- 1二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:50:25
- 2二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:53:42
クレアは元々対覚醒者に特化+イレーネの腕+ラファエラの経験までもらって、やっとミリアと互角になれるレベルのクソザコナメクジだぞ。
- 3二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:53:47
だって47番だしクォーターだし
さらに原作の設定だと憎んでるはずの妖魔の血肉を取り込んでることの拒絶感の強さが妖力の強さに繋がるって言ってたから必然愛したテレサの血肉を取り込んでるクレアはなおのこと適正が低い
- 4二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:56:07
リガルド戦までは基本へっぽこやからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 12:56:34
半人半妖のさらに半分だからね
- 6二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:06:20
ダーエによると憎しみが強い奴ほど強い戦士になるらしいから優し過ぎるクレアは適正低いんだよな
おまけにクォーターだし
プリシラへの憎しみは強いけどそれ以外はそれ程でもないからな
大先輩のミリア差し置いて大出世したオフィーリアとは雲泥の差 - 7二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:12:34
高速剣を貰った辺りでようやく現世代の一桁ナンバーと戦えるようになる(≒歴代でも中の中くらい)から、やっぱ元々の地力はめちゃくちゃ低いんだろうな
まぁ上位勢が強すぎるだけとも言うが - 8二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:52:30
前半のクレアが何故強いと思ったのか
- 9二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:54:05
高速剣来る前は正直微妙な印象はある
- 10二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:01:36
高速剣だってフルスペック発揮できてる訳じゃないからな
単純な身体能力でも通常の戦士より劣ってるから序盤は本当に弱い - 11二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:15:19
そりゃ最弱のNo.47って設定だからね
頼みの綱の妖気感知もそれで勝ちまで持っていけるほどのものではなかったので本当に弱い
イレーネの右腕をもらって7年間修行してようやく一桁ナンバー級の強さってところ - 12二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:16:51
クレア自身が上位ナンバーとまともに張り合えるようになったのは潜伏後からよね
- 13二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:23:24
- 14二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:24:49
ぶっちゃけ後半にしても高速剣の使い手としてはイレーネ以下だからな。
- 15二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 15:58:40
威力はイレーネに追いついたけど持続力と出すまでにかかる時間はイレーネに追いついてないもんな
- 16二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:06:00
- 17二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:26:54
- 18二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:35:58
高速剣って要は「くっ、静まれっ!俺の右腕っ!」っていう技だよね
- 19二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:41:28
そ、その代わり妖気を読む力には長けてるから……
- 20二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:05:44
- 21二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:08:44
>>18をワザとやってる感じかな
型月で例えるならアルクが右腕だけ吸血衝動解放するレベルまで能力行使するようなもの
- 22二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:29:49
- 23二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:40:01
- 24二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:50:13
- 25二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:53:00
ダフ戦〜北の戦乱辺りのRTA感ヤバいよね
低レベルクリアにも程がある - 26二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:55:16
そら同時期にレベルキャップぶっ壊れたのが2人いただけで実力は普通に歴代No.1クラスだったろうしね…
- 27二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 22:57:16
まぁ攻撃型になれただけマシじゃろ