ワンピースの電子書籍ってよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:29:27

    なんでリリース遅いんや
    あと初期の頃買った電書BBS載ってないんや
    サニー号の内装確認したかったのに無いんかい
    データ更新して載せてくれや電書の旨味ゼロか

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:37:07

    場所取らないくらいしか利点がない

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:45:33

    3/4タイプの見開き多いから電書だと読みにくい

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 09:59:35

    何冊か電子で買ったけど、初期のSBS無いって聞いてから電子で揃えるの躊躇してる
    でも単行本なんか置く場所ないから結局全然揃わん
    見開きも見たいから単行本がベストなんだろうけどなあ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:02:28

    電書って発売日になった瞬間に買えるのが最大の強みなのにそれが無いのがキツい

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:05:16

    >>2

    とはいえ100巻越えてるワンピでは結構な強みであるのも事実だしなぁ

    >>場所をとらない

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:05:53

    初期のSBSがないのだけはマジで駄目では…
    何が理由なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:07:54

    >>3

    タブレットで読めばむしろ最近ののどまで描かれてるのもちゃんと見れるの強みだぞ

    なんかゼブラックは見開き対応してないとか聞くが

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:08:44

    そもそも最初にどっちかで買ったらずっと同じ形式で揃えたいタイプだからSBS載ってない時点でダメだわ
    コレクション性が…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:15:38

    電書アップデートってデータの儚さを感じてたまに嫌だなと思うことあるんだけどSBSの件はマジでアップデート案件だと思うんすよ
    むしろここでアップデートしなくて他のどこでするの?って感じ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:31:36

    SBSないやつがあるの?自分はKindleで全巻買ってるけど初期のもSBS全部載ってると思う…紙コミックスは随分前に手放しちゃってるから気付いてないだけで抜けてるとこがあるのかもだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:34:55

    初期のやつならアップデートで追加されたけど

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:34:58

    SBSもサニー号の内装も載ってなかったか?
    以前一挙無料公開をゼブラックでだけ巻ごとにも行ってたけど、その時にスクショ撮ったよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:36:36

    サニーの内装って46巻だよね
    今見たら載ってるけどもしかしてカラー版だけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:41:32

    >>11

    すごい昔に🍏で買ったんだけどアップデートされてないわ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 10:57:29

    ゼブラックで無料公開されたときは全巻ちゃんとSBS乗ってたぞ
    サイトによるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:06:48

    Kindleのカラー版だとあるね

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:11:45

    アプリ別れるのやなんだけど🍏やめようかな…
    カラー版買うかもう

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:14:06

    >>7

    じゃあ電子版組ってゾロが居るブギー海賊団見られないんか

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:17:24

    DMMでカラー版買ってるけどSBSは初回から入ってるな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:21:56

    これ1が使ってる電書サイトが雑魚だったという結論でいいのか?
    でも電子単行本1ヶ月遅れなのはほんと意味分からないよね…

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:22:07

    発売日遅いのは割と本気で謎
    ワンピクラスなら紙媒体の在庫とか気にする必要ないだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:23:19

    できれば紙で読んでほしい意向とかあるのかなとは思った

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:27:01

    マジレスすると電子発売遅らせてるのは発行部数伸ばすためだと思うんすがね…

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:27:16

    カラー版の作業かなあと思っている

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:36:20

    >>25

    いやカラー版はモノクロ版と同時発売じゃないから関係ないよ

    そもそもジャンプ系はだいたい紙の単行本と同時に電子版も発売するからワンピはあえて電子だけを大幅に遅らせてる

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:38:39

    dmmでワンピ全巻買いたいけどお得なタイミングはないかねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:39:00

    時代に合ってない事してると結局どうやっても廃れていくからやめて欲しいわ
    普通に不便なんよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:41:37

    >>14

    4、5日前に買ったkindleのモノクロ版ワンピ46巻には載ってた

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:50:26

    >>27

    去年のDMMブックス70%オフ祭りが絶好のチャンスだったことを教える

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:44:43

    ebooksで電書買ってるけど普通にSBS全部入ってるぞ
    50巻くらいまで紙の本も持ってたから間違いない
    つい最近paypay払いのポイント還元が直接値引きになったからソフバンユーザーなら最大半額割引になることを教える

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:42:50

    電子書籍は会社によってオマケが掲載されていないことがある事が教える。

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:58:39

    一応電子より紙の売り上げが重視されるんだっけ?
    ワンピだと何を今さら感あるけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:30:20

    >>31

    マジか、ebook民だからSBS載ってるのは嬉しい情報ありがとう

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:37:17

    紙で読んでほしいんじゃないの?
    紙にこだわりのある漫画家多いし

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:49:06

    紙で読んでほしい•CD買ってほしい
    この辺の感覚分かるんだけど時代に合ってなくね
    今の子達のお小遣いや生活形態の範囲で賄えないものはいずれ廃れていくんよ
    大人としては名作がその枠に入って段々と前時代のものになってしまうのが嫌だわ
    電書派の人間はそもそもその辺の感覚新しいから電書読んでんのに電書派であるが故に流行りに1ヶ月乗り遅れるの結構重大だと思うんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:53:14

    >>36

    別にその辺の時代に合わせなくても売れる作品だから時代遅れと言われても靡かないと思うがな

    1ヶ月遅れでも読めるだけ良くね

    コミックス選んでる時点で本誌派より乗り遅れてるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています