さっき見終わったんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:38:44

    泣いた。

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:39:40

    途中からずっと悲しい。
    なんでこんな終わり方なの?辛すぎた。

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:41:48

    ゲームやってたからアダムスマッシャーが負けないのも分かってたし。

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:50:39

    見てしまったか...

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:51:58

    最初のワイワイ感で言ってほしかった。メインがおかしくなり始めてからずっとつらかった。

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:53:29

    ただ楽しく毎日が過ごせればそれでいいじゃん。ただその日を生きていければさ。
    鬱になるよ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:54:01

    あと曲がいい。あれで泣いたわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 22:57:30

    サイバーパンクに明日なんてねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:01:10

    普通こういうのってさ敵の企業潰したり何か世界を変えたりするやん。
    何も変わらず、ただ若者たちが良き急いで死んでったわ。救いも何もない、なんだこれは

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:04:10

    彼女を月に連れて行けただけハッピーエンドだし…

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:08:26

    仕事なんてほっぽり出してルーシーの隣で一緒に月に行ってやれよぉって泣いたわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/17(土) 23:42:44

    >>9

    はっきり言って核でナイトシティのアラサカ本部が吹き飛んでも何も変わらずそれ所か

    支配体制を永続化させる手が出てきそうなのがあの世界で。

    おまけに彼らはその支配体制を永続化する手段を止められる術を何一つ持っていないので

    何も変えられないのは当然なんだ。

    何かを変えれるのは彼らの死から1年後にクズなキアヌを脳内に飼うことになる元会社員の方なんだ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 04:38:13

    >>12

    サイバーパンクredによるとアラサカは核爆弾ナイトシティ焼いた疑惑付けられてアメリカから1回撤退してるっぽい

    まあ2077だと普通に戻ってきてるから結局あんまり意味なかったってのは......はい

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 04:50:09

    ナイトシティの日常でもと取り分け名を馳せたソロの伝説の一幕としては完璧
    ルーシーに夢を託せた時点でナイトシティでは価値ある事成し遂げたチームだったとしか言いようがない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています