OMORIとかいうゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:05:46

    初トレーラーで心を奪われて


    完成まで6年待って


    各ルートをプレイして


    めちゃめちゃ満足して


    steamレビューに「おすすめ」と長文のレビューを付けて




    アンインストールした  そういうゲーム


    OMORI Trailer


  • 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:06:39

    多分だけど二度とやらない

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:07:36

    人には勧めるが俺自身は絶対にやらない

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:08:09

    真ENDまで見たら引きこもりルートやる気力がいい意味で削がれるしな

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:09:53

    >>4

    なんだろうな


    MOTHERはたまにやり直すんだけど

    MOTHERライクのゲームってなんか周回したら負けな気がするんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:13:27

    アンダーテールとは違って実況者の間で絶対に流行ることはないのが良い
    こういう系は流行ってはならない

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:44:44

    こいつ大好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:39:37

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 18:10:58

    >>8

    やめろォ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:09:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:11:02

    1ルートやる度に深い深いため息が出る

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:12:46

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:13:49

    >>12

    人の心がない....!

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:15:49

    通常ルートクリアから半年寝かせて引きこもりルートプレイしたけどそしたらまた通常ルートがやりたくなるというループに入って結局全実績解放までやったわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:17:25

    小ネタ多くて面白いよな 1週目の時点でいろいろあって良い
    ギャグセンもキレッキレで面白い

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:18:19

    ピザ屋バイトのメモみりゃ簡単だよ!→ぐっちゃぐちゃメモで死ぬほど笑った

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:25:38

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:47:18

    ピザ屋のメモ迫真の未翻訳で草生えた

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:49:14

    わりと序盤でこういうことか...って気が付くのに
    それを中盤にあっさりバラしてしまうのが好き

    その後どんどんネタを増やしてくるから飽きがこない

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:51:07

    そ、そんなにやばいのこのゲーム…?(未プレイ)(鬱ゲーっぽい雰囲気はわかる)

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:53:21

    >>20

    やばいっていうか ストーリーが濃密


    でも本当におすすめできる 話のうちの7割は明るく楽しい感じで進むから

    とにかく4人の会話が可愛いから


    マジでおすすめ 本当に 買ってください 買って!!!!!!!!!!!!!!!


    Switch版も出ました!!!! 布教させろ

    OMORI ダウンロード版任天堂の公式オンラインストア。「OMORI ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo Switch(スイッチ)やゲームソフト、ストア限定、オリジナルの商品を販売しています。store-jp.nintendo.com
  • 22二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:54:37

    >>20

    ふわふわとした雰囲気で、悲しみがあって、全てを解決することは難しくても、前を向いて行ける希望があるような、そんなゲーム

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:56:28

    >>20

    少年少女が現実と理想の中でもがくストーリー

    クスっと笑える小ネタがあちこちにある感じでMOTHER UNDERTALE好きなら「買い」

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:58:27

    ホラー的な意味のやばいとは違くて、そのへんはあくまで演出
    引きこもりになった少年が引っ越しを機に自分と向き合っていくお話だから、そうなった原因や過程、影響の描写がとてもすごい

    ド直球ネタバレくらわないうちにプレイするんだな!!!

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:01:36

    男だけど男陣にめちゃめちゃ萌えたゲーム
    ヒロほんとすき 可愛すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:05:16

    あら~^

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:06:32

    実際>>19の言う通り何があったかはわりと早いうちに察しがつくんだよな

    むしろ気付いてこそ主人公を通して見る世界が気になってどんどん引き込まれてく

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:08:15

    ヒロが年長者として頼りになりすぎる結婚したい

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:09:11

    ほしい~

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:12:05

    カレンダーのイラスト良すぎて瞬で予約しちゃった

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:17:47

    RPGがあくまで非日常なのが良い

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:30:25

    ホラゲーって感じで宣伝されるけど
    どっちかというとRPGやりたい人におすすめしたい作品

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:44:50

    >>32

    ホラーってより雰囲気ゲーだよな

    怖いシーン少ないし

    急にバッと来るものは無いしホラー苦手でもクリアできた

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:45:58

    グループハグとかいう2週目以降どういう感情で見ればいいのかわからない1枚絵好き

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:02:50

    オーブリーとかいう天使

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:23:34

    インディーズゲームで一番好きなのにそこまで認知度なくて悲しい
    いやインディーズの中なら知名度高い方なのか...

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:30:25

    >>36

    switchに移植もされたし割とプレイ配信してる人もいるし知名度そこそこある方じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:33:23

    >>37

    アンダーテール ドキ文 カップヘッドあたりと比較したら及ばないと思う

    内容が内容だからね…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:45:36

    >>38

    逆に有名になっちゃいけないというか…

    まあ今くらいがちょうどいいんじゃないか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:47:27

    OMORIは知る人ぞ知るでちょうど良いよね...




    いやでもやっぱ布教したいからみんな買ってください

    steam版1980円で買えます 

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:26:09

    1500円セールの時に買っといて良かった

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:51:44

    スイートハート戦は名曲

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:52:44

    感情3段階目に行けるのはオモリバジルスイートハートスペースボーイヒロ社長ぐらいなもんか…

    やっぱやべー奴しかあの領域はいけないんだな…

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:23:49

    通勤退勤でいっつもいっつもomoriのサントラ聞いてるわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:32:38

    社長は!!

    感情的にならない!!

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:37:06

    OMORIの曲かわいくて大好き スイートハートの戦闘曲が一番すき

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:46:19

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:49:36

    自分史上最高のゲームを10年ぶりに更新した作品だわ
    今まではゴーストトリックを毎年プレイしてたけど今はOMORIを何周も遊び尽くしている

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:12:39

    そこまで怖くないな
    むしろ可愛い、萌える

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:15:01

    本当にかわいいしおすすめなのにトレーラーが怖すぎてあんまり布教に成功したことがない

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:16:14

    自分はタコピー の感想漁ってたらみんながオモリオモリ言ってるから興味出てやってみた

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:19:02

    ちいかわ世界にバジル君を送り込もう

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:29:44

    >>45

    ヒロ社長のおかけで50万アサリくらい稼げて楽になったな

    ホールピザも70枚くらい貰えたし

    地味に最大の金策

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:31:32

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:48:05

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:14:34

    ケルがぐう聖すぎて辛い

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:18:43

    久々のOMORIスレや…

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:26:44

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 07:54:27

    いや自己嫌悪や自己破壊も混ざってるだろ、オモリ

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:10:27

    これタイプとしては普通のRPGなの?
    アンダーテイルは弾幕避けが無理でやめたんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:44:43

    >>60

    普通のターン制RPG

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:11:57

    バジル美味しい、スイカ可愛い

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:40:58

    バトルありのRPGって事を初めて知った(Ibとかみたいに探索のみかと思ってた)

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:03:30

    >>63

    MOTHERみたいな感じだよ

    つーかマザーフォロワーゲームだし

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:51:49

    スイハ×パフェハいいよね

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:33:37

    >>64

    見た目コミカルだけどなんか逆に怖いって感じのやつか

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:36:35

    >>66

    本当におすすめ pcなら1900円でできるけど正直1900円の出来ではない

    6年かけて開発したのに1900円ってなんだよ...

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:44:02

    >>66

    そういう場面は全体の2割も無いくらい

    基本的には明るい雰囲気のゲーム

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:49:47

    >>68

    画像にちょくちょく乗っかってるボスキャラっぽいの見るとそういうゲームではないんだろうなって感じはある。

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:52:00

    >>69

    あからさまにMOTHERをパロってるし ダンジョンもNPCのノリもMOTHERだからやってて凄い楽しいよ

    どうすかね

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:57:43

    mother2を2で掛けてそこにmother3とゆめにっきを足して4で割った感じと思えばいい

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:05:39

    初見兄貴にOMORIを布教しろっ

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:07:39

    雑魚キャラのよく分からない会話すき

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:13:21

    MOTHER3とゆめにっきって事はなんかしら鬱いイベントはありそうな気はするぞう。まあやらん事には…だよなぁ。

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:14:14

    >>74

    やれば分かる やろう

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:26:31

    >>74

    鬱いイベントというか 鬱というか

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:54:05


    オーブリー可愛い

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:56:14

    >>38

    比較対象がトップ層すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:06:10

    ウザい女の公式グッズすき


  • 80二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:12:59

    バジルくんは見てると性癖歪むわ

    俺は別にホモじゃないのに…

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:56:46

    この手のゲームは後半くらいから一気に雰囲気ヤバくなってくるんだ…きっとそうなんだ…。アンテもMOTHERもそんな感じだったし…。

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:46:18

    終盤の終盤以外はまぁイケる

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:39:40

    トレーラー見た時の衝撃は凄かった

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:53:44

    初の現実パートから夢パートに戻った時の安心感が凄いんだ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 08:45:41

    まりなちゃんとオーブリーが戦って欲しい

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:12:11

    やるならSwitchとかのコンシューマ版のが良いぞ 追加要素あるし

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:05:42

    ケルってポケモンで出て来そう

  • 88ゲダツ様可愛いよね22/09/19(月) 12:04:27

    Switch版買うと特典のタッチ画面のカードが付いてくるらしい
    DLで買わなきゃ良かったくそー

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:45:44

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:21:45

    非オモリスト共は地面に跪くといいぞえ!!

    あまあまドーナツを献上するのだわ!!

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:55:38

    マリ姉みたいな姉が欲しかった

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 02:37:26

    この調子でomoriスレ復活して♥(あくまで希望)

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 04:08:33

    時々語りたい人が建てて
    それに集まってじわじわ続くくらいが良いんじゃ無いかな
    アビーはそう思います

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:46:51

    >>93

    許さない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています