- 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 11:49:27
- 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:23:00
- 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:24:04
名前は知ってるけど何処にあってどんな国なのか知らない筆頭
- 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:24:52
- 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:24:55
本田圭佑のイメージしかない
- 6二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:25:13
今まさに戦争してるでしょーが
- 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:25:27
旧ソ連時代にはアゼルバイジャン領だったこともあって国際法的にはアゼルバイジャンに分があるからなあ
アルメニアと余程親密ならともかくわざわざ擁護する意欲もわかないだろうな - 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:50:22
- 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:51:45
飛び地
- 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:53:43
INMスレ立てるなよ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:54:15
卒アルないじゃんアゼルバイジャンの煽り力は異常
- 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:54:58
油田パワーでアルメニアをぶん殴ってるよな。後ろにはNATO加盟のトルコがいるから他国は干渉できない。アルメニアのバッグの露は弱体化がひどくて何もできない。露の力が弱まると露の周りの国が不安定化しちゃうんだよね…
- 13二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:59:24
石油取れるからもあるけど国際環境が変わってきたから許さざるを得ないようになってきたって方が正しいかな…
石油取れてもちょっと前まではやられる側だった - 14二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:59:41
- 15二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:59:47
- 16二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:03:53
石油が多少採れる(生産量が年々目減りしている上に、初期からある油田の枯渇が問題になっている)
- 17二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:04:46
今のイランの最高指導者とか、今のイランを作ったサファヴィー朝がアゼルバイジャン発祥だったからなのか、イランの上流階層にはアゼルバイジャン系が多いんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:05:42
- 19二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:29:43
- 20二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:30:50
地味に親日国とか聞いたことがある
- 21二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:31:41
コーカサスとかいう民族の火薬庫
- 22二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:33:14
旧ソ連のカフカース〜中央アジア、力で無理やり押さえつけて火種にならないようにしてただけなので、後継国の露が余裕ないと見切られると普通にドンパチやり始める
- 23二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:34:41
- 24二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:35:37
- 25二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:39:49
白人のキリスト教国だったから欧州列強に贔屓されてたんや
独立直後のアゼルは混乱してて軍隊の質が低かった
今は石油パワーで基礎を強化したアゼルに対し何ももってないので大して発展しなかったアルメニアがボコられてる
- 26二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:42:55
何気にソ連が押さえつけてた地域が一気に荒れ始めたからなあ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:28:08
どっちかというとシーア派
さらに言うと(ソ連の影響で)無神論者も多い
長年ソ連にケツモチされてた
何でこいつがバリバリ逆のトルコの寵愛受けてるんや
って思ったけどトルコってケマル儲さんのおかげで信仰緩々で女性の社会進出度も高い先進国だったわ
そりゃ異端でも受け入れますわ - 28二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:29:44
- 29二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:32:37
- 30二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:34:53
- 31二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:36:31
だからトルコとアゼルバイジャンはめっちゃ仲良くて紛争の時もトルコがドローンとかでめっちゃ支援してたね
- 32二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:45:12
国名にINMネタ持ってくるとかやべえ国だな
- 33二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:50:52
- 34二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:53:11
- 35二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:04:06
あいつは一応俺の子分だろ勝手すんなって押さえつけてたから
- 36二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:12:52
どちらもソ連構成国だったから露が「喧嘩するな!」って力づくで抑えてた
でも今回の件で露が弱体化しまくってる上に介入してくる余裕なんて無いと判断して再燃し始めたんだと思う
おそらく同様の理由でキルギスとタジギスタンも小競り合いが激化しつつある
- 37二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:37:28
首都攻略に失敗した時からだいぶ怪しかったけどこないだみたいな大敗したらそりゃ舐められるわ
ソ連が崩壊した時もあちこちでドンパチ起きたらしいし大国が揺らぐと大変だ - 38二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:20:01
東京オリンピックの五十音順で一番最初に呼ばれたのだけは知ってる
- 39二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:51:21
- 40二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:59:40
- 41二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:00:52
だいぶ溜まってんじゃんアゼルバイジャンとかいうナゴルノ・カラバフ戦争からウ クライナ戦争まで全て実況してきたスレ
- 42二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 08:42:06
アルメニアもその論理の信奉者だし勝手に争ってろ感はある