- 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:23:11
- 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:26:18
それなら直近のベルセリアかな…エドナが出てくるゼスティリアは巷で言われてるんほぉを除いても単純に戦闘面も含めた出来が悪いのでストーリー知りたいならアニメ見るくらいでいいと思う
- 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:32:19
PS4→ゼスなんとか、ベルセリア
Switch→ヴェスペリア、シンフォニア(今後発売)
しか択ない
やるなら現状はベルセリアかヴェスペリアがおススメだな
シンフォニアはやる予定っぽいし、ナントカティリア以外は全部やってもいいと思うよ - 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:35:20
- 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:37:14
- 6二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:37:29
現行のハードで出来るのが少ないんだよねテイルズ
種類あって遊べるのがpsvitaとps3だもの - 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:37:59
まあだからこそリマスター進めていきます宣言だったみたいだしね
- 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:40:38
- 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:41:48
ゼステ遊んでる時はまあまあ楽しんでたし正直嫌いじゃない。人前では言えないけど
正直出来が悪いのでキャラ目的でもおすすめはしにくい…って感じ - 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:42:37
- 11二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:44:08
まぁ散々ぼろっかすにに言われてるけど
戦闘とキャラとシナリオとカメラワークとシステムと有料後日談が駄目なだけ
オープニング、前日譚のアニメ、テレビアニメ、音楽は素晴らしい - 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:44:14
ゼの世界観が出来るまでの話…って感じかな
基本的につながりはあんまり考えなくていいよ
っていうか作中キャラのその後でクソが代…ってなりかねないし - 13二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:45:15
- 14二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:45:22
音楽も桜庭フルオーケストラのアライズやった後で椎名は違和感バリバリなんだよなあ…
- 15二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:45:36
ゼはんほぉがよく擦られるからそれが1番の問題みたいに言われるけど単純にゲームとしての出来も悪いからね
- 16二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:46:07
- 17二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:46:19
ステイステイ、Zのダメ出しに話題偏ってもいいことないわ
何をプレイするかの話なんだしおすすめの方を重視しよう - 18二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:46:19
ゼスティリアから始めるのがおすすめ
ベルセリアからゼスティリア入ったら発作起こすぞ - 19二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:47:03
- 20二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:48:59
ベルセリアおすすめ
ゼスティリアやってないけど面白かった - 21二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:49:28
シリーズ神戦闘システムのグレイセス要素とその他ゴミ要素が相殺しあって星2.6評価のギリ遊べなくないぐらいのレベルはある
- 22二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:49:29
- 23二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:50:40
- 24二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:52:17
- 25二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:53:26
ゼスティリアは割とポンポン秘奥義ぶっ放したりスピーディに戦闘出来るから個人的には楽しかったけどね
狭い所はカメラ関連であれだけど - 26二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:54:49
>>3にもある通りリマスター全然やってくれないからそもそも選択肢が少ないんだ
ゼスティリア以外ならどれやっても後悔はしないんじゃないかな
- 27二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:55:00
ベルセリアの主人公の声優佐藤利奈なのか!?黒い腕?もかっけぇしめちゃくちゃやりたくなってきた...
- 28二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:55:07
Zは素材は良かったので完全リメイクしてほしいけど
そんな新作作るのと同じことするならマジで新作作る方がいいんだよな - 29二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:55:40
ゼスの話題はこうやって盛り上がってしまう
シンフォニア出るまでベルセリアやろう、な!
これでいいんじゃない? - 30二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:56:15
- 31二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:56:56
- 32二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:57:30
犬が操作できるヴェスペリアおすすめ
- 33二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:58:09
コンボ好きならヴェスペリアもおすすめよ…
- 34二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:58:11
ベルセリアは敵側やサブキャラも魅力的でマジオススメ
- 35二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 01:58:46
アライズで新規が増えてくれたのかここでも結構おススメを聞くスレ立つねえ嬉しいことだ
ただ折角新規増えても過去作のプレイ環境がねー余裕ないのも分かるんだけどリマスターでも良いからもいちょい頑張って欲しいのが本音
いやちょっと嘘流石に戦闘キツイからフリーラン採用してない奴は戦闘システムに手を入れて欲しいです - 36二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:00:02
2Dテイルズだと戦闘面はDリメとD2がおすすめなんだけど
これ一緒にやるとD2はリメ前Dの続編だからなんかちょっとおかしくなるという… - 37二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:00:16
アライズやったあとにシンフォニアはきついかもね
過去作のリメイクはそらほしいよ… - 38二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:01:55
テイルズはソシャゲやお祭りで過去キャラを思いっきり使い倒すのに
過去タイトルへのアクセスがクソ困難なのほんまどうにかして… - 39122/09/17(土) 02:03:18
シンフォニアってヒロインがスープでうんぬんかんぬんのやつ?
- 40二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:04:48
- 41二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:06:15
ロイドがおバカで明るい主人公と思ってたらヒロインの哀しいウソを鬼詰めしてきてなんかすごい…感情が狂う…
- 42二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:08:02
ヴェスペリアはsteamでよく安くなってるし今どきのPCならノートでも問題なく動くからいいぞ
- 43二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:08:05
所持ハードがps4とswitchだと現状4作しかなくて、アライズやったならもうベルセリアかヴェスペリアしかない
ハード課金も有りなら他にもおすすめはあるけど
あと、ゼスティリアはガチでプレイしなくていいぞ
ストーリー気になるなら真のゼスティリアと評判のアニメ版見るといい - 44二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:13:30
シンフォニアは1周目の歯ごたえは十分にあるしボルトマンの術書ルートっていう公式裏ルートもあるし結構難易度高くすることも出来るのよね。
キリア戦まで木刀とか絶海牧場までにパーティ平均45とか称号獲得狙うと縛りプレイ気味になって面白いし。 - 45二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:24:47
- 46二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:26:06
- 47二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:28:59
- 48二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:29:23
- 49二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:32:08
よかった...とりあえず明日コンビニPSカード買ってこよ
- 50二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 02:58:13
現行機で出てればグレイセスをオススメしたいんだけどね…
戦闘システムが唯一無二だし - 51二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 03:11:06
以前富澤がテイルズがリマスターに消極的なのは作っても開発期間の割りに儲からないから経営的に難しい
って遠回しに言及してたが方針が変わったのかね - 52二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 04:00:50
アライズがちゃんと売れたからリマスター出しても結構売れるんじゃね?ってなったのかもしれない
- 53二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 04:36:12
- 54二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 06:27:31
過去のテイルズ作品を追いたいなら古本屋とか探してコミカライズ版読むという手もあるな
ゼスティリアは漫画の方は原作基準のシナリオにしつつキャラの心情をより掘り下げているからゲームのシナリオ知りたいなら漫画の方が良いかも
シンフォニアのコミカライズはゲームよりも等身の高いロイド達が見れるぞ - 55二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 06:34:09
3DS買えばアビスやれるが、ps2より文字フォントや画質が若干荒いのが気になる
- 56二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 06:36:30
ベルセリアをプレイしてゼスティリアのアニメを見るって流れがいいと思う
エドナ加入回で泣いちゃったよ自分は - 57二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:08:50
メインシナリオとサブイベのボリュームはヴェスペリアがシリーズ1だぞ
2週3週でも楽しめる - 58二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:09:20
PS3以降の作品は基本面白いよ、今までのテイルズの完成系ヴェスペリア、戦闘システム最高峰のグレイセスやら。エクシリアからはモデリングが結構変わって、エクシリア2は挑戦的な事色々してるけどそれがマッチして凄く面白い。ゼスティリアは余りおすすめ出来ない。ベルセリアは上手いことゼスティリアの悪いとこを良くしてて面白い。
PS2以前も面白いのはあるけど、今の人がやって楽しめるかわからんのだよな。どうしたってシステムが古いから… - 59二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:53:51
ゼスプレイしてからだとベルセリアやる時が結構楽しいんだけどまあそれはその人の自由だしね……
強く批判するつもりは無いしキャラは好きだけどそれはそれとして強くおすすめは出来ない………悲しいもんだ
ちなみにゼスは漫画も面白いのでそっちもいいよ
アニメだとゲームと設定違うところあるしね - 60二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:15:34
- 61二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:25:51
- 62二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:27:54
容量取れるゲームだからアニメとかの媒体よりは拾える要素が多いんだよな
- 63二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:28:43
アビス、ヴェスペリア、グレイセス、ベルセリアがオススメ
- 64二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:31:41
- 65二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:33:53
寧ろファンタジアとエターニアは強技擦ってれば良いだけだから楽やぞ
- 66二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:34:09
2Dテイルズは複雑なシステムないからある意味遊びやすいと思うわ
- 67二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:43:16
話が見たいだけなら漫画や小説もありなんだが
昔のは作者の独自解釈結構あるからなあ
バルバトスが悲鳴あげて怯えるとか本編は何しようが勝てば良いんだよ!!ってキャラなのに小説は運良く勝てた結果が気に食わないからやり直させろ!!とか喚くのは解釈違いすぎた
あと漫画は結構端折るからな...
エクシリア2とかかなりカットしてコンパクトに纏められてるし。個人的には好きだけど - 68二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:46:54
フリーランがないから辛い言われるけどシンフォニアの戦闘は大味ながらやりごたえはあると思う。
味方で中級以上の魔法を同時発動出来ない仕様があるのでセイジ姉弟の同時採用が地味にしづらいっていうのもあるけど。 - 69二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:56:23
先にシンフォニアやっとけば後々3Dの戦闘面で苦労することは減りそう
- 70二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:00:38
- 71二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:06:02
エクシリア2の戦闘というか主人公ルドガーのやりたい放題っぷりが好きなんだよなぁ
武器3種の自由切り替えと変身で自由自在にコンボできるのは楽しい - 72二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:15:37
懐かしいな、D2。ぼっちゃんをとにかくかっこよく書こうっていう筆者贔屓があったような覚えが。特に気にせず読んだ当時。あの小説で踵をかえすという言葉を覚えた。
PS3のXから藤島、いのまた両氏のキャラクターが出るようになったんだけど、それ以前のテイルズはいのまたテイルズがゲームシステムを楽しむタイプ、藤島テイルズがストーリーを楽しむタイプと大味に理解してくれれば、と。
とりあえず所持ハードだとZ,B(PS4)とV(Switch)か。既にレスされてるだろうけど、Zはアニメにしておけ。遊ぶ作品は、BとVは、ハードが新しいBのがストレス少ないかな
- 73二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:29:54
- 74二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:14:06
- 75二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:15:41
ベルセリアは男どものこと絶対好きになる
- 76二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:16:41
エクシリア2
続編とか気にするなちゃんと総集解説パートはあるから
もう一度声を大にして言う
エクシリア2をやれ - 77二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:32:13
その前に体験版のエクシリアやらないと
- 78二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:52:00
シンフォニアはどうあがこうがフルリメイクしない限りフリーラン付けられないからね……
- 79二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:16:25
シンフォニアの戦闘は合体技で色々遊べるぞ
個人的な欠点はエンディングが数種類あるのに一部ダンジョンの攻略が難しいこと - 80二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:44:38
個人の感想だけど
E、D2、Rは古いけどそれぞれ特徴あって今やっても楽しめる - 81二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:51:57
- 82二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:52:13
アライズの何が個人的に良かったかにもよる
正直PS3・PS4のテイルズオブシリーズはクセが強いのもあるから
既プレイ勢からしてもこれやれば間違いないってのは言いづらい - 83二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:59:11
- 84二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:09:21
- 85二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:18:23
- 86二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:38:21
- 87二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:45:16
仲間裏切って死んだ後にラスボスに生き返らせられてかつて裏切った仲間の息子達のパーティーに入るなんて生き恥晒すハメになってるんだしピーマン嫌い程度今更と思った可能性
- 88二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:50:38
- 89二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:51:51
作品によってグミの値段が違うことについては公式でルーティが触れてる
- 90二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:02:07
- 91二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:09:11
無理矢理こじつけるなら生き返らされてジューダスになってから開き直った…とかになるかな
- 92二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:13:44
リメDはリオンに限らずみんなどっかしらキャラも違うしダリス生存確定な時点でオリDともD2とは繋がりないパラレルよ
だからリメリオンの好き嫌いとジューダスの好き嫌いに対する態度が違うのも当然
まあその割に何故か繋げようとしてるところあるからよくわからないのはそう