- 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:41:12
- 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:42:29
- 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:42:33
どうなんだろ?スイッチのスペックの問題なのか、その先のサーバーの問題なのか、個々人の通信回線の問題なのか
- 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:42:45
想定外に人が多いだけだと思うんですけど
- 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:42:53
- 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:43:18
ていうかその時はその時でスプラ4を出せば良いだけじゃん
- 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:44:01
それでSwitch以上のハードの案があったりしますか?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:44:23
ゲームの評価とかほとんど気にしてないから的外れな意見かもしれんがSwitchが色々な面でハードとして完成されすぎてる気がする
- 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:44:29
- 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:45:40
持たなさそうなら4switchで出して5出そうぜ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:46:38
- 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:47:19
- 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:47:54
マスターデュエルはPS4でもなんか唸り上げるしまぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:48:55
任天堂側はもう据え置き固定のSwitch出す気は無いんだっけ
- 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:49:29
NPLNという使い始めたばかりのネットワークサーバーに345万本が重なって今の状態という感じがする
仮に次世代機で出てたとしてもNPLNへの最適化が多少マシになるくらいで母数が変わらない限り重たいのは変わらないんじゃねえかな - 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:50:54
- 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:52:25
携帯機のメリットが強すぎてやる理由ないんだよな
- 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:52:35
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:52:58
今は人があまりに多いから、アクティブ少なくなるにつれ安定してくるって話もあるけど本当なんかね
- 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:53:13
本体性能の問題じゃなくね?
- 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:53:24
(延命ならポケモンだけで余裕では?)
- 22二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:55:03
通信に関しては本体どうのこうのというより一般大衆の情報知識だったり情報インフラだったりの問題ではなかろうか
- 23二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 20:59:42
次世代機がいつになるかも知らんし、そもそもその次世代機を部品不足や転売ヤーを躱して上手く普及させられるかも分からんのになに言ってるんですかね……。
なら4を次世代機で待てばいいだけだし。 - 24二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:03:17
少なくともこの2022年9月にスプラ3が出たという事象はこのハード展開だからこそあり得た事実
次世代機で出るならまだ遊べてないと思うわ - 25二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:04:31
まず戦争終わって、中国おとなしくさせて、台湾産の半導体供給どうにかすれば性能上げられると思う
- 26二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:20:23
延命しなくても普通に売れてるだろ…
- 27二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:24:36
やっぱ掲示板で句読点使う奴はやべぇな
- 28二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:38:57
通信関連は去年のモンハンライズ辺りから通信方式を新しいのに変えたという話があったからその影響もあるかもしれんな
スプラみたいなゲームとは相性悪かったのかも - 29二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:40:56
三日で国内300万本突破なんだからそりゃ通信エラーも起きるわ
- 30二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:42:00
延命する必要がないくらい売れてるんですが、そもそも株主総会で長く売るって言ってたやろ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:43:52
- 32二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:44:12
発売6年目で勢いがほとんど落ちないという今までのゲーム機ではあり得ない売れ方してるからな
転売ヤーの影響もあるとはいえ - 33二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:05:34
国際情勢がね…
- 34二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:07:17
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:08:05
- 36二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:08:14
3日で日本だけで300万以上売れて
それだけのユーザーが一気に押し寄せてるんだ
通信が不安定になるのも仕方なし - 37二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:11:01
次世代機なんて待ってたら発売いつになるんです?
- 38二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:13:32
転売ヤーに狩られそう
- 39二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:13:46
お前の頭がか?
- 40二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 01:23:42
- 41二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 01:28:08
通信エラーはともかくこの致命的なバグ達はどうにかなんねえのかな
早めに直して欲しい - 42二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:33:25
修整パッチきたわね
- 43二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:34:52
- 44二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:24:55
次世代機はどうせ品薄になるからなあ
今のスペックでも別に不満はないし - 45二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:47:28
携帯機のデメリットはスペックアップしにくいところ、PS5のように大きくできないから廃熱がつらい