動機がしょーもない悪役スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:21:25

    ベジータ王に関しては恨んでもしゃーないが
    赤ちゃんの頃に泣かされたからカカロットを死ぬほど憎んでるってお前

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:23:54

    しょーもないと言うより何も無い

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:23:56

    人間許さねえ!
    迫害されたこともないし被害受けたこともないけど許さねえ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:44:20

    >>3

    ???「可哀想だからアニメで悲しい過去を入れておいたぞ」

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:57:48

    動機の薄さが逆に大きな個性となった珍しいキャラ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 13:59:25

    続編なんてやらなきゃ良かった

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:00:52

    >>4

    お吸い物にチョコレートをぶち込むような愚行

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:02:32

    >>6

    流石に腐れ外道に堕ちたコイツを見たいって人居なかったんじゃないかと思うのだ...

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:06:47

    恐らく全創作に範囲を広げてもなおトップクラスのしょうもなさを誇るであろう人

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:08:21

    コナンに死ぬほどいそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:08:26

    >>1

    泣かされたからというより、そのときの周りの大人の評価もあるからな……余計に

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:09:39

    >>1

    一応ベジータ親子に加えてゲームとかだとトランクスもかなり恨んでるから真っ当なその辺の感性がある分尚更異常

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:13:27

    タイムボカンシリーズの集大成『怪盗きらめきマン』

    今作のドクロベエ枠ことドクリンは未来人で警察に憧れてたのに何故か泥棒になっちゃった

    そこでドロンボー枠で唯一警察官だった先祖様にマッチポンプで手柄を立てさせることで警察官になった歴史に改変しようとしていた

    あとボヤッキー枠の先祖だったのでそいつはめちゃくちゃ贔屓した

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:17:01

    >>5

    あっデュエマのマスロゴ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:20:51

    >>9

    真っ先にこの人が思い浮かんだ。確か銭湯の脱衣場のロッカーで好きな番号がなくて…だっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 14:25:13

    えっそれだけ?って思った記憶

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:12:49

    >>2

    動機自体はあるだろ

    人間がこいつにしたことは何もないだけで

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:14:21

    >>10

    ランキングつけたら間違いなく上位に食い込むハンガー

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:17:00

    >>18

    ハンガーは爆発する切っ掛けになっただけでそれまでの積み重ね定期

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:19:40

    >>15

    そう

    確か長嶋さんの3番が埋まってたのに絶望した

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:25:50

    >>8

    やるんだったらこれでもかとくらい酷い目に遭わせて、仲間たちにも助けを求められる状態ではないって感じでやって欲しかった

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:36:41

    >>16

    世界リセットされたら今なら理想叶うんじゃと思って血迷った面はあるから

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 16:44:17

    ネウロに凄いいそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:48:04

    上司が自分の事をなかなか認めなかったので
    ヤケクソになった挙句狂った人

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 17:59:46

    >>15

    そう因みに原因は敵対組織のボスが3番の鍵を持って帰っちゃったから

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:02:56

    ラスボス1人の動機で世界が危機に陥るパターンの作品だと大体そんな理由で世界滅ぼすなよ!ってなる率高い
    からくりサーカスとか

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 18:15:15

    人類ガチャしようとする理由がいつか自分の絵に感動する感性を持った人類が生まれて、自分の絵を誉めそやして買ってくれるはずだなやつ。正確には絵がたくさん売れれば、大好きな姉を奪ったも当然の憎きあんちくしょうより自分の方が上ということになる!みたいな感情が根本にあるんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:08:28
  • 29二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:52:26

    >>5

    映画ボスとかにいそうなタイプだと思うわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:05:15

    >>5

    強さを求めるのに理由なんていらないと言えば聞こえはいいけれど…

    >>29

    実際周年記念みたいなキャラなのよね、伝統も歴史も思い出も軽視して使い潰す薄っぺらという

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:09:17

    名前出てるけどマスロゴ
    平和すぎて退屈だから世界めちゃくちゃにするわって行動起こした

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:21:20

    >>25

    その敵対組織のボスがその映画のしんのすけ達に味方する組織のボスなんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:53:09

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:55:04

    劇場で笑ったし嫌いではないけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:57:40

    Fate/stay nightの間桐慎二

    魔術回路を持たずに産まれた落ちこぼれなので、聖杯の力で魔術師になりたいという、本人にとっては重要だけど、周りから見たら、しょーもない動機で聖杯戦争に参戦
    (そもそも魔術師たちによる聖杯争奪戦なので順序が逆)

    さらに士郎に共闘を断られたのと、凛にもフラれた上に「あなたなんかよりも衛宮くんの方が、ずっと信用できるし、頼りになる」と言い放たれたのが原因で、学校中の人間を殺しかねない暴走をする

    ここまで極端な人間になった一因は、かつては同情してた義妹の桜こそが間桐に必要な人間で、実際は自分こそが不要な人間だったという屈辱と劣等感だった

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:02:25

    >>35

    桜ルート見てると慎二もかなり苦しんでたことが伺える

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:15:14

    >>35

    親類から見限られてて親友と思ってた奴も友達Aぐらいの認識しかしてくれないし義妹に全て奪われるという脅迫観念もってて事実上家にお情けで置いてもらってるだけ

    魔術師になりたいって居場所がが欲しいとか対等になりたいとか認められたいとかいろんな意味の複合だからかなり切実だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 05:43:57

    スタードライバーのヘッド。
    タイムトラベルをする為に世界全てを滅ぼそうとする男。
    その動機は青春を取り戻すことという。
    でも、青春を馬鹿にしてる奴が戻ったところでね。
    主人公の父親なのだが、お互いにそういう情は全くないという

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 05:48:08

    >>22

    一番の理由は、かつて暴力に打ちのめされた自分が、その暴力を使ってまで延命させてた妹が、石化によってそれすら出来なくなってもう空っぽの怒りと理想しか残らなかったんじゃない?


    結果的に石化によって救われたけど。

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:40:15

    >>31

    マスロゴもそれまでの積み重ねの結果ではある

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:02:43

    血界戦線にガチャ爆死したから星ぶっ壊したる!ってなった上位存在がいると聞いたけど小説版?

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:00:27

    >>9

    何が面白いって3番ばかり使いたがる奴、3番を勝手に持ち帰る奴ってのは現実にも少なくなかったことよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:24:25

    >>35

    そういえば慎二って魔術つかえん以外は割と高スペックなんだっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:57:05

    >>9

    コイツはそもそもそう言うギャグだからカウントしていいのか正直、疑問

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:44:07

    >>2

    >>3

    もうこれSNSの正義マンじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:20:27

    >>43

    スポーツも学校の成績も上の方

    弓道部でも、あの性格の悪さで副部長になれるくらいには優秀


    なまじ他が優秀だったからこそ、一番欲しい才能がない事が劣等感になった

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:26:45

    人間に知られてしまった!滅ぼしたろ!

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:25:12

    一人寂しくぽっくり逝ったのを人のせいにして傍迷惑な呪いを撒き散らした悪霊
    なお対戦経験が無いので実力はとんでもなく弱い

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:35:44

    好みの女とヤリたい

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:37:28

    >>4

    なにもない、という唯一の特色すら奪う尊厳破壊

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:47:05

    時計仕掛けの摩天楼
    十四番目の標的
    天国へのカウントダウン
    初期の映画コナンの犯人の動機はしょーもない

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:00:34

    義経になりたかった!

    >>51

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:07:07

    >>52

    義経は建前で実際は道場建設のための金の独り占めだから

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:07:24

    >>47

    一応死活問題やぞ

    十万年以内に人類が滅びる筈が自分らの技術で滅びない未来になるからタイムパラドックスで自分達が消される

    理由としては分かる部類

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:08:43

    >>34

    レッドリボン総帥もこれだしある意味ドラゴンボールらしい

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:10:51

    >>51

    14番目はソムリエが仕事なのに味覚障害に追い込まれたから全然しょうもなくないし

    天国は残り少ない人生に富士山が見える丘の上に家を建てたのにタワーで富士山が真っ二つに

    されたらそりゃ切れるよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:11:00

    ガキの思考で神がかりな才能発揮すんなや
    それで一万人巻き込むなや
    そのくせ、自分だけチートで守るなや
    現実に戻って恋人の手料理食うなや

    もうなんなんこいつ…

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:45:06

    生き別れた妹をロクに探しもせずに勝手に絶望して銀河丸ごと破壊しようとするアホ
    しかもほぼ制限無しの時止め能力に無駄に高いカリスマで国家規模の組織まで作って2度目実行する

    ちなみに妹は悪政国のド底辺スラムで拾われだけど元気に成長してレジスタンス参加を経て国際機関のエージェント見習いになってたりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています