作品名が主人公のフルネームって結構レアな気がする

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:21:38

    そしてこいつは、このタイトル主人公の名前だったのかよぉ!?ってなったやつ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:23:10

    …サンレッドって本名なんかな?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:23:52

    主人公のフルネームです

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:25:05

    みどりのマキバオーはフルネームとは若干違うな
    完璧にフルネームと一致してるのはスレ画位しか思いつかないかも
    アンパンマンもそれいけ!がついてるし

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:26:35

    >>2

    ウェザーイエローの本名がキムタクだったから違うと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:30:26

    マジでヴァイオレット・エヴァ―ガーデンとボボボーボ・ボーボボしかなかった!?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:31:22

    名字が無いらしいし、犬夜叉もフルネームといえばフルネーム

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:33:37

    名前だけなら割とありそうだけどフルネームはあんま思いつかんな

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:34:54

    ど、ドラえもん…
    いや、のび太が主人公か…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:35:53

    鉄腕アトムとか古めの作品なら割と多そう

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:36:27

    きかんしゃトーマス……はフルネーム判定でいいのだろうか……

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:36:27

    金色のガッシュは家名が入らないから該当しないかな
    アニメ版だと金色のガッシュ・ベルなんだけどな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:38:30

    はい

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:39:39

    スレの流れからしてそれいけ!も金色の、も当てはまらないらしい

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:40:05

    ハリーポッターと賢者の石みたいにフルネーム入っても更に付属が付くのが多くてレアな気がする。
    名前だけだとそれこそ苗字は抜きで短くってのが多いだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:41:08

    岸辺露伴は動かないとか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:41:34

    フルネームオンリーか
    チャージマン研! もダメそうやな
    というかチャージマンって打つと研! ってエクスクラメーションマークまで予測変換出てくるの笑った

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:41:40

    他シリーズだと該当しないけど『範馬刃牙』の時期なら該当するかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:42:01

    >>16

    「は動かない」は名前じゃない

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:43:08

    「グリッドマン」…は主人公は裕太の方か。そもそもグリッドマンって名前も本名じゃないな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:44:24

    >>20

    電光超人は名字じゃねぇしなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:44:36

    この孤独なsilhouetteは…?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:44:42

    苗字ない主人公だとあてはまるパターン多そう

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:46:30

    ウルトラマンシリーズと仮面ライダーシリーズ挙げるのは反則級か

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:46:41

    ヒーロー物だと該当するやつ多そう
    レッドマンとか

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:48:03

    ◯◯さんは◯◯
    ◯◯な◯◯さん

    系ならたまにフルネームある

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:48:27

    古い作品なら割とあると思うよ
    赤胴鈴之助とか

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:48:40

    ルパン三世はちょっと違うか

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:48:50

    フルネームだけってなると本当にボーボボとヴァイオレット・エヴァ―ガーデンくらいか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:48:52

    結城友奈は勇者である
    勇者シリーズは全部そうかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:49:16

    >>24

    仮面ライダーはともかくウルトラマンは作品名がフルネームが多いな

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:49:27

    小説ならけっこうありそう
    ダレン・シャンとか

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:49:34

    !は誤差って事で…

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:50:36

    ちょっと倒置法入ってるしほかに三つくらい意味あるけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:50:43

    こいつ名字あったっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:51:57

    >>32

    小説ならっていうかヴァイオレットだって小説原作なんだからそれでいいよ

    ダレン・シャン入れてこれで3作目だ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:52:00

    >>31

    ただ『ウルトラマン』は称号みたいなものなんで本名以外が含まれてるパターンに含まれそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:52:15

    >>24

    ウルトラマンはまだいいけど仮面ライダーは主人公の名前本郷猛じゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:53:16

    ウルトラマンの名前で気になってるけど初代マンってあいつ自分の国でも周りからウルトラマンって呼ばれてて、他のひとをウルトラセブンとか呼んでるのか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:56:57

    >>39

    そうだよ

    まぁウルトラセブンはセブンとかウルトラマンゼロはゼロとかになるけど

    初代マンは略しようがないから基本ウルトラマン

    マン兄さんとか呼ばれることもあるけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:57:09

    >>39

    ウルトラマンは誰からもウルトラマンと呼ばれていて、それ以外はセブンとかジャックとか愛称みたく縮めて呼ばれる

    世界観が独特なネクサスは最終回以外はウルトラマン呼びだった

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:58:19

    >>36

    ヴァイオレット・エヴァーガーデン

    ボボボーボ・ボーボボ

    範馬刃牙

    赤胴鈴之助

    ダレン・シャン

    苗字なし除いても5作品は出てるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 07:59:16

    歴史小説をカウントすると偉人の名前のやつでめっちゃ増える

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:00:06

    クレバテス
    まぁコイツが主人公かと言われるとちょーっと微妙か?

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:00:21

    名前込みはともかく本名フルネームのみだとやっぱ難度上がるねぇ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:00:38

    そういえばウルトラマンのタイトル画面ってこっそり空想科学特撮の文字が入ってるな
    メディアでも割とスルーされがちだけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:01:26

    ゴルゴ13

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:01:54

    >>47

    書いて思ったけどこれ本名じゃねぇな

    そもそも本名誰も知らねぇ!

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:15:34

    まだタフが出てないとかマジ?

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:16:31

    >>49

    名字が無い

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:41:04

    >>39

    そういえばウルトラマンって本名だっけ

    少なくともウルトラセブンは偽名だけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:42:09

    >>50

    ツッコむとこそこかなあ?

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:43:30

    ドンキーコング(アニメ)

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:47:42

    範馬刃牙
    グラップラー刃牙シリーズの一作だけだけどフルネームが使われてるぜ!

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 08:56:04

    ウルトラマンの名前の作中設定は気になるな。
    ウルトラマンタロウとかウルトラマンエースが本名なのか、それが本名なら初代マンなんてウルトラマンなんて名前変じゃない?とか

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:00:39

    名作だぞ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:02:29

    ジョン・ウィック

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:06:08

    >>22

    そのOPが流れるやつ余計な言葉ついてくるじゃねーか!

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:06:09

    ネウロは?って思ったけど「魔人探偵」がつくからフルネームオンリーではないのか
    そもそも脳噛自体仮の名字だけど

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:06:32

    苗字無しならトリコもそうだな

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:08:48

    ドラマまで含めて良ければ半沢直樹

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:08:53

    ぼのぼの

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:10:02

    内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:10:03

    映画の「Rocky Balboa」
    でも邦題はロッキー・ザ・ファイナル、なんでや!

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:11:16

    ドラえもん

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:12:43

    >>7

    母親が貴族だし苗字ありそう

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:13:41

    ヴァイオレットも名前だとは思わなかったがエヴァ―ガーデンが苗字だとはなお思わなかった

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:16:21

    >>35

    はなかっぱ族は自分の花を決めるまで全員「はなかっぱ」なんだ

    だから言ってしまえば主人公はまだ名前がない

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:31:47

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:56:59

    NARUTOは苗字がないなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:11:30

    ジョン・ウィック

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:15:14
  • 73二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:21:41

    半沢直樹とか古畑任三郎とか

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:22:42

    アニメじゃないけど

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:24:12

    トリコ

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:13:06

    >>13

    それいけは名前じゃないだろ

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:19:06

    このスレのおかげでファイブボンバーで「タイトルが主人公のフルネームの作品」って問題出されても切り抜けられるな

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:39:38

    >>77

    その時になるとド忘れするぞ

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:43:15

    おじゃる丸は?と思ったらあいつ「坂ノ上おじゃる丸」が本名だった

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:57:52

    紅三四郎

    タイトル=主人公名にする場合、日本人だと古風な名前の方がしっくりくるように思う

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:00:39

    古いけどジェーン・エアとかもそうかな


    ジェーン・エア - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 82二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:14:28

    >>55

    ウルトラの父の本名はケン(公式)

    「ウルトラマン」は称号みたいなもので苗字はないと思われる


    初代ウルトラマンの本名は謎

    シン・ウルトラマンのウルトラマンの本名は「リピア」だった

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:15:58

    ここまで犬夜叉なし

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:18:10
  • 85二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:19:10

    ハムレット
    ウィリアム・テル
    オリバー・ツイスト
    ジェーン・エア
    アンナ・カレーニナ
    西洋の古典作品には多いね

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:29:05

    キョロちゃん(多分ちゃんまでがフルネーム?)
    カリメロ
    ぐんまちゃん

    本名が短いマスコット系キャラクターならなんとか
    黄金バットも黄金バットがフルネームな気がする

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:30:52

    !あるけど「コロッケ!」は合格でいいよな?

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:33:53

    水戸黄門って書こうとしたけど本名じゃないな
    他の時代劇はどうなんだろうか

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:35:03

    ちいかわ…はどうなんだろう

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:36:48

    ルパン三世ってあれが本名でいいんだろうか?

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:38:40

    >>56

    よくよく考えたらベンチにいきなり座ってきて一人語りするだけという作品

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:46:30

    シャーロック・ホームズはタイトル内に副題無い奴ある?
    他の推理物はどうなんだろ
    アガサクリスピーとか

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:01:27

    >>92

    たぶんない

    と答えようとしてフフッとなった

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:07:16

    偉人の歴史小説とかドラマとかカウントするとすげー増えそう。
    名前確認してないけど、絶対徳川家康とか織田信長ってタイトルの小説やドラマあると思うし、他の偉人でもたくさんありそう

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 15:07:43

    古畑任三郎とか
    最初のシーズンだけ時代劇じゃないアピールで警部補付いてるけど

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 15:11:32

    名前だけじゃないけどこれもそうか

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 15:24:12

    既に上がってたけどやっぱりぼのぼのだよね

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:39:26

    リコリス・リコイル

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:38:11

    >>94

    大河ドラマだけでも源義経、勝海舟、徳川家康、武田信玄、春日局、毛利元就、徳川慶喜、北条時宗、篤姫、平清盛なんかがあるな(信長や秀吉は下の名前のみ)

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:59:46

    名前だけじゃないのも有りならゆゆゆもそうか

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:09:07

    歴史系小説はフルネーム多い

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:15:15

    ハリーポッター

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:41:30

    >>96

    >>100

    >>102

    そこらへんはフルネーム以外の言葉がついてるからこのスレ的にはNGらしいぞ

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:53:11

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています