- 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:21:49
- 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:22:46
貴重な貧乳担当でいいと思います
- 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:27:13
序盤3話までのアンケ票は彼女が半分くらい引っ張ってたんじゃないかな
少なくとも我が家ではそうでした - 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:28:46
瞳が夜空になってるの好き
- 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:31:50
フルスさんアイコンの小中学生ツイッタラチラホラ見かける
女の子が好きな女の子だと思うかわいい - 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:33:42
- 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:34:06
最近あんま出てこないけどファ編の最後に何か重要な役割を果たしてくれると期待してるぞフルスさん
- 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:40:16
フルスさんいいよね・・・
好物がハンバーグなのかわいい - 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:40:52
- 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:41:28
☆のラッキーと仲良しなのいいよね
- 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:43:02
- 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:46:58
ピアノ好きじゃなさそうみたいなことを運に言われてたしありえそう
- 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:53:29
ハンバーグ好きJK、幼さとアグレッシブさが見えて好き
- 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 21:59:18
画像持ってないんだけど、ミーミンの革命で傷つけられて落ち込んでるときにラッキーの演奏を聴いたら夜空っぽい瞳に星が輝いた演出が好き
なんだかんだで要所でヒロインしてる - 15二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:31:45
- 16二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:45:55
フルスさんはピアノが好きなんじゃなくて
「ピアノを弾いてるママが好き」
「ママが弾くピアノを聴いて次はどんな風に弾くのかなって想像するのが好き」
だから指揮者の方が向いてる気はする。
自分が演奏することじゃなくて、演奏してる人が好きで、その演奏がどうなったらもっと素敵かを考えることを楽しめるってそれも才能だと思う。
ラッキーのミーミン対策手伝う時も自分が弾いてる時より生き生きしてた気がするし。 - 17二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:59:05
- 18二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:12:57
可愛いよね
水着回かわいすぎた - 19二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:31:36
水着も良いが、直後にラッキーが貸してくれたブカブカのパーカーを羽織ってるのがかわいすぎた
- 20二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:44:51
- 21二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:58:46
- 22二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 01:00:08
- 23二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 07:13:47
CVは誰のイメージある?自分は上田麗奈
- 24二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 07:37:41
公式でやってた序盤の話に声付けるやつフルスさんは脳内再生そのままだったからあれ以上考えられないな
もしアニメ化することになっても一番変えて欲しくないかも - 25二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:00:32
フルスさん、メロリ、ミーミン、蝶調ママン、みんな違ってみんな可愛い
- 26二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:40:54
- 27二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:53:48
- 28二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:23:38
ママンのは七つ子に吸いつくされた事後だから
- 29二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:38:27
付き合う前から彼シャツはレベル高い
- 30二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:56:08
全然考えたこと無かったがすごく合いそうでいいと思う 鬼滅のカナヲみたいな感じか?
- 31二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:46:18
9月の海で一人だけ水着に着替えるの天然過ぎて好き
- 32二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:49:05
ラッキーとの身長差31cmが俺を狂わせる
- 33二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:50:10
本人じゃなくラッキーが慌てるのかわいい
- 34二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:58:10
フルスさんかわいくて好き
活躍待ってる - 35二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:10:02
ボンサイバケモノテーマの最後の命綱、拠り所がフルスさん
今のアレなラッキーにビンタ張って引き戻してほしい - 36二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:03:46
このイラスト好き
フルスさんのカラーリング妄想
<a href="https://twitter.com/hashtag/PPPPPP" target="_blank">#PPPPPP</a> — ごん (gon_oekaki) 2022年01月14日 - 37二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:07:10
- 38二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:19:40
あれはどっちもホンモノだと思う
過去作みるとやりたいことがなんとなくわかる
【ジャンプ漫画】「PPPPPP」新連載開始記念!ある日もう1人の自分と出会った!?人生が交差する奇跡の物語──。『交差点珍道中』前編(cv:中島ヨシキ)【ボイスコミック】
- 39二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:35:41
音上くんでも園田くんでもなくラッキーくんと呼んでくれたフルスさんなら君もファ編で死んだラッキーも両方大事な「ラッキーくん」として救ってくれると信じてる
実際あれがNARUTOの真実の滝みたいなもんだとすると自分の側面を受け入れず殺し殺しで今まで来たっぽいラッキーは大丈夫なんだろうか - 40二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:05:01
- 41二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:06:53
フルスさんスレが伸びててスレ主じゃないけど嬉しい
指揮者転向説が濃厚だけど、一度はパワーアップしたピアノの演奏を披露してほしいな
個人的にはドビュッシーかベートーベンの月の光を弾いてほしい - 42二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:17:02
- 43二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:45:56
悲愴後は一皮剥けたっぽいし決めつけるのは時期尚早
- 44二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:29:30
この子見てると序盤からかわいくて魅力的なヒロインだすのってやっぱ大事なんだなって思う
- 45二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:16:40
演奏技術は初期からずば抜けてるので、表現力とか他の観点で覚醒して大進歩すんのかな
ズババババでネタにされがちだけど、あの冒頭のシーンではラ・カンパネラを上まわる難易度の曲(リストの超絶技巧組曲第4番・マゼッパ)練習してるし - 46二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 03:06:24
- 47二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 07:37:25
- 48二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:50:46
- 49二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:09:45
楽音を屠ったバケモノDADA先生の見込んだ直弟子だぞ
- 50二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:13:22
音楽ではなく学びの天才だがダダダダ君がピアノ初めて極短期間で少しくらいならファンタジー出せる様になってるからな
- 51二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:37:24
- 52二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:55:31
メロリが作曲したあの曲にストーカー被害にあった時の恐怖と幸せが込められて作られたものなだけで多分それ以前からグニャってたと思うぞ
- 53二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 11:00:39
- 54二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:23:25
- 55二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:37:04
それこそ表現力のお手本になる音上の演奏を悲愴前のフルスさんは素直に聴くことができてなかったわけだから
レ編後レイジロウみたく伸びる余地はかなりある
それはそれとしてミーミンに彼女自身の良さを諭してた姿がすごく好きだから誰かと対話して導いていく立場になる√もあってほしい
指揮者もいいし先生もきっと合う - 56二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:38:01
フルスさんは子供に懐かれそう
- 57二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:35:57
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:37:47
サイバ君と同じで音符を出せるから超優秀なのは間違いないのよね
音上が超天才でメロリンが天才でラッキーがバケモノでサダメが異常なだけで - 59二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:10:31