- 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:10:56
- 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:14:35
この中だとヒトナリのデモニカスーツが一番トンチキな見た目してると思う
- 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:15:18
キャサリンと#FEはメガテンじゃないだろ!?
- 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:15:49
他が(その世界観的には)普通の格好なのにデモニカは軍事用の特殊スーツだからな
- 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:17:23
りんごはゲーム内だとそりゃあもう派手に派手な服装だと思ったけど、一覧で見るとそうでもねえな
- 6二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:18:42
小学5年生くらいなのにアトラスゲーの主人公になったばっかりに大変な目に遭うデビチルの主人公達よ…改めて見るとマサキ結構個性的な見た目してんな
- 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:20:26
アレフの色もだいぶビビットだな...
- 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:22:25
初めて見た時はファンキーだなーって思ったナナシも意外と地味だな
- 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:22:45
ふつおのThe普通感スゴイな
正真正銘ただの一般人だからしょうがないけど - 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:23:17
- 11二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:24:02
- 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:25:39
- 13二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:30:02
- 14二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:30:49
そうだったの……知らなかった……
- 15二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:31:59
あんまりロン毛の主人公いないんだな
- 16二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:34:21
- 17二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:35:54
キャラデザの違いもあるんだろうけどわりとネコミミウサミミはシンプルなデザインだな
色は派手寄りのはずなんだが - 18二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:43:17
思ったけどペルソナ6のキャラデザインって引き続き副島成記がやるのだろうか?
- 19二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:45:14
- 20二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:40:32
中島日頃からパソコン抱えてると思うとシュールだな
- 21二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:42:20
いつ見ても人修羅のデザイン完成されてるな
他の主人公達と比べても相当異質なデザインなの大好き - 22二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:50:25
お遊びの一部みたいなもんってことはわかってるが初代ペルソナ主人公はこの見た目であだ名がリュウセイヤロウなのはちょっと笑ってしまう
- 23二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:16:40
美人過ぎやろ
- 24二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:18:40
- 25二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:32:15
- 26二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:23:16
オールバックにした途端ルパンになった
- 27二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:27:45
女主人公、ハム子とifたまき、舞耶姉だけだったのにリンゴが追加されたのか
- 28二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:36:54
- 29二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:48:54
- 30二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:54:17
こう見ると意外と学生服(制服)キャラいるんだな
- 31二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:42:14
制服のデザインだとP2の七姉妹学園の制服が一番好きだな 黒無地のツーピースに白いラインがカッコいい
- 32二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:43:33
NINEの主人公はどうみても一般人って感じだ
- 33二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:53:29
if主人公の隣がわからん
- 34二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:17:43
トリニティ・ソウルの神郷 慎くんも入れて差しあげて
- 35二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:21:47