き

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:23:14

    >>189

    爪でキャンディボコッともぎ取って美味しそうにバリボリ食ってそう

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:23:49

    >>188

    上下決めるために殺し合いしそう

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:24:20

    次スレいる?

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:25:38

    >>196

    欲しいな…この概念は1スレで終わらせるには惜しい…

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:26:29

    クロス・オリキャラ注意でよろしく
    リンク残すためにレスは控えるっす

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:26:53

    ここまで伸びるとは思わなかったぞ

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:28:14

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています