- 1二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 09:36:19
- 2二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 09:37:54
自分はクロスウォーズはリアタイで見てたけどそれ以外のアニメシリーズはあんまり知らないかな、あと個人的にデザインが一番好きなのはシャイングレイモン
- 3二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 09:38:01
サイバースルゥースハッカーズメモリーはぜひやってほしいほんとにSwitchとPS4あるからぜひやってほしい
- 4二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 09:39:07
シリーズものでバンドル版みたいなのがあるんだっけ?よくデジモン系ゲームで高評価だから名前は聞いたことある
- 5二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 09:44:18
- 6二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 09:46:17
デジモンとして面白いかって言うと微妙だけどジョグレス=合成して育成するD-1みたいなのはある種万人受けすると思う。
まぁワンダースワン時代のゲームはとにかく痒過ぎる程に痒いなり損ねばっかりだけど - 7二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 09:47:14
- 8二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 09:48:23
レベリングのために手持ち三体がウンコになるのは様式美
- 9二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 09:48:37
- 10二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:22:21
- 11二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:35:23
安定して高評価されてるゲームはこんな感じかな
初代デジモンワールド(PS1)
→モンスターファーム的?なモンスター育成ゲーム。
移植とかアーカイブなかったはずなので少し遊ぶまでのハードル高いか?
デジモンワールド デジタルカードアリーナ(PS1)
→独自ルールのカードゲーム。 初代デジワーと同じ理由で遊ぶまでのハードル高いか?
あんまりつながりはないけど一応前作的な立ち位置のデジタルカードバトル(PS1)というのもある。
デジモンワールド リ・デジタイズ デコード(3DS)
→デジワーシリーズでそこそこ新しいやつ。
デジワー最新作はネクストオーダー(PS Vita版、PS4完全版)だがゲームバランスの調整が悪いらしい。
デジモンストーリー サイバースルゥース(Switch、PS4、PS Vita)
→ドラクエモンスターズ的なモンスター育成系のRPG。
続編のハッカーズメモリーにこれが丸ごと収録されてるので買うならそっち。
登場デジモン数が増えていたりゲームバランスが調整されてたりする。
ただ続編部分のシナリオや追加要素に関しては賛否両論か。 - 12二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:37:17
- 13二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:42:13
- 14二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:46:02
糞ゲーからのナメクジゲーだね
- 15二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:47:49
スレ画も割と面白いよ
中古だと超安いし - 16二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:47:52
- 17二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:48:52
- 18二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:49:56
初代デジモンワールド大好き
正当続編っぽいネクストオーダーも大好き
ネクストオーダーの戦闘中にデジモン合体させて超パワーUPするの好き
でもオメガモン推しが凄まじかったわ
オメガモン推しにするにしても初代のムゲンドラモンをスターラーに組み込んでたんだしムゲンドラモンのオメガモン形態みたいなやつラスボスにしてほしかったという欲望はある - 19二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:51:28
- 20二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:51:39
DS系だったと思うんだけどバグなのかなんなのか女の子主人公の一人称が途中からボクになるのあったよね
そこそこ楽しく遊んでた
ついでにボクっ娘に目覚めた - 21二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:05:00
- 22二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:08:31
サイスル無印は、主人公と周囲のキャラが良ければストーリーやシステムの粗を気にせず楽しめるってのを体現した作品
主人公が潜入捜査中に行き止まりに追い詰められたときの解決方法がかなり好き - 23二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:13:50
- 24二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:16:12
- 25二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:18:58
- 26二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:45:47
- 27二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:02:04
クロスウォーズ好きならデジモンストーリー超クロスウォーズ(DS)があるぞ
クロスウォーズ自体の人気がそこまでなのと戦闘システムがクロウォ向けに変更されてて遊んだ人少ないのか評判全然聞かないから面白いかは分からんが
あとクロスウォーズメインではあるけどアニメ1期の頃のゲームだから出るのはX5まででオメガシャウトモンとかX7は出てこないのも注意
- 28二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:04:48
それ以外のゲームだとバイタルブレスでXW版メタルグレイモン、バリスタモンとかドルルモンが育成できるくらいかな
クロスウォーズ出身のデジモンは冷遇されてるから出てもシャウトモンとオメガシャウトモンだけってのが多いし…
公式で世代設定はっきり付けたからか最近はクロスウォーズのデジモンも出番増えてきてるから今後に期待は出来るけど - 29二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:07:12
スイッチのサイスル・ハカメモが今安いからやってない人はオススメ
Nintendo Switch™のダウンロード版『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』が10月31日までお買い得!
価格:6,578円(税込)⇒ 3,964円(税込)
詳細➡️<a href="https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000018680.html" target="_blank">store-jp.nintendo.com/list/software/…</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/デジモン" target="_blank">#デジモン</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/DIGIMON" target="_blank">#DIGIMON</a> — デジモンウェブ公式 (digimonweb_net) 2021年10月15日 - 30二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:15:03
- 31二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:59:45
- 32二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:01:08
- 33二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 09:23:16
一昔前のゲームって現代と比べてもかなり良い方なCGがちょくちょくあるよね
- 34二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 09:28:12
育成やRPGだけじゃなくバトルエボリューションやオールスターランブルみたいな対戦ゲームがまた欲しい
- 35二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 10:44:47
ボス系統に多いがジミーにゲームだけしか登場してないマイナーデジモンとかも多い