全王って今後どうなるんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:03:17

    敵になるようなことはなさそうだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:04:42

    どうにもならないと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:05:08

    全王殺しちゃるみたいな奴らは来るのかもしれな

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:09:20

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:10:05

    定期的に悟空が遊びに行くくらいでどうもなさそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:10:14

    >>4

    機嫌一つで消されてる立場の奴らが全王の存在を知ってるわけないと思ってるんすがね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 20:12:12

    やたら問題視されてるけど別に悟空たちの宇宙が滅ぶ程度じゃ破壊神と界王神の責任だよねで積極的に関わらなさそうだし
    そもそも立場的にあんま介入するタイプでもないんでそんなに出てこねぇと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:04:10

    どっちかというと一キャラというより世界のシステム寄りだしな
    宇宙消滅能力持ってるだけで戦闘には長けてないっぽいし
    悟空の敵になる気はしない

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:28:34

    >>3

    ヒーローズの方では実際にそうしようと目論む敵いたらしいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:25:16

    なんかある日台風が起きたくらいの存在すぎて会話もどこまで通じてるのかわからん…
    だから人間レベルを上げて防災する必要が…サボってるわこいつら

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:28:08

    人間レベル自体はナメック星人以外滅ぼして適当な星にナメック星人を入植させて繁殖させたら簡単に上がるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:29:03

    どうとは?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:31:01

    >>8

    戦うとかの次元にはいないって言われてるからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:31:24

    人間レベル云々って大神官が言ってるだけで
    全王がそんな考えを持ってるようにはあまり見えないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:31:28

    >>11

    老界王神直々にお墨付きもらってる種族だからな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:34:20

    >>14

    細かい基準は多分大神官達が考えたものだろうけど全王的にはちゃんと良い世界にするために仕事してね~というふわっとしてるけど考えの方向性自体はあると思う

    破壊神達が仕事してねーなと感じたら直々に注意しに来るし

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:34:41

    >>14

    ザマスのせいで本腰入れたからな

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:35:22

    そもそもあんまり登場しない可能性
    漫画版とはいえ、力の大会以降は基本第7宇宙舞台だし

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:36:07

    ザマス戦犯すぎない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:36:19

    割りと全ちゃんものすごい放任主義ではあるっぽいからな
    それでサボり過ぎたツケが回ってきたのが大会ってくらいの話だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:36:42

    深入りし過ぎてる悟空がやらかすかも、たまに無責任な約束するから…

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:51:11

    宇宙が成長していくのなら何をする事もなく見守るだろうし、また力の大会を開くにしても今度は宇宙の消滅は無いだろう
    成長しているならの話だけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:52:49

    >>20

    言うほど放任か?任命した奴らが無能と言うならばそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:54:30

    >>23

    界王神は生えてくる種族で次世代を育てるのも界王神の仕事だし破壊神は前任の破壊神が選んでるっぽいから任命はしてないと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 23:54:44

    放任というか基本的には人間を信じる界王神のようなスタンスでありながら破壊神を越える破壊能力を持ってる感じ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:49:21

    >>19

    力の大会や宇宙サバイバルは全部ザマスのせいだからな

    悟空が全ちゃんに大会の提案と平行世界の全ちゃん助けたから

    ワンチャン与えたのであって、本来平行世界と同じくもう何かあったら消す予定だったみたいだし

    あの顔で色々フラストレーション溜め込んでたんかね…?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:53:30

    色んな意味でノイズ
    一発ネタのために今後の使い道に持て余すキャラを生み出すのは週刊連載レベルならあるあるではあるが…

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:55:00

    未来トランクス編のオチはいろいろ言われるしオレも好きじゃないけど
    全王からしたら普通に仕事しただけだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:56:33

    >>28

    全王は仕事しただけってのが問題なんじゃなく

    なんでいくらでもあるシナリオの選択肢からこの不満の出る脚本選んだんだって話であって

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:59:54

    >>29

    ザマスと脚本に不満が出るのはわかるが前王にヘイトが向くのがよーわからんのよな

    とっくに壊滅してたのに

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:15:35

    >>29

    別に楽しませるためじゃなくこういう結末の物語書きたいでしかないからでは?俺はそんな嫌いでもないし

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:18:34

    >>28

    ストーリー上どうしようもなくなってデウスエクスマキナやらされた全ちゃんが新キャラだからってヘイト集めてるだけなんだよね

    力の大会もそうだけど良くも悪くも舞台装置だからまたなんか色々巻き込んだでっかい舞台にしたい時に出てくるんじゃないかな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 03:37:43

    正直定期的に悟空さ達と遊んだら全ちゃんが見れればそれで良いと思ってる
    ドラゴンボールの空気感で全王様の役割やらされる全ちゃんをこれ以上見たく無い

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 06:30:07

    今後どうなるかなぁって話題のスレに全王はここがダメみたいな話するやつズレてるだろ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 06:44:33

    >>34

    まずザマスや破壊神、界王神にダメ出しするならわかるけど本編で全王が取った行動は何一つ間違ってないからな

    ビルスやシャンパに注意で済ませ、悟空に失礼な態度を取られても気にしない、未来世界はそもそもがザマスによって第7宇宙の地球以外に神々や知的生命体が存在しない状態だから消した

    宇宙サバイバルもしっかり役割を与えて、忠告もしてるのにそれでも神々が成長しないので力の大会で脅してお灸を据える


    そもそも全王は神々には厳しいけど自分の格を知らない人間にはめっぽう甘いからな

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 06:49:59

    自分はむしろザマス編の最後は好きだけどね
    罪を犯したザマスは滅びたのに、それと同じ罪を犯したトランクスに何も無いのはおかしいからな

    だからそこでしっかりトランクスにも降り掛かってきたのは創作物としては真っ当で好感持てた
    敵だからダメ、味方だからいいはやっちゃいかん

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:28:44

    未来トランクス編のオチは悟飯さんに免じて許してあげてください

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:31:46

    未来トランクス編の最後に耐えられない位の人はなろうでも読んでば神経すり減らなくて済むぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:11:52

    全王とかいうニワカ発見機
    叩いてるヤツらのまともに観てないのがすぐ分かるのは助かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています