金カムキャラの具体的な身長がわからないから

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:09:02

    ダイスで考えてみる


    ルール1. 100+ダイスで出た数字が各キャラの身長cm

    ルール2. 身長は現代基準で考える

    ルール3. ダイスの結果公式の身長高さ順と矛盾しても気にしない


    杉元 dice1d100=53 (53)

    アシリパ dice1d100=86 (86)

    白石 dice1d100=19 (19)

    谷垣 dice1d100=57 (57)

    鶴見 dice1d100=60 (60)

    月島 dice1d100=5 (5)

    鯉登 dice1d100=31 (31)

    尾形 dice1d100=69 (69)


    とりあえずここまで

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:10:05

    150+ダイスにした方が良かったかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:12:31

    月島は幼児かよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:16:42

    アシリパさんかっこいいね…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:22:55

    ダイススレとしてはスレチになっちゃうけど一応アニカムの方では身長は設定されてるんだよね。
    なんかDVDの特典かなんかで設定集みたいなのに記載されてた記憶。

  • 6122/09/17(土) 16:24:08

    150+1d70くらいにしておけば月島が幼児にならなくてすんだ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:26:48

    いやこっちが公式だから


    杉元 dice1d100=9 (9)


    アシリパ dice1d100=51 (51)


    白石 dice1d100=26 (26)


    谷垣 dice1d100=78 (78)


    鶴見 dice1d100=44 (44)


    月島 dice1d100=42 (42)


    鯉登 dice1d100=72 (72)


    尾形 dice1d100=13 (13)

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:33:37

    杉元が1番ちっせえwww
    尾形とどっこいどっこいw

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:35:31

    一番本物っぽく出た人が優勝?自信しかない

    杉元 dice1d100=3 (3)

    アシリパ dice1d100=45 (45)

    白石 dice1d100=65 (65)

    谷垣 dice1d100=64 (64)

    鶴見 dice1d100=69 (69)

    月島 dice1d100=37 (37)

    鯉登 dice1d100=41 (41)

    尾形 dice1d100=63 (63)

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:39:00

    +100の出目勝負かあ


    杉元 dice1d100=47 (47)


    アシリパ dice1d100=72 (72)


    白石 dice1d100=32 (32)


    谷垣 dice1d100=6 (6)


    鶴見 dice1d100=80 (80)


    月島 dice1d100=36 (36)


    鯉登 dice1d100=77 (77)


    尾形 dice1d100=59 (59)

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:39:58

    >>9

    杉元が豆粒ドチビ過ぎる…


    杉元 dice1d100=71 (71)

    アシリパ dice1d100=72 (72)

    白石 dice1d100=27 (27)

    谷垣 dice1d100=52 (52)

    鶴見 dice1d100=78 (78)

    月島 dice1d100=80 (80)

    鯉登 dice1d100=30 (30)

    尾形 dice1d100=2 (2)

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:41:41

    アシリパさん高身長率高い!

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:52:11

    実際このメンバーだと誰が一番高いんだっけ?


    杉元 dice1d100=74 (74)

    アシリパ dice1d100=53 (53)

    白石 dice1d100=47 (47)

    谷垣 dice1d100=53 (53)

    鶴見 dice1d100=97 (97)

    月島 dice1d100=45 (45)

    鯉登 dice1d100=38 (38)

    尾形 dice1d100=54 (54)

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 16:56:27

    >>13

    谷垣>杉元>鯉登≧鶴見>尾形>白石>月島>アシㇼパ


    のはず

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:17:13

    こんな感じじゃなかった?

    杉元 dice1d100=54 (54)

    アシリパ dice1d100=18 (18)

    白石 dice1d100=87 (87)

    谷垣 dice1d100=91 (91)

    鶴見 dice1d100=91 (91)

    月島 dice1d100=4 (4)

    鯉登 dice1d100=52 (52)

    尾形 dice1d100=51 (51)

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:22:33

    月島は小型かつ高性能だとダイスが言っている

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:29:41

    チャレンジ

    杉元 dice1d100=72 (72)

    アシリパ dice1d100=4 (4)

    白石 dice1d100=38 (38)

    谷垣 dice1d100=39 (39)

    鶴見 dice1d100=18 (18)

    月島 dice1d100=81 (81)

    鯉登 dice1d100=99 (99)

    尾形 dice1d100=60 (60)

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:34:13

    >>17

    杉元アシリパ白石でオッと思ったけど下が軒並み凄かった

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:38:33

    うむうむ

    土方 dice1d100=80 (80)

    永倉 dice1d100=24 (24)

    門倉 dice1d100=25 (25)

    キラウシ dice1d100=1 (1)

    トニ dice1d100=39 (39)

    夏太郎 dice1d100=94 (94)

    有古 dice1d100=79 (79)

    尾形 dice1d100=98 (98)

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:40:27

    >>19

    キラウシはかわいいね?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:40:44

    >>19

    キラウシがょぅじょ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 17:47:41

    ちいかわキラウシ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:17:57

    >>19

    尾形が1番デカくて草生える

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:19:47

    >>19

    198cmとか9等身位ある尾形嫌すぎて笑うわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:21:38

    >>23

    …いうてもその8人の中じゃ有古とトニさんに次いで身長高いしまあ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 19:30:11

    >>25

    夏太郎を忘れるな

    尾形と4センチ差だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:18:29

    >>26

    ごめん、原作設定での身長順ならって意味で書いた <この中では尾形が3番目に高い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています