スポーツマンシップってなんなんやろな

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:57:49

    建前か?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:59:21

    氷帝は跡部様はスポーツマンシップという言葉を一度も使ってないのでセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:59:42

    自分たちを鼓舞して相手にプレッシャーかけるのも戦術の一つやで

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 20:59:58

    気高さ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:00:31

    テニミュに関してはこの後勝つのは跡部負けるは手塚!という個人攻撃仕掛ける

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:01:27

    「スポーツマンシップは自分が敗者になった時に惨めさを感じないためにある」ってのは割と納得した記憶

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:03:30

    人生で一度このコール受けてみたい

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:04:07

    ある程度の精神攻撃も戦略の一部だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:05:02

    >>5

    原作でも普通にこの後手塚個人へアタックしてるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:05:29

    完璧なプレーによる精神攻撃の果てに五感奪ったりするような奴がいる漫画だぞ
    氷帝コールなんかまだまだ可愛いもんよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:06:06

    >>5

    原作でもそうや

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:06:42

    >>11

    タチ悪くて草

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:07:39

    おかしい…日本代表合宿に氷帝モブはいないはずなのに氷帝コールが聞こえる…

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:08:28

    スポーツマンシップてのは正々堂々やることだ
    だから正々堂々相手の心を折る

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:08:52

    >>11

    いつ見てもこの「バッ」が何の意味あるかわからなくて笑う

    あとこの後手塚が「もう満足か?」と聞くのも好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:10:51

    アニメだと負けるの青学部分は削られてた
    それはそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:15:43

    記憶違いかもしれないけど、初期の越前VS伊武で伊武が峰仲間からスポーツマンシップ系でツッコまれてたような

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:17:04

    まあ氷帝コールは敵に利用されたり乗っ取られたりする時もあるからセーフでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:28:03

    リアルだと口撃も立派なプレーの一環だからな
    たかが口撃ごときで出来てた事が出来なくなる未熟者が悪いんやで

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 21:36:36

    テニスは口撃が多いから審判はあらゆる国の悪口が分かるように勉強してるんやで

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:43:32

    なんだかんだテニプリは古い漫画なのであの頃はまだ大らかだったというのはある

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:47:56

    >>15

    多分内容変えるサインでしょ

    「俺様がバッてするまではいつものコール、バッしたら勝者は跡部バージョンにチェンジ」って事前に仕込んでるんだよ多分

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:16:25

    言うて中学テニス部の応援ってモラル皆無じゃね
    相手がミスショットする度に
    「ラッキー!もう一本!もう一本オー!」って補欠全員で叫ぶよう指導されてたぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:45:11

    >>10

    幸村のアレは能動的に五感奪ってるんじゃなくて勝手に相手が自信喪失してるだけだからセーフ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:48:00

    ハイキューで応援団がブーイングする学校あったよね?あれドン引きした

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:50:39

    >>13

    合宿編では跡部が一人で氷帝コールし始めたら白石を筆頭に中学生皆がコール引き継いでくれる場面があった気がする

    他校なのにこいつらいい奴だな...ってなるなった

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 00:55:23

    >>25

    あれやられて「インハイ2位が全員で俺達を倒しに来てる!」とむしろテンション上がる日向がメンタルバケモンすぎる

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:00:58

    リョーマのアメリカ代表になったけど日本代表に戻ってきました!ムーブかなりアレだからマジで桃城に感謝した方がいい

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:11:36

    アニメではリョーマ周り念入りにフォローされたからリョーガのアレぶりが際立つという…

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:13:57

    まぁ現実でもスポーツマンシップを乗っ取り頑張りますって選手宣誓でも言うんだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています