- 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:01:34
- 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:52:49
誰も読んでないっぽいな
- 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:54:44
ニコニコ静画とかにもない作品はもはやマイナーといっていいんだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:56:16
- 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 13:59:30
漫画をちらっと読んだだけだが正直期待したのと違うな……って感じ
陽キャグループが主人公つて聞いたからもっと明るい感じのだと - 6二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:09:36
オタクの妄想にしても微妙
- 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:14:23
誰も……誰も読んでいないのである……
- 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:15:27
誰も読んでない上に読んだっぽい奴からも不評で草
- 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:16:00
このラノベがすごい二連覇してるんだ
すごいじゃん
でも読んだこと無いわ - 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:18:44
千歳のヒロインとか攻めてるじゃん
- 11二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:26:59
- 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:39:27
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:39:27
1巻読んだけど、正直、このラノで一位取るほどの作品か、これ?ってなる
ジャンル的には青春物でいいのかな
千歳くんは意識的にスクールカースト認識して乗っかってる辺り、どっちかって言うとリア充って言うよりはキョロ充寄りよね
後、主人公挙げのためにその時々のヘイト役の言動が露悪的過ぎて鼻につく - 14二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:48:33
現実でラブコメできないと誰が決めた?
の主人公のセリフ
「千歳神に決まってるだろうが! チラ〇ネは中高生必読のバイブルだぞ、教養のない奴め!」 - 15二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:51:04
そこそこ面白いと思うけどなあ
個人的には「地味な僕が超可愛い女の子に好かれて〜」的なストーリーよりは真っ当に青春している気がする - 16二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:51:38
劣化俺ガイルだよ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 14:52:48
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 15:05:11
個人的に気になるのはこの作品を褒める時必ず他のラノベとの比較が入ること
そのせいで作品自体の強みに欠けてる印象を持ってしまう - 19二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 15:17:20
- 20二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:45:28
良くも悪くも「陰キャの作者が考えた最高の陽キャ主人公」をまざまざと見せつけられてる感じ
主人公自体は顔良いしコミュ力もあるしで人集まるのもうなずけるいい奴だと思うが、独白とか口癖とか随所に(陰キャ読者に受けそうな)オタクっぽいノリが垣間見えるからリア充の解像度が高いかと言われたらうーん…
比較されるのはまあ同レーベルに俺ガイルと友崎あるせいだし実際あからさまに後追いとして宣伝されてるのもあるから多少は仕方ない - 21二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:04:57
正直苦手だけど作者には恩義(※)があるから足を向けては寝られなくなった作品
※賞が同期な推しの作者が書いた二巻原稿を、身内用で読んだ後なんか出版社に掛け合ってくれて数年後しに二巻が出ることになった - 22二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:48:28
陽キャ…?ってなる作品
そこのズレが気になると全部嘘くさく感じてしまうかも - 23二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:55:20
面白いけど、ヒロインをどれか選ばないとないけないのが辛くなって読むのやめた
- 24二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:58:30
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:01:46
- 26二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:03:54
作者がコンプ拗らせてる陰の者だから苦痛なのだ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:41:50
正直陽キャ感はない
てか陰キャが考えた理想の陽キャって感じで割と鼻につく描写が多いのよね
考え方が陰キャのそれなのに作中だと陽キャ扱いでなんかズレを感じるわ - 28二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 07:41:15
スクールカーストを気にしすぎててきもいなって思ってしまって1巻の途中で読むの辞めたわ、学生の頃なら読めたかもしれん
- 29二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 11:36:56
7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でスマッシュブラザーズ大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と一気酒飲み
24:00 ダブルベッドでセッ●●→就寝
ちょっと誇張入るけどこのコピペがマジの陽キャだと思えるなら面白いと思う - 30二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 11:44:47
俺は好きだな
四巻のスポ根っぽい話が特に好き
まあそれ以外はやってることが主人公の立場を変えた従来のラブコメって言われても否定しづらくはある
ただこの作品は風景描写とか心理描写とかが上手く書かれてるからなんか清涼感あるんだよな
おすすめよ - 31二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:15:55
俺ガイルにも友崎にも言えるけど真の陽キャは陰キャにも隔てなく優しいです!って主張する割にクラス内のカーストバリバリ意識させるの何なんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:23:45
ラブコメで1冊が分厚いのはちょっとな
- 33二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:02:40
このラノ1位作品とか大抵面白く読めてたしラノベ特有のクサいノリも大好物なのに、これはキツすぎて2巻で読めなくなった。とにかく自分には合わんかったな
- 34二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:11:03
- 35二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:14:21
- 36二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:03:22
リア充って大抵スクールカーストなんて気にしてないよな
てか部活仲間と大抵つるんでるから自然と立ち位置が上になるってだけで大して周り気にしてないイメージ強いからそこらへん違和感強かった - 37二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:50:03
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:50:46
分厚いなぁ