- 1二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:22:32
- 2二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:23:19
今のソレスタに後継機作る余裕あるんか?
- 3二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:24:33
グラハムガンダムマスラオスペシャルがいるだろ!
- 4二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:24:59
完成するかどうかは分からんが(要するに本編が創られるかどうか未定)少なくともグラハムガンダムの腕は後継機に使われる予定のパーツだったりする
- 5二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:26:09
CB内だけじゃなく、全人類でもトップクラスの実力を持ってる気持ち悪い男
- 6二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:28:28
- 7二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:29:03
- 8二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:29:40
何と戦うんだよと思ったけど敵はガデラーザの群れか……
- 9二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:30:46
各国のエースは劇場版で殉職しとるし、脳量子波も使えるようになったから、おそらくグラハムがトップや
- 10二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:31:06
- 11二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:44:38
パイロットはともかく機体性能での優位性はないので苦戦する時はするだろう
- 12二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 22:54:07
主人公もライバルもとっても前向きに人間止めるガンダムって今んとこ00くらいだよな
水星の魔女の結末でまた変わるかもしれんけど - 13二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:24:52
ちょっとスレチかもしれんがもしも続編が作られるとしたらハムが主人公になるの?それはそれで見てみたいけどさ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/15(木) 23:42:37
- 15二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:00:54
なんか戦艦くらいあるもんなガデラーザ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:02:41
冗談抜きでこれからの世界のための必要戦力すぎる
- 17二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:03:40
- 18二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:05:56
- 19二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:11:22
今までの10~20位のMS整備がこのMAの整備だけで済むと考えたらコスパは凄い
- 20二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:28:02
>>1来るのか…ダブルオースサノオ!
- 21二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:37:54
片腕の装甲ないの片腕だけトランザムとかいうクレイモアの高速剣みたいな理屈だっけ?
- 22二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:40:21
クアンタin刹那ならタイマンでもいけるやろかな?
- 23二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 19:21:40
腕だけトランザムってなんだよ…侍とはこういうものだぁ!で居合でもするのか
- 24二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 19:26:09
- 25二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 19:27:06
パーツ毎のトランザムはより効率的な粒子消費を目的としたものかもしれない。
機体のスピード上がろうと操縦者の身体能力が向上するわけではないから、対Gやらそもそもの攻撃を仕掛けるためのスピード調整を考えると、部分部分のトランザム化が長時間の作戦従事や的確な粒子消費の実現に繫がると考えられたのかもしれない。