- 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:18:14
- 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:27:41
読んだほうがいいと思う。ただでさえ群像劇なのに数巻分まとめてるから、大体の話の流れを把握しとかないと混乱すると思う。
といっても、俺はもともと原作好きだったからそう感じるだけで、初見で大丈夫だったよって人もいるかもだけど - 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:30:22
- 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:33:16
原作読まないと時間軸が頻繁に飛んで分からないと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:35:16
アニメとしては詰め込み型のはしりだったからなぁ
時系列もいじってたような - 6二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:35:26
2巻?にあたる1931鈍行編は1931急行編と合わせて実質上下巻だけど急行編は持ってる?あと1931臨時急行編はそれらよりだいぶ後に出たやつなので後の話のネタバレマシマシだから注意な
- 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:38:37
- 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:39:23
バッカーノ!、 鈍行編&急行編、そしてかなり端折ってる1932編、DVD特典に臨時急行編だったか
- 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:39:33
- 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:41:00
- 11二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:41:09
- 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:42:03
お互い気をつけよーぜ
- 13二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:43:03
- 14二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:45:54
- 15二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 00:55:56
本来は行方不明の兄を探してる妹を発端に殺し屋やらマフィアやら絡みまくるんだけど、アニメはたしか妹が兄探す部分だけ取り入れてる感じだったかな…。まあ原作見たあとアニメ見て違い見つけるのも醍醐味よ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:01:34