某はスプラ3から始めた初心者、キルできない

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:36:06

    塗ればいいのはわかってるんだけど、申し訳なくて仕方がない
    どうすればキルできるの?
    メディアプレイヤー→R0KG-4ANM--78G1-2R00

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:45:04

    ブキは何を握ってる?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:45:51

    わかばシューター
    一番最初にもらえたやつ使ってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:46:49

    勝ってて偉い。キル1だけどデス2で塗り1位なんだから分かってる人は責める人おらんからこのままでいいと思うけど。

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:48:02

    バケツかフロッシャーで玉散らして仲間に合わせてキル取るわ

    タイマンは無理だ俺は

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:48:23

    キル能力高い武器持って突っ込んで慣れるのもアリ
    連射得意なものは押しっぱなしでキル可能だし塗れるしおすすめ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:48:24

    キルできないならどのタイプ?
    ・打ち合いに負ける
    ・死角から殺されるタイプ
    ・敵を見つけられないタイプ
    ・敵を打ってたら他の敵に殺られるタイプ
    ・その他

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:48:45

    わかばはキル取れるブキではない
    生きてお味方が戦っている時に安全な場所までの道を塗るのじゃ
    余裕が出来たら味方と撃ち合っている敵を横から至近距離で撃つのじゃ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:48:53

    わかばは撃ち合いになると押し負けるからボム投げる練習するとええ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:50:00

    ボムでキル取るタイプ、メインでキル取るタイプで違うからな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:50:27

    筆使え
    近づいてぶん回せばいつの間にか相手はしんでる

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:50:39

    わかばはボムを投げてキルできたら儲けもんって方針もアリかと。

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:51:10

    わかばなら味方の援護と塗りに徹したほうがいいよ
    ゼロ距離じゃないとほぼ撃ち負けるから

  • 1422/09/17(土) 12:51:40

    敵がいるからって向かって撃ちに行くとだめなのか……

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:52:03

    若葉は正面から撃ち合うと大体負けるから、キルに関しては先に相手を見つけて奇襲狙うなりバリア活用するなり
    ギアパワーはサブインク効率を積みまくってボム投げ重視するといいよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:52:37

    わかばでやる事は相手をボムで牽制することだ 真正面から突っ込んでも撃ち合い最弱クラスだから…

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:53:14

    どのブキにも言えることではあるけど塗り重視のブキは特にキルより生存を意識して引き気味の立ち回りをした方がいい
    わかばならボムで牽制しつつバリアと塗りで戦線維持だ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:54:00

    ワカバなら適当な味方の掩護しつつボムで

    タイマンはまず無理

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:54:54

    >>14

    射程次第やね。わかばで対面修行したいなら敵の背後にボム転がして撃ち合いを強制すると良いよ。

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:56:31

    わかばで単騎で突っ込む状況は死なので戦線維持、味方が戦ってるなら気を取られてる相手を倒すとかでアシストしていくのがいい

  • 2122/09/17(土) 12:56:43

    仮に敵との撃ち合いの練習がしたいとしてどの武器を買ったらいいと思いますか?
    今ランク5なんで、おすすめ教えてください

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:57:57

    >>21

    スプラシューター

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:57:57

    >>21

    まず近距離か遠距離か

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:58:07

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:58:12

    とりあえずスプラシューター(ヒーローレプリカ)使って見るのが良さそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:58:38

    ランク5ならスプシュが無難
    塗りもそれなりにできるし使いやすい

  • 2722/09/17(土) 12:59:07

    近距離でお願いします
    多分、遠くから充てるのは難しいと思うので

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 12:59:19

    メモリー見た感じ、
    ・逃げる時は背後に気を配る
    ・開幕の自陣塗りはそこそこでいい(リスポーンした味方がSP溜められなくなるので)
    ・地面を見て塗るんじゃなくて相手陣地を見ながら塗る(視線を上にあげる)
    ・バリアがあって前線に仲間がいるなら前に出てもいい

    って思った でも勝ててるんだしまあいいんじゃねとも思う、ボム牽制が上手くできてると思いました(こなみ)

  • 2922/09/17(土) 13:00:36

    じゃあスプラシューター試してみます、ありがとうございます

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:01:23

    メモリーの途中で仲間と敵の1対1に横からボムで介入してたけどあれは理想の動きよ
    わかばでキル取る時はクロスファイアが基本

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:05:32

    ホットブラスター使いな。塗りはできないけど面白いほどキル取れるよ。エイムもほとんどいらん。

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:10:10

    前出ないシューター抱えてると長射程が困るからな
    刺し違える覚悟で前線に出て欲しい

  • 3322/09/17(土) 13:10:15

    さっそく一戦した、スプラシューターのスペシャルって遠くのほう狙って打つ感じなんですか?

    R10U-W1VD-BWVR-8HP4

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:33:01

    ウルトラショットか
    近寄れない長射程を撃ち抜けるのが強い
    初撃が一番相手も油断するので特に初撃はしっかり狙って当てられるよう練習すべし と過去スレから受け売り

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:38:10

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:39:53

    ウルショは敵陣でパシャパシャしてるのが見えたらそっち方向に向かってざっくり撃つだけでもそこそこキルが取れる
    高台に居座ってるやつをぶち抜くのが楽しい
    どかすだけならキューバンボム投げつけでいいけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:42:05

    ウルショは狙って打つより雑に打った方が当たる感覚はある(個人の感想)

  • 3822/09/17(土) 13:44:27

    アドバイスありがとうございます!
    スプラシューターが使いやすくて、今の自分でもなかなかやったんじゃないか!?って思える試合ができました
    ウルトラショットを当てた時がとても気持ちいいので更に頑張ってみます

    RCVG-HN29-S285-S2LE

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:46:32

    わかば好きなんだけど罠感はあるよなぁって思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:47:07

    罠というのは?

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:50:21

    そもそも1は人と撃ち合う系のゲームやり慣れてるの?
    あんまやってないならまずはヒーローモード全クリを目指すとこから始めたほうがいいと思う
    スプラ1、2やってないならなおさら

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:50:36

    スプラシューターも弱いでしょ
    ザ平均みたいな武器が特殊武器に敵うはずがない

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:53:19

    使い手による定期

  • 4422/09/17(土) 13:55:57

    ヒーローモード、まだ序盤までしかやってない
    対戦のほうが楽しくて、つい……
    初めて10キル超えて楽しい
    ヒーローモードでさらに練習してみます

  • 4522/09/17(土) 14:00:33

    あと、服はどういうの買えばいいとかありますか?
    よくわからなくていまだに最初の服のまま

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:01:24

    ヒーローモードは間違いなく練習にはなる
    「ヒーローモードは一部の極悪ステージ以外は簡単」ってよく言われてるけど他のステージで難しく感じても気にしなくていいよ
    得手不得手はあるもんだし

  • 4722/09/17(土) 14:02:43

    ヒーローモード、レールに乗りながらバケツで的当てるやつが難しすぎて泣いた

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:03:42

    アレか
    クイボも使うと楽だよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:40:50

    >>47

    バケツオススメは罠

    的当て系のステージはオススメより報酬イクラの少ないブキのが簡単だよ

  • 5022/09/17(土) 14:45:43

    >>49

    何も考えずオススメ使ってました

    半泣きでクリアしてとりあえずウツホ倒すところまではいった

    2面で一番難しかったわあそこ

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:52:03

    ヒーローモードで学べるテクニックがオンラインで生かせるかと言われると疑問符は付くがキャラコン学ぶにはとても良いモード
    ナワバリに慣れてきたらバンカラマッチの前にサーモンランやってみるのもアリかもね クマサン商会から遊べるPvEゲームでキャラコンと仲間を意識したプレイングが否が応でも身に付く

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:43:42

    サモランについてさらにいうと、サブがスプボム固定なのでスプボムの扱いが上手くなるのと、単体だと微妙なアメとかの一部スペシャルの有効な扱い方を体に叩き込まれる

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:49:03

    わかばは射程が短い上に狙いから散りやすく3発当てても殺せないという完全打ち合いNG武器だからな
    キル取ってる人はボムを巧く使ってるか相手の意識の外から打ち込んだり味方フォローしてキルを取ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています