- 1二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:39:22
- 2二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:40:25
かませはされる側にある程度格があるから云々…
- 3二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:40:50
よく考えたらトビカガチもジンオウガが末路を考えれば捕食されるな。ゴシャハギも感染のために襲われたし。リオレイアは遊びで殺された疑惑あるけど
- 4二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:41:29
同じ作品で2度も爆殺されるラングロトラ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:41:49
気のせいか知らんが雑に噛ませにされる奴ってクソモンス率高くない?
良モンスかクソモンスかによって扱い変わってる気がする - 6二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:42:58
クソモンスいなくね?
- 7二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:46:28
スレ画はむしろジンオウガの格を上げたまである
- 8二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:51:50
- 9二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 09:58:42
ジンオウガは逆に縄張り争いだとジャナフやレウスにも割とボコられてるから立ち位置がよく分からん
- 10二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 10:17:04
イビルジョーはイャンガルルガに苦戦するしラージャンだってレイアやプケプケに一撃貰う。くそ強いメルゼナでもルナガロンに一撃貰うしそんなもんよ。格下相手から一撃もらうなんて今作の縄張り争いでもよくあることだろ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:02:56
そろそろラージャンが噛ませにされる日も近い
- 12二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:09:29
一方的じゃないだろ普通に反撃喰らってる
- 13二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 11:12:11
あれどっちが食らってるのかすごいわかりにくいけどドス古龍側が1000×3 70×3 空中で100位食らってマガイマガド側が反撃のダメージくらっても300くらいに減らされてるんだよな。
まぁマガイマガドが1000位は食らってもドス古龍側の反撃ダメージが少なくて大ダメージを受けるように変わっている - 14二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:10:03
噛ませにされてないメインモンスターの方がすくねえ
- 15二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:29:54
並の攻撃じゃ止まらないフィジカルと避けない脳筋っぷりを併せ持つティガとか言うプロのかませ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:59:03
正直IBのラージャンvsキリンはあんまり好きじゃ無かったです(小声)
- 17二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:01:18
ティガレックスがタマミツネ希少種のかませになったのは虎の威を借る狐ならぬ虎を狩る狐ってことかね
- 18二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:34:59
ナルガクルガくらいかかませになってないの
- 19二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:37:01
せいぜいナス起こしちゃったくらいかな
- 20二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:37:57
ブラキゴアマガドはかませにされなさそう
- 21二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:39:12
ガムートはもう機会がなさそう
- 22二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:40:56
何故か流れ弾を受けるガムート…
- 23二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:42:25
- 24二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:45:18
- 25二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:34:00
- 26二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:37:55
希ティ追加されるとしたら噛ませはゼクス辺りかな
マガドでもいいがオウガ希少種(仮)がやった方が面白そう - 27二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:50:24
さすがに今作初登場のモンスターがかませはない
- 28二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 06:54:30
激昂ラージャンや飢餓ジョーも元から強い個体が変異したようだし、紅蓮滾るバゼルギウスも色んなモンスターといい土地を巡る縄張り争いに勝ち続けた結果生まれた個体みたいモノだしね。
- 29二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 06:58:11
前作でもオドガロンがオドガロン亜種に殺されたりとかしてるし別にいいんじゃない
- 30二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:01:06
メインモンスターやぞ
- 31二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:04:00
モンスター同士の戦いみたいから純粋に好きだよ
- 32二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:37:33
- 33二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:39:40
- 34二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:43:56
そういう意味ならマジでリオレウスとかティガレックスって優秀だな
- 35二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:51:26
虎の威を狩る狐
- 36二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:52:51
- 37二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:53:16
そういえば食われてたわ
- 38二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:53:26
ジョーとガルルガ以外は死ぬ気で戦ってないだろうから当てにはしてない
- 39二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:55:18
それは違うだろ
- 40二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:56:52
飛竜同士の登場ムービーとか特殊個体vs古龍みたいなムービーは投げ飛ばされたりブレス食らってもいいからその後立ち上がって威嚇し合う感じで終わって欲しい
- 41二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:57:05
- 42二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:00:11
リオレイア逃したの散々バカにされてたからとうとうムービー内でリオレイアを殺害したセルレギオス
しかも殺害しただけで捕食する訳でもないからな。完全に遊びで殺してる - 43二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:00:43
仕方ねーだろあんな生態なんだから
- 44二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:06:58
なまじ強いから慢心で古龍と戦って折れたり、強いハンターが狩りに来て戦って折れた可能性があるだろ!?
実際、本編の怨嗟響めくマガイマガドは全盛期のハモンさんと戦って折れた個体かもしれないと言われているし
- 45二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:10:39
- 46二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:21:49
レウスはまだ完全に格上相手とかライバルポジのやつぐらいだからまだマシじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:26:37
- 48二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:09:46
ルナガロンにやられたように下から暴れた感じだな
- 49二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:10:41
野良ハンターとか密猟してそうなハンターをかませにするムービーって今までなくね?
- 50二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:25:15
ムービーは無いけど依頼文で散々かませになってるので…
- 51二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:21:08
- 52二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:36:14
- 53二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:47:18
元々才能あるやつがそうなったってだけだと思う。
- 54二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 15:17:29
- 55二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 15:21:11
- 56二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:54:42
かませというかもはやただ捕食されてるやつも多いよな
- 57二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:02:09
やっぱり強さがおかしい個体じゃあねえか!
- 58二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:12:06
言うて通常バルファルクってドス古龍よりちょい上のバルファルクと同じくらいだろうし……
- 59二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:12:16
シャガル
- 60二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:40:04
- 61二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:47:32
あげ
- 62二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:58:56
アンジャナフとかいうパワー全振りでそれ以外ガバガバだからよくかませにされてる奴
- 63二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:21:39
ドス古龍より強い時点で世界のバグだろ
- 64二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 08:55:10
わかりやすく言うならことネギや激昂ラージャンと同じくらいだな
- 65二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:14:19
- 66二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:46:33
食うために仕留めるより食う気の無いただの縄張り争いで死ぬまでやるほうが違和感あるけどな個人的に
- 67二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:48:32
まぁ現実でも縄張り争いで死ぬことはよくあるし