冨岡さんと錆兎ってどっちの方が才能あったと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:21:57

    独自の技編み出してるし才能で言えばやっぱり冨岡さん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:28:58

    錆兎の方が早熟だけど最終的な実力は測りかねるな

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:35:35

    錆兎はあのまま順当に生き続ければめちゃくちゃ強くなってそうだけど性格的に長生きできそうな気がしない

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:48:09

    錆兎かな

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:49:34

    剣術や呼吸の才能は錆兎の方があったかもしれないけど、今の自分じゃ勝てない相手に突っ込んでいって死ぬっていうサイコロステーキ先輩並みの欠点抱えてる時点でどのみち柱になる前に死んでるんじゃないかなあ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:56:59

    最終的な才能は義勇じゃねえかな
    新しい型を作れるってのはとんでもないことやってると思うわ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:18:28

    フィジカルのみで見るなら錆兎、判断力や技巧みたいな数値化しづらい分野も含めた総合力なら冨岡さんが勝りそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:41:15

    >>1

    この扉絵めっちゃ好き

    かっこええわぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:07:16

    バトルマニアの猗窩座殿も水の呼吸使いでこの技を使うのは初めて見た!!って感服してるし鬼殺隊の長い歴史で初の型を作り出すのはパないわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:19:16

    才能は冨岡さんの方があるが開花のきっかけは錆兎の死で、もし錆兎が死んでいなければ冨岡さんは今ほど強くはならず錆兎の方が強かった、と予想している

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています