お前ら思ったより光が見えなくて動揺してるんでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:30:36

    分かるよ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:33:08

    ぶっちゃけ来週はエピローグに丸々一話使うのかと思ってガード緩くなってたわ
    つらい

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:35:05

    もう少し千束が助かる雰囲気出ると思ってた、よくよく考えたら最終話の1話前でそんなことするわけないのに…なんかリアタイしてると謎にアホになるよ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:35:15

    どうして…5分に1回笑えるアニメにしてるって言ってたじゃないですか!
    こんなどん詰まりの心持ちで1週間待てないっすよぉ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:36:23

    ヘリ以降のたきながもう千束の選択を受け入れてしまっているように見えるがどうか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:38:28

    >>5

    とりあえず吉松を殺して千束を生かすという選択肢の優先度は下げてそう、でも絶対千束は死なせませんというスタンスだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 01:55:00

    こうなると最終話はほぼ丸々千束の心臓の件の解決に使って、ラストの数分でエピローグ
    最後は「行こっ、相棒!」で締めかな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:03:26

    >>4

    実際5分に1回は笑いどころあるのも間違って無いから困る

    ここまでコメディ要素強いんだから鬱エンドは勘弁してくれよ……!

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:03:58

    >>6

    流石にそこ屈したらこれまでのなんだったんだって話だからなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:13:46

    >>8

    笑い所があっても途中で視聴者がメンタルブレイクしてたら世話ねぇよなぁ!?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:14:55

    リコリス大バレも全然光見えなかったけどあっという間に解決したからあんまり心配してない
    終わりまで誰がどういう役割持つかが楽しみ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:17:12

    助かるにしろ助からないにしろたきなの一人芝居じゃやってらんねぇよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:23:04

    いい解決方法を思いついた
    吉松から心臓をぶっこ抜いてコールドスリープさせれば誰も殺さずに千束を助けられるぞ(錯乱)

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:24:06

    >>13

    むしろ千束をコールドスリープしてたきなが解決法を探る

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:27:44

    >>4

    心臓が逃げるで笑っただろ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:29:36

    クルミさん無双とかちさフキの軽口とかは笑いどころとして
    心臓が逃げるもやはり笑いどころだったのだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 02:55:46

    うんその通り
    くそ辛かった あと今回はなぜか最終回だと思ってた

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 03:02:57

    Twitter有志曰くPVで出たシーンは全て回収されたらしいのでマジで来週が気になりすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 03:24:23

    >>15

    初見は状況が不利になっていることと、たきなの悲痛なまでの必死さで笑い所と認識できんかった…

    …まぁ見返した時に笑ったんですけどね

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 07:10:24

    正直死別エンドだったら手のひら返しそうで怖い
    そんぐらいリコリコ好きだから頼む……

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 07:17:03

    >>20

    作品のエンドで反転アンチになるくらいなら今のうちから距離おいた方が良いかもしれない

    楽しんでる人の足をわざわざ引っ張るのもどうかと

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 07:24:33

    別に死別エンドでもあんま辛くないんだよな
    そんぐらい二人の話になってない

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 07:25:32

    死別したとしてもいいけどね
    けど脚本の人別のこと書きたがってる感じだからろくなことにならなさそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 07:44:49

    ここまで曇ると明らかにあと1話で解決する話じゃない感ある、劇場版あるんじゃねーか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 07:47:44

    >>24

    劇場版前提だったオリジナルアニメって前例ある?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 07:56:18

    ぶっちゃけ散々死に関する描写されてきたわけだし、別に死んでも雑に死んだとは思わないかな
    基本的に死なないっていう予想はメタ的な意見とただの願望なだけだし

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 08:48:28

    >>22

    正直今死んでもあっそうですか…て感じだわ

    凄い肩透かしだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 08:49:36

    >>24

    逆になんかとんでもないどんでん返しで1話で全部解決しました〜ってしそうなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:29:55

    劇場版前提とかクソすぎるからやめろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:10:51

    >>27

    さっくり「死にました〜」とかだったら肩透かしだけど、流石に考えて描写するだろうし肩透かしにはならんやろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:24:57

    死ぬのが美しいと言うつもりはないけど、ミカの言う通り千束の生きるエネルギーは幻想であったけど救世主吉松だし、殺してまで奪った心臓を手に入れても心が負けてしまう
    生きるなら、吉松や真島でもいいけど元々病気を抱えた事にしてドナーを受ける流れでもしないと受け取らないんじゃなかろうか

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:19:55

    吉松さん→吉松氏→吉松ゥ!→心臓ォ!
    ちさたきの姿か...?これが...?

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:21:41

    その生きるための死生観を変えるのがたきななんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています