次のRGはXから来ると期待している

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:12:16

    W→Gと平成三部作からもRG来ているし、次は難しくても近いうちにGXかDXは来るんじゃないかなと思っている

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:31:10

    ゴッドの流れでシャイニングかマスター、それかシンプルな∀が来そうな気もするけど、GX・DXは普通に欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:33:16

    本体フレームに特別なギミックが必要な機体ではないから割と実現しそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:36:12

    >>3

    リフレクターの表現がすごい気になる……

    HGはホログラムシール(DXは金シール)でMGはホログラムのシート?みたいなやつを間に挟んでからのクリアパーツだったな

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:37:40

    >>2

    出始めの頃は最メジャーなMSしか出さないかなと思っていたけど、今やMGとタメを貼るブランドになってきているからTVシリーズの主役機はコンプしそうよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:40:10

    仮に出たらディバイダーはプレバンかな?
    てか今からでもMGのディバイダー出してくれないかな

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:42:24

    >>4

    MGは割と出来良かったのに、何故リフレクターの基部をあんな薄い板にしてしまったのか…(無事折れた)

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:46:14

    RGに手を出さなかったから今更ラインナップ見てみたが、なんでテレビシリーズの主役より先に出てんの?ってなるのがちょくちょくある。

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:48:29

    ZZどうなるのか楽しみ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:50:17

    >>8

    今となっては大分謎なズゴック

    早くシャア専用ゲルググ出ないかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/16(金) 21:53:11

    >>9

    V2とかもそうだけど変形合体がかなり癌というか課題よね

    1/144だから下手にギミック仕込むとZの二の舞いになっちゃうし

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:46:44

    RGのラインナップ見てるとW、種、00の人気を再確認できる

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:50:47

    まあマスターは確実に出るだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:08:19

    00は刹那機以外だとあとはリボガンぐらいかな…WはTV版のゼロとエピオンはイケそう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています