ネビュラガスとファントムリキッドの違いって何?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:10:13

    ネビュラガスを凝縮したのがファントムリキッドってこと?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:12:47

    >>1

    その認識でいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:30:05

    >>2 サンクス

    じゃあファントムリキッドを凝固させれば〇〇ソリッドとか出来るんか

    妄想が広がるな

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:32:21

    ゼリーにもなるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:39:03

    >>4

    そういやスクラッシュってゼリーだったな

    ゼリーって液体と固体の中間って考えたらそりゃ強いわな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:40:25

    あくまで世界融合の弾みで濃縮された結果だから天然物以外は難しそう
    なんか普通に天才科学者が生成してる……

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:44:23

    >>6

    アレどうやってやったんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:46:12

    >>7

    すごいだろ?てぇんさい物理学者ならブツと素材が分かれば作れるんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:52:41

    人体実験食らった奴は死ぬと気体(粒子)になって消えるけど

    ブラッドは黒い破片の固体になってた事考えると

    >>3の〇〇ソリッドこそブラッド族の主成分なんかもな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています