- 1二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:04:14
なんか急に鳴海がキャラ変わっててビックリした
それ以外はやっと最強キャラらしいカッコいい活躍してくれそうで嬉しい
[第70話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+<隔週金曜更新!最新3話無料>アニメ化決定!! かつて憧れた世界とは遠い場所で働く男におとずれる予想もしない出来事…!その男、怪獣になりかつて憧れた場所を再び目指す…! [JC8巻11/4発売予定]shonenjumpplus.com - 2二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:04:52
やっと鳴海が仕事始めてくれてよかった
- 3二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:09:31
もっと早く来れば食われかけなくて済んだろって言うやつ出てくるだろうから先に言っとくわ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:09:50
- 5二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:10:04
怪獣がまた出てきて急に死に始めた
こういうのだよ人は死ぬんだよ - 6二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:10:14
もうちょっと早く間に合わなかったのか…
- 7二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:10:29
- 8二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:10:37
怪獣のデザインがここに来て光ってるな
とても良いと思う - 9二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:10:38
- 10二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:11:19
すごいワクワクするシーンのはずなのにあんまりワクワクしなかった
- 11二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:11:41
普通なら胸熱展開なんだけど
なんだろうこの気持ち - 12二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:11:52
なぜか分からんが溢れ出る無能感
- 13二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:12:01
治療技術も発達してるだろうし千切られたり頭をやられない限りはなんとかなりそうだと思うけどね
- 14二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:12:10
- 15二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:12:31
というか最強登場時にこの無双回?持って来れば良かったのに
- 16二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:13:07
最初の司令室はもろBLEACHの千年決戦で笑った
- 17二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:13:08
熱いシーンや怖いシーンが印象に残らないんだよな
オッサンの叫ぶコマと間に合わない...のコマより大きくするとこあったんじゃないか - 18二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:13:35
コレ今回のは囮で本命は先週の女怪人なんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:13:48
そ
ば - 20二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:14:18
花嫁は生きてるんだろうけど一回ばくんとさせる必要あったのかな…
- 21二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:14:45
相変わらずコマがデカい
- 22二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:16:36
- 23二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:16:36
- 24二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:17:04
準備期間あったんだからこのコールセンターにもこういう状況の対処法考えさせといたら良かったのに
- 25二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:17:56
- 26二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:18:36
今回は若い姉ちゃんも泣いてるからセーフ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:18:37
- 28二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:18:43
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:19:07
草 言われてみればおっさんのコマの書き方死ぬほど下手くそやな
- 30二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:19:51
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:20:56
- 32二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:21:26
- 33二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:21:30
- 34二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:22:30
これに関してはマジでただの一般人が化け物に襲われて娘さんも殺されたんだから泣く以外どうしようもないやろ!
- 35二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:24:10
コールセンターは防衛隊の配置とか知らされてないっぽいし、ハナから大して信用されてないんでしょ
絶望してるけどそもそも戦力に数えられてない可哀想な事務職だよ - 36二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:28:42
怪獣に対応しながら間に合わないって言わせればよかったのでは?
- 37二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:30:28
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:31:45
おっさんのどアップ→血を出す流れいらないだろ... それしか印象に残らない
せっかく胸アツ回なんだから全国の兵士が敵を切り捨ててるシーンとか見たかったなあ.... - 39二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:33:46
- 40二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:35:01
- 41二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:35:32
- 42二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:36:58
仕方ないけど怪獣大量発生の絵面って
数話前にデモンストレーションやってたから
既視感がすごい - 43二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:37:17
1P目で誰?ってなる
- 44二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:39:08
唐突に発生したコロナウイルスに対してこっちは予測までしてたんだから比べようもないでしょ
- 45二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:41:35
- 46二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:43:56
- 47二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:45:00
どうすんだよこれもこんなの対応しきれないもまぁ分かるんだけどここで棒立ちになっちゃうとこが無能っていうかこの人達は裏方ヒーローじゃなくて一般人なんやね…ってがっかり感あった
- 48二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:45:24
- 49二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:47:50
- 50二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:48:53
鳴海1号スーツ着てるな
未来を見る(脳の信号が見える?)怪獣だったと思うけどそれ以外の能力もあったのかそれとも身体能力の底上げとかになるのか - 51二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:49:36
最近ボロクソ言い過ぎて俺自身だいぶアンチ寄りになってたけど、今回に関しては難癖レベルのいちゃもんにしかならなそうだし言う事ねーわ
- 52二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:49:45
1ヶ月どころかエリンギ襲来から数ヶ月くらい経ってるぞ
- 53二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:50:40
昔から地震の多い日本も耐震性能を高めただけで見た目は海外の住宅と変わらんし怪獣8号世界も見た目が同じなだけで家の頑丈さが極限まで上がってる可能性あるやろ
- 54二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:55:39
なんだろうね……おっさんが涙流してるのが大好きなんかな……
泣かすなら父親母親両方共にしとけ。その方が一般人感出せるから…… - 55二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 00:56:13
これ花嫁は生きてるだろ
怪獣の居る世界であのドレスが対怪獣用超合金でできている可能性は捨てきれないし - 56二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 01:13:37
一瞬花嫁ごと切ったのかと思ってびっくりした
怪獣多すぎて一般人絶望やろこんなん - 57二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 01:14:15
オペレーターが処理落ちしちゃってるから戦闘部隊が行くぞって言ってもどこに向かえばいいのか判断できないし局地的勝利しかできなくない?ってなった
- 58二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 01:17:38
いったん咥えて丸呑みするために放り投げてって感じなんだろうけど
ばくんじゃなくてぱくっなら…いやなんか緩いし擬音無しのほうがマシか - 59二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 01:33:50
住民は防衛隊員が先制攻撃するためのデコイ扱いだから想定内です
- 60二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 01:46:28
花嫁が一旦喰われてるせいで、例え助かってたとしても防衛隊に対して「こいつら何でこんな被害出た後なのにドヤ顔してるの?」としか思えなかった
もう少し助かったことをはっきり書くか、喰われる前に助けなきゃだめだろうここは - 61二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 01:52:00
花嫁が食われてからの救出は不評だから描きなおそう
控室の花嫁を元彼が襲ってNTR展開してから怪獣が襲撃してきて即鳴海参上で花嫁無傷
これで行きましょう - 62二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 02:21:50
- 63二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 02:54:37
歯のない丸呑みタイプなら、鳴海が登場!怪獣ナマス切り!腹の中から呆然とした花嫁が無事に助け出される!で乗り切れたと思うけど
足潰されてギザ歯で食われてから鳴海登場、「備え万全」とか言われてもね…ってなるわ
アオリももうちょい考えて書いて欲しかった
- 64二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 03:04:48
悪いけど>>7のシーンを経ての備え万全!って煽りは噛み合ってないよ…
- 65二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 03:06:41
げ、現実でも非常時にパニクった市民を宥めるために「安全です!」とか言うからぁ…
- 66二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 03:13:31
生きてるなら助けてるから感謝しかないはずなのにもっと早く助けろって文句言うのは違うと思うんだ
- 67二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 03:24:07
怪獣が街中で急に発生!って流れ何回目だよ...ってなってしまう。
- 68二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 03:28:45
演出的に花嫁助かってるんだろうけど普通死ぬよなあれ
- 69二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 03:36:27
作者は人を描かない方がいい
最初の怪獣がわんさか出るところはワクワク感があった - 70二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 03:54:25
ゲームしてたから遅れたんだろうな
- 71二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 03:59:06
怪獣との戦いは飽きたわ
裏テーマを少しは進めよう - 72二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 04:03:16
煽り文って誰が書いてるんだっけ?編集者?作者?
- 73二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 04:06:47
編集者だよ
- 74二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 05:53:52
鳴海の登場シーンかっこいいけど解体屋の元同僚のもとに駆けつけるのそこはカフカじゃないんだって思った
- 75二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 06:08:26
- 76二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 06:28:36
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 06:57:22
贅沢なのはわかってるけど、序盤みたいな文句の付け所のない回を一回でいいからビシっと出してほしいな
それでだいぶ前向きに読んでいけると思うんだ - 78二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 07:21:24
噛まれた以前にあんなにデカイ生物に両足潰されてる時点で...
よく見たら両足も無事っぽくて笑ったわ、実はこの怪獣弱いのでは? - 79二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 08:00:31
怪獣漫画なんだから怪獣暴れさせなきゃだろ!って考えなのかもしれんしそれも正しいとは思うけど、エリンギ無双でもう充分お腹いっぱいで吐きそうになったのをわかってくれないかなぁ
じっくり修行パートまで挟んだんだからもう防衛隊の活躍に振り切ってくれればいいのに……とことんスカッとさせてくれないのなホント - 80二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 08:12:56
前半の民間にかなり被害が出てコールセンターも対応しきれてない絶望的なシーンと
最後のドヤ顔な防衛隊のシーンが絶妙にケンカしてるなぁ
どうしてももっと早く来れんかったんか?ってなる - 81二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 08:13:07
花嫁が主役だからフォーカスされるのは当たり前なんだが、どう考えても神父とか奥の方の来賓死んでるよなぁ
こんだけ無茶苦茶になった後に「間に合ったぜ」感出されてもその… - 82二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 08:17:12
- 83二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 08:18:33
キャラ変した?
- 84二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 08:33:13
そう考えるとちょくちょく先制攻撃かましてるヒロアカのヒーローサイドは頑張ってるんだな
- 85二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 08:40:59
最後の見開きミナとクズだけじゃなくて隊長4人のアップで背景が隊員達にした方が防衛隊の総力感出たんじゃねえかな
- 86二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:02:53
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:06:45
地下からでも歩いて来たのでもあのサイズだし音や振動で予期できると思うんだけど結婚式襲撃してきた怪獣はどこから現れたんだ?
この作品の怪獣ってワープしてきたりカプセル怪獣みたいにサイズ変更できるみたいな設定はないよな? - 88二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:13:10
怪獣の強さを数値化してたから怪獣のエネルギーを測定できる装置があるみたいだからレーダー的な物で怪獣の出現や場所を探知してるんだと思ってたけど目撃情報聞いて出動するってアナログな方法しかなかった事が衝撃だったわ
- 89二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:16:58
世界観の設定をリアルにすればするほどこいつら何処から湧いてきたんだよ感が強くなるよな
特に主人公が前職もあり怪獣の生態やら解剖に詳しい設定のせいで
あいつらちゃんとした生物なんだよな
地下深く眠ってましたとか宇宙の果てから来ましたとかじゃなく
いきなり町のど真ん中に出現!って - 90二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:22:21
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:23:16
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:24:15
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:28:02
- 94二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:30:08
ていうかおっさんが怪獣化したとき即座にフォルテチュード観測できてたから観測器自体はあると思うんだけど基地にしか設置されてないっぽいな今回の描写的に
- 95二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:33:44
花嫁は下半身しか攻撃受けてないから
胸より上は無事だろ
ギリ生きのこれるでしょ - 96二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:34:02
- 97二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:35:28
- 98二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:41:22
- 99二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:41:47
- 100二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:43:26
被害を見るに通報受けて一分経ってるかどうかっぽいから早い方じゃね?
- 101二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:44:57
探さなきゃいけなほど粗隠れてるか?
- 102二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:45:08
- 103二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:51:02
あんなデカブツが今の今まで隠れられてたのはなんでだ?
十号が巨大化したみたいにネズミサイズになって結婚式場前に待機してから巨大化したのか?
その辺もちゃんと描写して欲しかったな - 104二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 10:05:57
超大型巨人みたいなもんなんやろ(適当)
- 105二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 10:11:16
- 106二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 10:14:04
なぁ、具体的にいいところ褒めて差し上げたらいかがですか?
- 107二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 10:17:13
- 108二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 10:31:36
- 109二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 10:37:48
ここエラー対応がようやく終わると思ったら別箇所のエラー通知がいくつも飛んできた時の僕
- 110二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 10:52:15
こんな犬畜生と並べられるようでは終わりだよ…
- 111二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 10:53:40
アニメ、ハガレンの一期みたいに序盤だけ原作通りにして後は全然違う話にしたらどうだろう
- 112二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 10:55:36
- 113二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 10:56:43
本筋が面白かったら細かい粗なんて気にならないよ
ツッコミ所満載でも勢いとかあれば誤魔化せたり出来るはずなんだよね - 114二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:23:50
そもそも準備万端 進撃開始だったら「間に合わない…」とはならないんだよ
- 115二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:25:40
正直普通の展開だと思う。怪獣パニックものとして唐突に広範囲にわたって壊される日常はありよね。本隊の準備に対して通報センター?が無能すぎるが。
ただなー、花嫁の足が砕かれる所とか父親無視して食いつかれるのとか、怪獣被害の絶望感を演出するの正直もっと連載序盤でやることじゃなかろうか。 - 116二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:25:46
構成がなんか下手なんよねぇ
場面転換しすぎな感じ - 117二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:34:06
あの新婦、下半身を押さえつけられたままあんな鋭い刃のようなデカい歯でバクッと食われたら上半身ちぎれるよね普通
- 118二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:35:40
全隊出撃!みたいなカッコいいシーンすらタイマンで笑った
タイマンはネームド怪獣でいいからそのへんの怪獣は部隊で殺されつつ殺すみたいな泥臭いの見せてくれよ - 119二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:36:07
踏まれて噛まれた後に助けてもな…
怪獣が突っ込んできてそのまま捕食しようとした瞬間に斬り殺す流れにした方が良かったんじゃない? - 120二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:40:12
- 121二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:43:43
東京じゅうで…!?って言ってんのに、見開きに大量の隊員が固まってるのも逆に変な気がした
分散しないの - 122二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:47:13
オリハルコン製のワイヤーパニエ来たな
- 123二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:49:54
そもそもドレスの上から踏まれてギャーなっとるやん
- 124二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:52:32
食われた後に来るド無能
- 125二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:53:34
- 126二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:01:16
成仏してクレメンス
- 127二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:07:45
防衛隊がやたら強いからその辺のモブ怪獣じゃまともに相手にならんのよね
- 128二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:15:43
- 129二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:20:49
マジで怪獣対策が強いワンオペのネームドを作って博打する一辺倒で
基本的に怪獣側の作戦に後手後手に回りがちなのどうにかならんか
過去のデータから見てエリンギは○○日までに復活してその部下はこの日に現れそう的な研究するとか怪獣の再生阻害をもっと深掘りするとかもっと何かしないの? - 130二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:23:35
- 131二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:27:49
なんなら踏みつけと噛みつきで2回死んでるからな
怪獣が低知能でモッサリ食おうとしたからギリギリ死ななかっただけで - 132二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:31:28
防衛隊側の準備は完了だ!さあ反撃開始!的なノリに前半のむざむざ大勢の被害出してる描写があまりにも噛み合ってないんだよなぁ
- 133二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:35:35
- 134二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:38:45
- 135二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:43:06
怪獣に喰われる前になんとか死体だけは取り返したみたいな描写にするんじゃなくて
ちゃんと防衛隊の医療チームとかが頑張って応急処置しようとするコマを小さくでも入れて欲しかったんだよね - 136二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:00:26
新婦の体を救い上げるコマは凄いちっちゃくて
その後のフォローも何もない
生きてるのかもわからん
なのに鳴海がカッコよく髪をかき上げるコマは凄い大きいんだよね
もうそんな髪刈り上げてしまえ - 137二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:59:03
この作者は「あれもコレもやろう」→全部不成立ってパターンが多すぎる
鳴海負けたなら戦闘後反省させる
後で隊員立てるなら花嫁は助けるって脳内で並列処理が出来ていない - 138二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:00:45
犠牲でた後に「準備万端」は無い
本当に「無能なボーダー」(ワールドトリガー)だなぁ - 139二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:02:32
展開を一つ一つ整理すれば1話の中でこんなに内容チグハグにはならないはず(ネーム段階でハネる)
作者は編集を突き放しているのか? - 140二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:09:28
ら、来週の冒頭で鳴海が重体の花嫁を見て親父さんに「間に合わず申し訳ありませんでした」って頭下げて謝って精神的な成長を見せるのかもしれんし……
- 141二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:24:54
ぶっちゃけカッコいい雰囲気出してる鳴海もネームド怪獣にはそこそこ苦戦するみたいな展開になるんだろうなあって
- 142二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:35:53
鳴海が出てくる海はやっぱり伸びるな
あにまんでの人気を再確認できる
9号再登場の折は一瞬で感想だろうな - 143二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:55:12
一歩手前で止めてさあ反撃の狼煙だ!ならわかるんだけど…
明らかにケガしちゃってんのがなあ - 144二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:30:40
- 145二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:35:22
目の前の花嫁の方がたくさん血が出てるだろうしなぁ
- 146二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:44:24
上で言われてるように鳴海はもう散々碌でなし描写を積み重ねてきてんのに今更そんなとってつけたような善人づらされてもリアクションに困るわ
- 147二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:45:50
最強が出るだけで不安感が募るのすげぇよ
こんなんもう調教の域じゃん - 148二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:18:30
徳さんって9号の被害に備えて海外に避難してる人も出てるって話の時に「俺は逃げねえぞ!」って言ってた人じゃん
その結果が義理の息子は重傷、娘は足バキバキで生き残っても後遺症ヤバそうだし避難した方が正解だったじゃねえか - 149二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:58:07
- 150二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 19:32:03
だからって怪獣襲撃が起こってるのに一匹殺したぐらいで電話したり雁首揃えて整列してるのは違和感しかないのよ
いうなれば今まさに燃え広がって人が死んでる大火災の只中で消防隊がホースも構えずに呑気に整列してる構図だよ?違和感ない?
もっというと最後の気合の発露とかは事が起きる前に全部描写しとくもんじゃない?
- 151二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 19:40:29
一応防衛隊の人に関しては身体に穴が開いてもギリギリ止血とかが自力で間に合う描写あるけど
一般人に使える医療技術なのかは不透明やしなぁ - 152二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:41:10
なんで鳴海を描こうとすると毎回ファンでもちょっと感化できないレベルの失敗しちゃうんだ
- 153二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:10:43
- 154二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:53:51
やっぱこのシーンだけで怪獣の恐ろしさ描きたいってのと鳴海を始めとした防衛隊のカッコよさ描きたいってのがケンカし過ぎてるんだよね
- 155二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:54:55
「鳴海の扱い毎回失敗してる」て逆にすごいよね
大炎上しても休載しても再開しても鳴海に変化無くて読者に愛想尽かされても失敗し続ける - 156二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:18:39
それな
読者を安心させてほしいんよ
一話使って結婚式やった娘さんが、あんなデカい怪獣にバキッとかバクッとか効果音付きで下半身潰されてあんなデカい歯で食われているのに
まともな話なら下半身はもうぐちゃぐちゃで胴体はちぎれかけてもおかしくない
何でどうなったかほったらかしなんだ
医療班が駆けつけて必死に助けようと頑張るとか、命を守る描写をしてほしい
それでかろうじてでも「生きています」となったら鳴海は第一声で「遅れて済まない」と言うべきだ
「現着」じゃねーよ来てんのは見れば分かるんだよ
大切な結婚式の描写が、鳴海のかっちょいい一閃とかっちょいい髪掻きあげからの見開きのための前振りでしかなかったとしたら作者は人の心がないわ
- 157二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:29:55
・まともな戦闘描写出す前にエリンギに普通に負けて最強キャラの価値が潰れる
・未だに最強である理由や長官を慕う理由などのバックボーンが全く明かされない
・鍛え直した修行回が描写無しでキンクリされる
・保科やミナに成績で負けたり内ゲバしてる後付け設定追加される
・あれだけのイベントを経たのに未だに作者の手でイキらされて読者からヘイト買う
作者って鳴海に恨みでもあるわけ? - 158二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:36:56
この漫画って物語上で怪獣による被害が異様に軽く見られがちな気がするんだよな
序盤のモブ怪獣の襲撃や強化エリンギや10号が基地襲撃して半壊させたりアリ怪獣が街中に大穴開けたり、今回の花嫁殺害とか事件がめちゃ起きてるのに
その場の絵面的なインパクトだけ重視してその後は猿空間送りになるの多すぎなんだよ
基地がボロボロになったのに未だに内ゲバする余裕あったり街に大穴空いて民間に多数被害が出たのに、長官の盛大な葬式やる余裕あったりとか - 159二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:45:49
レノの怪獣の王スーツの肩透かし感からして、
どうせ鳴海が最強キャラとしての貫禄が僅かでも取り戻せたのは今回の雑魚ワンパンだけで
次の回では怪獣の軍勢かネームド怪獣に普通に苦戦してるのが目に見えるんだ
もうちょっと強いキャラを雑に強い攻撃放つ以外の強さを見せて欲しいんだが
保科副隊長だけはその点上手くやってたのに - 160二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:23:48
せめて鳴海が僅かでも曇ってる描写があれば
リヴァイとか五条悟とかの「最強キャラだけどいち早く事件を解決する巡り合わせの良さだけは持ってない」みたいなキャラとして受け入れられただろうに、
なんか本人はカッコよく間に合った感出してるのが醜悪すぎる
仮に花嫁が怪獣に咥えられたのが作者の中でノーダメだったとしても両脚が粉砕骨折してるのは確定なんですよ - 161二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:27:53
人が食われたり踏まれるなどの被害を他の場所でたっぷり描いて、場面が式場に戻って花嫁が襲われる…ってところで最強登場なら分かるんだが。
あれじゃNG集の一コマだ。 - 162二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:51:36
- 163二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:53:09
相変わらずジャンプラのコメがバンバン飛んでるんだけど、「間に合ったな」とかがしれっと残ってるの草
- 164二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:58:39
ずっと前からだけど
作者は作品を客観視出来ていないよね「1話の中で展開が噛み合わない」何度目ですか??? - 165二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:00:16
トップ死亡後に縄張り争い描写いれたりとか
この漫画の担当編集は何をやってるんだ? - 166二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:12:53
話の展開練るのに1か月休んで、
新章1回目で普通に読んでて多数から突っ込んで指摘される
間に合ってないのに間に合った感の鳴海を出すのはどうなんだ
出すなら旧知のおっさんかレノで式場だけでも完全に人的被害抑えてもよかっただろうに
作者も編集も何も思わなかったんだろか
せっかくの金脈で育てなきゃいけないコンテンツなんだからしっかりしないと - 167二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:50:15
オペレーターがもうだめだぁおしまいだぁしてるのも悪いと思うんだよなあ
おめーら組織としてちゃんと連携しろやって突っ込みたくなる
こういう場面だったら現場もオペレーターも万全に準備してました、だから格好良く映る訳で - 168二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:03:03
こういう味方組織のモブが絶望してるけど、最後に希望が……って流れは、普通、遅れてる主人公がぎりぎり間に合った!みたいな感じでやるから格好良いんだよなぁと思うわ
悟空にしろナルトにしろ一護にしろ
それかせめて、第3勢力が来るとかさ
- 169二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:21:45
もうオッサンなのに「新人がやりがちな失敗」を連発しててがっかり過ぎる
「編集部が仕事してない」でもあるし、左遷された田口みたいな奴がジャンプラにもいるのでは? - 170二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:03:24
- 171二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:16:14
この時点で鳴海が飛んできてたらカッコ良かったのにな
- 172二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:19:07
今結婚式でウダウダやってる時も、偽キコルがフリーになって好き放題人間虐殺してるはずだから、鳴海たちがドヤ顔できる意味がますますわからないんだ
- 173二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:41:35
- 174二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:38:28
ここ、構図同じままで鳴海が怪獣斬り飛ばすコマ並べたら、絶望感を一転させて最強感出そうだな
その後カフカ達が式場突入・避難誘導して、元同僚が防衛隊の頼もしさに安心感をおぼえる…みたいな展開ならアオリとも喧嘩しなかったのに
- 175二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:17:55
今回だけでも「話の流れがおかしい」って読者にこれだけ指摘されてるのに
なんで作者と編集が解らないのか解らない - 176二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:43:12
作者だけならともかく担当編集も客観視できてないのがな…
なんでコールセンターパンクと一般人への被害甚大な展開した回に「備え万全」なんて煽り付けるんですか
ラスト数ページしか読んでないとしか思えない
- 177二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:45:03
ぶっちゃけ髪の毛も到着してからあげるんじゃなくて上げてからこいよっておもっちゃうんだよねもう
- 178二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:52:36
花嫁が怪獣に噛まれた(多分死んでる)の後に
「颯爽と味方が登場!!」みたいな扱い真面目に意味不明 - 179二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:54:15
内容と矛盾したアオリ文
「作者が編集を突き放してる」証拠では? - 180二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:58:47
- 181二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:01:22
うおおお!!惨めだあああ悔しいよおおおお!!
- 182二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:02:10
ええ!?なんでヒロアカやオバロも批判してるのがわかったのぉ!?すごーい!
- 183二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:03:17
なんて客観的で冷静な意見なんだ…俺もお前みたいになりたいよ…
- 184二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:06:39
お前の勝ち、だな…なんの反論もできねぇ…!!
- 185二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:37:37
花嫁が犠牲になった直後に味方組織がかっこよく登場は普通におかしいのでは?
- 186二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:51:42
上のコマの構図は正直好きなんだけどその前後の話の流れがなぁ…
- 187二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:57:08
鳴海が花嫁助けてたら普通にかっこよく描けたのにね
- 188二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:15:58
この回を保科じゃなくて鳴海がやってくれたのがせめてもの救いレベルでズレた展開すぎる
- 189二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:37:54
ワンパンマンみたく一羽描き直してもええんやで
- 190二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 04:09:39
アフロのおっさんが鳴海隊長…って言ってたけどこの人そんなに知名度あったんだね
- 191二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 06:38:14
完走しそうだな
やっぱ鳴海は怪8屈指の人気キャラなんじゃないすか? - 192二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 06:52:16
誰も今回の鳴海がカッコいいなんて言ってないの草
- 193二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:40:55
- 194二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 11:58:18
なんか今後良い展開が来ても「これをもっと早くやっとけばなぁ」って思ってしまいそうだから完結してから読みます…
- 195二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:11:13
- 196二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:11:34
- 197二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:13:15
言っちゃなんだか、こんな展開でも適当に読んでるファンはモブの犠牲とか無視してパッと見カッコ良さげに見える場面だけ見て「鳴海カッコイイ!」って言ってくれるから楽なもんよ
- 198二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:24:33
ねこわっぱの作者を信じろ
- 199二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:48:33
今週の繋がらない展開でぼくらの血盟を思い出してしまった
- 200二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:33:06
200なら次回から面白くなる