- 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:39:46
- 2二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:42:58
哀、超えた愛
明日よ 途絶えるな - 3二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:44:07
個人で製作していったロボットが世界最強クラスの調停の力をも取り込んだ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:46:17
現行世界の生物の時点でワルダントに勝てなくなるのにそのワルダント叩き潰せる一回限りの奇跡よ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:47:04
そりゃ最強になるわとしか言いようのない設定
- 6二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:48:05
劇場版限定ロボみてーなやつだしな
- 7二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:49:27
ロボミシリーズとかいうグラブル屈指の神シナリオ
一つもハズレがないどころかどれも外せないのがヤバい - 8二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:50:29
ネタイベントのはずだったのにグラブル世界の根幹に関わるほどの話になるとは.,.
- 9二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:51:35
史上最大の戦い(ガチ)
- 10二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:54:10
ロボットのお決まり事を踏まえつつ、シナリオがガチ重い事でも有名なロボミイベントよ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:57:11
バハムートなら多分ギリ対抗できそうなんだけどそのバハムートも普通に協力しちゃうという
- 12二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:57:24
映画観たい内容
- 13二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:57:36
- 14二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 09:59:53
今までの敵キャラ全員と共闘する
ゾーイというウルトラマンみたいな枠のキャラと共闘
その上で設定上でもクソ強いボスキャラと決戦する
うーんこのヒーロー映画の劇場版 - 15二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:04:22
ゾーイの合体能力を活かしたという妙に納得できる設定を持ってくるのが流石すぎる
- 16二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:06:30
OVA3部作でやってくれないかなぁ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:07:01
最強議論でまずこいつを除外しないと色々と話にならん存在
- 18二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:10:35
•シロウのゴットギガンテス
•ハレゼナのパイロット技術
•ゾーイの融合能力
•デスロウによる理の外の力
•ケンジとロボミによる核融合砲
•主人公の剣の腕
•ルリアによるバハムート召喚&終焉の炎 - 19二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:13:31
ゴットギガンテスの時点でかなりのオーバーテクノロジーだからなぁ。実質星晶獣作ったようなもんだぞ
- 20二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:14:55
変形シーンで爆笑したあとウィンキースパロボでのたうち回るレベルで笑うゴッドギガンテス
- 21二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 10:20:29
サラッとアガスティア消滅してるの本当笑う
- 22二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:31:29
前に出てる左足のつま先部分がガンダムの顔に見える
- 23二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:42:54
- 24二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:42:36
グラフェス生放送最終盤でビッグサイト破壊して東京上空で戦い始めた時は超笑ったわ
- 25二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:53:40
このイベストが史上最大規模過ぎて、メインストーリーのスケールがちっちゃく見える弊害がある
- 26二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:37:00
普通に周年イベントでも文句なかったと思う